2008年01月29日 (火) | 編集 |
今日私のブログの その126に対してしまミケ様より、以下のコメントをいただきましたので、そのコメントに対しての返信及び解説をしたいと思います。
まずいただいたコメントです。
「 意見書拝見しました
はじめまして、ぶたまるさん。
ぶたまるさんの活動、ブログを通していつも拝見しています。
わたしも猫が好き。
だから、ぶたまるさんの活動が時々悲しいです。
TNR活動を必要だとする事、それは本当に正しいのでしょうか?
動物は子供を産んで育てて、子孫を残して、自分は死んでいきます。
なぜ野良猫だけが、その自由を正義の名の下に、
堂々と奪われなくてはいけないのでしょうか?
野良猫が傷を負って死んでいく。
増えすぎて、結果エサを得られず死ぬ個体がいる。
生き物がいて、世間があれば、当たり前のことなのに、
今いる個体を守る為だけに、TNR活動をすすめることが
本当に正しいのでしょうか。
私は猫が好きだけど、それが理解できません。
猫の為と言いながら、人間の都合で全てが進んでいるようで残念でした。
もしも、ぶたまるさんの活動が、悪い人間の規制をする為ならば、
猫を理由に使わない方法を取っていただければと思います。 」
しまミケ様コメントありがとうございました。
まず、このTNR活動について、何故そのような活動が最近行われているのかについて、説明いたします。
そもそもTNR活動自体は昔はありませんでした。
周りの誰もが避妊とか去勢の事なんて頭の中に無かったから・・・
当然盛りがくれば猫は妊娠します、もちろん子猫が生まれます。
その子猫達の多くがどうなったかご存知でしょうか?
多くの小さな子猫たちは、川の中や犬の前に投げられたのです。
本当です! かつて 「猫捨て川」 と呼ばれる川は各地に存在しました。
またはどこかに捨てられたりしました。
そしてさらに罠で捕獲され殺されるのです。
ちなみに去年一年間に愛知県に引き取られた猫の数は、1万2千百7十3匹で更に保護された数が、6百7十匹その中で里親さんが見つかって幸せになった数は、1百7十7匹で残りの1万2千6百2十1匹は処分されました。
しかも安楽死とは程遠い「窒息死」です。
そんな事が毎年行われているのです、いえ、毎日行われているのです。
これは約41分に1匹殺されている計算になります。(土日も含めて365日です)
そしてこの数は毎年どんどん増え続けているのです。
今処分といいましたが、これは命の数です。
何故この猫達は殺されなければいけないのでしょう?
この猫達は一体何の為に生まれてきたのでしょう?
ただ殺される為に生まれてきたのでしょうか?
この猫達が、殺されるに値するような悪い事をしたとでもいうのでしょうか?
ペットの去勢と避妊は今では世の中の基本ルールとなってきています、わたしは野良猫だけでなく飼い猫全てに (既に貰い手が決まっていて望まれた子) を生む猫や犬以外は例外なく手術を受けなくてはいけないと考えています。
確かに動物は子供を産み育てて死んでいきます、でも、もしその生まれた子がすぐに殺される事がわかっていたらきっと 「産みたくない」 言うのではないか、と思います。
野良猫を作るのは人間です、自分勝手で無責任な人間がそういう不幸な猫たちを作るのです。
なので、私はTNR活動が正しいとか考える前に、殺されてしまう可哀そうな猫達のことを考えてしまいます。
そして、行き着いた答えが「増えなければ殺されない」なのです。
うまく伝える事が出来なくて何となくムズムズしちゃうけどこんな感じです。
ですから悪い人間を規制しようとか (まあ、もし目の前で虐待してる人がいたらその場できっちりと教育するけどねw) そんなつもりでTNR活動をするわけではない事をご理解いただければ幸いです。
なお今回は皆さんにも広く意見を求めたく思いますので、ぜひ意見を出して下さいませ。

100人いたら考え方も100通りだからね?
まずいただいたコメントです。
「 意見書拝見しました
はじめまして、ぶたまるさん。
ぶたまるさんの活動、ブログを通していつも拝見しています。
わたしも猫が好き。
だから、ぶたまるさんの活動が時々悲しいです。
TNR活動を必要だとする事、それは本当に正しいのでしょうか?
動物は子供を産んで育てて、子孫を残して、自分は死んでいきます。
なぜ野良猫だけが、その自由を正義の名の下に、
堂々と奪われなくてはいけないのでしょうか?
野良猫が傷を負って死んでいく。
増えすぎて、結果エサを得られず死ぬ個体がいる。
生き物がいて、世間があれば、当たり前のことなのに、
今いる個体を守る為だけに、TNR活動をすすめることが
本当に正しいのでしょうか。
私は猫が好きだけど、それが理解できません。
猫の為と言いながら、人間の都合で全てが進んでいるようで残念でした。
もしも、ぶたまるさんの活動が、悪い人間の規制をする為ならば、
猫を理由に使わない方法を取っていただければと思います。 」
しまミケ様コメントありがとうございました。
まず、このTNR活動について、何故そのような活動が最近行われているのかについて、説明いたします。
そもそもTNR活動自体は昔はありませんでした。
周りの誰もが避妊とか去勢の事なんて頭の中に無かったから・・・
当然盛りがくれば猫は妊娠します、もちろん子猫が生まれます。
その子猫達の多くがどうなったかご存知でしょうか?
多くの小さな子猫たちは、川の中や犬の前に投げられたのです。
本当です! かつて 「猫捨て川」 と呼ばれる川は各地に存在しました。
またはどこかに捨てられたりしました。
そしてさらに罠で捕獲され殺されるのです。
ちなみに去年一年間に愛知県に引き取られた猫の数は、1万2千百7十3匹で更に保護された数が、6百7十匹その中で里親さんが見つかって幸せになった数は、1百7十7匹で残りの1万2千6百2十1匹は処分されました。
しかも安楽死とは程遠い「窒息死」です。
そんな事が毎年行われているのです、いえ、毎日行われているのです。
これは約41分に1匹殺されている計算になります。(土日も含めて365日です)
そしてこの数は毎年どんどん増え続けているのです。
今処分といいましたが、これは命の数です。
何故この猫達は殺されなければいけないのでしょう?
この猫達は一体何の為に生まれてきたのでしょう?
ただ殺される為に生まれてきたのでしょうか?
この猫達が、殺されるに値するような悪い事をしたとでもいうのでしょうか?
ペットの去勢と避妊は今では世の中の基本ルールとなってきています、わたしは野良猫だけでなく飼い猫全てに (既に貰い手が決まっていて望まれた子) を生む猫や犬以外は例外なく手術を受けなくてはいけないと考えています。
確かに動物は子供を産み育てて死んでいきます、でも、もしその生まれた子がすぐに殺される事がわかっていたらきっと 「産みたくない」 言うのではないか、と思います。
野良猫を作るのは人間です、自分勝手で無責任な人間がそういう不幸な猫たちを作るのです。
なので、私はTNR活動が正しいとか考える前に、殺されてしまう可哀そうな猫達のことを考えてしまいます。
そして、行き着いた答えが「増えなければ殺されない」なのです。
うまく伝える事が出来なくて何となくムズムズしちゃうけどこんな感じです。
ですから悪い人間を規制しようとか (まあ、もし目の前で虐待してる人がいたらその場できっちりと教育するけどねw) そんなつもりでTNR活動をするわけではない事をご理解いただければ幸いです。
なお今回は皆さんにも広く意見を求めたく思いますので、ぜひ意見を出して下さいませ。

↓いつも応援ありがとう
↑コメント大募集中??!よろしくです?!!
100人いたら考え方も100通りだからね?
この記事へのコメント
はじめまして、こんばんは。ひょんなことからこのブログを最近知り、近頃は毎日見ています。尾張旭市在住です。チャムちゃんがとてもかわいいですね
ぶたまるさんが最後に小さく書いていた「100人いたら考え方も100通りだからね」これは私も同感で、どちらが正解でどちらが間違いとは決められないと思います。が、実際のところ、TNR活動という言葉も知らない人が多いと思うので(何を隠そう、私も去年初めて知りました)、こういうふうに発信し、投げかけることは良いことだと思い、コメントさせて頂きました。

ぶたまるさんが最後に小さく書いていた「100人いたら考え方も100通りだからね」これは私も同感で、どちらが正解でどちらが間違いとは決められないと思います。が、実際のところ、TNR活動という言葉も知らない人が多いと思うので(何を隠そう、私も去年初めて知りました)、こういうふうに発信し、投げかけることは良いことだと思い、コメントさせて頂きました。
あたしも、みんな考え方が違ってあたりまえと思います。
自分の考えを、きちんと伝える、
違う考えを、きちんときいて理解する、
感情的にならずに、お互いを尊重しあって意見をかわす、
そのこと自体がすごく大切だと思います。
きっとその中から、もっといい考えがでてくるかもしれないし。
単純に、かわいい、かわいそう、というとこから
もう一歩、ふみこむだけでも、違うよね!
自分の考えを、きちんと伝える、
違う考えを、きちんときいて理解する、
感情的にならずに、お互いを尊重しあって意見をかわす、
そのこと自体がすごく大切だと思います。
きっとその中から、もっといい考えがでてくるかもしれないし。
単純に、かわいい、かわいそう、というとこから
もう一歩、ふみこむだけでも、違うよね!
もしも猫たちが言葉を喋れて、
100匹の猫に意見を訊いてみたとしても、
やっぱり答えはいろいろだと思うよ。
だからあたしもねこまたさんと同意見。
お互いの意見を出し合って、
みんなで考えることが大事だと思う。
その上でぶたまるさんの気持ちが変わることもあるかもしれないし、
しまミケさんの心が動くこともあるかもしれない。
ここでそうやって議論しあってくれることで、
あたしなんかにも考える機会が与えられる。
なので、あたしも考えてみます。
100匹の猫に意見を訊いてみたとしても、
やっぱり答えはいろいろだと思うよ。
だからあたしもねこまたさんと同意見。
お互いの意見を出し合って、
みんなで考えることが大事だと思う。
その上でぶたまるさんの気持ちが変わることもあるかもしれないし、
しまミケさんの心が動くこともあるかもしれない。
ここでそうやって議論しあってくれることで、
あたしなんかにも考える機会が与えられる。
なので、あたしも考えてみます。
ただ子孫を残して死んでいくだけなら、TNRは不要だと思います。
例え病気やケガで死んでも、その子は『ノラ』として精一杯生きていたわけだから。
でも、そんな精一杯生きている彼らを、必死で育てている彼らの子どもを、まるで蚊やネズミを駆除するかのように殺すのはいただけない。してはいけない。
殺されるだけの子どもを必死で育てさせて、苦労させるよりは生ませないようにして見守る方がいいと思う。
私は、TNRに反対かな?
人馴れした子なら、人の温もりの中で天命を全うして欲しいから。TNまでかな?
でも現実にそれができるかといったら不可能だし、保護場所だって限りがあるから元の場所へ帰すしかないとおもってます。
愛知の事ではないけれど、ヤマネコがいる地域ではイエネコとの混血で生態系が崩れたり、エイズ・白血病感染が広がり絶滅に追い込まれているそうです。
それを防ぐ為にもノラネコ対策は必要だと思います。
だってノラネコは人間が作り出したものだから・・・
例え病気やケガで死んでも、その子は『ノラ』として精一杯生きていたわけだから。
でも、そんな精一杯生きている彼らを、必死で育てている彼らの子どもを、まるで蚊やネズミを駆除するかのように殺すのはいただけない。してはいけない。
殺されるだけの子どもを必死で育てさせて、苦労させるよりは生ませないようにして見守る方がいいと思う。
私は、TNRに反対かな?
人馴れした子なら、人の温もりの中で天命を全うして欲しいから。TNまでかな?
でも現実にそれができるかといったら不可能だし、保護場所だって限りがあるから元の場所へ帰すしかないとおもってます。
愛知の事ではないけれど、ヤマネコがいる地域ではイエネコとの混血で生態系が崩れたり、エイズ・白血病感染が広がり絶滅に追い込まれているそうです。
それを防ぐ為にもノラネコ対策は必要だと思います。
だってノラネコは人間が作り出したものだから・・・
2008/01/30(Wed) 20:50 | URL | 雷嵐 #-[ 編集]
ちょっと気にかかったんで参加してみるかな。
もし俺が猫だったら。
いいからほっといてくれ。って叫ぶかもな。
俺はすきな時に好きな場所に行きたいし、好きな娘とエッチしたいし、子供が出来たなら、命がけでそれを守るさ。それでも、淘汰される子も居るだろうから、だったらもっと子供作っちゃうもんね。ってね。
人間の幸、不幸を押し付ける事がいかに傲慢か。人はもう少し謹んでもいいんじゃないか?
私も猫と暮らしてる。もちろん去勢、避妊してる。でも、施術後は、カミサンと一緒に涙を流しました。
子を成す権利を奪ってしまった贖罪の気持ちは、ずっと背負っていかねばならないのでしょう。
人が野良猫を造るのではなく、人が飼い猫を造ってる。そんな視点も有りなのでは?
もし俺が猫だったら。
いいからほっといてくれ。って叫ぶかもな。
俺はすきな時に好きな場所に行きたいし、好きな娘とエッチしたいし、子供が出来たなら、命がけでそれを守るさ。それでも、淘汰される子も居るだろうから、だったらもっと子供作っちゃうもんね。ってね。
人間の幸、不幸を押し付ける事がいかに傲慢か。人はもう少し謹んでもいいんじゃないか?
私も猫と暮らしてる。もちろん去勢、避妊してる。でも、施術後は、カミサンと一緒に涙を流しました。
子を成す権利を奪ってしまった贖罪の気持ちは、ずっと背負っていかねばならないのでしょう。
人が野良猫を造るのではなく、人が飼い猫を造ってる。そんな視点も有りなのでは?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/01/31(Thu) 11:15 | | #[ 編集]
5パピの母様
あんた釣られすぎだよ。
そんなんだから、猫婆はって目で見られるんだ。
元々ブログ主のドリアンぶらまる氏がコメント大募集って書いているのに
それを否定するなら、あんたが来なけりゃいい。
野良猫と野生動物の区別なんて、一般の人はしてないよ。
そんな事言うのは猫好きだけ。
>そうでない子は、元いた場所が安全な場所で、生涯食事をくれる人がいる場合は
>戻しても外猫としての管理が出来ます。
とあるが、近隣の人全てがそう思うだろうか。
これまた猫好きな方のみの視点だと思うのだがね。
あんた釣られすぎだよ。
そんなんだから、猫婆はって目で見られるんだ。
元々ブログ主のドリアンぶらまる氏がコメント大募集って書いているのに
それを否定するなら、あんたが来なけりゃいい。
野良猫と野生動物の区別なんて、一般の人はしてないよ。
そんな事言うのは猫好きだけ。
>そうでない子は、元いた場所が安全な場所で、生涯食事をくれる人がいる場合は
>戻しても外猫としての管理が出来ます。
とあるが、近隣の人全てがそう思うだろうか。
これまた猫好きな方のみの視点だと思うのだがね。
2008/01/31(Thu) 15:49 | URL | #-[ 編集]
↑の文章中でドリアンぶらまる氏と書きましたがぶたまる氏の間違いなので訂正します。
2008/01/31(Thu) 15:51 | URL | #-[ 編集]
5パピのお母さんからコメントの削除依頼があったためコメントを削除しました。
みなさんコメントありがとうございます、
もっといろんな意見を語ろうではありませんか。
場外乱闘、バトルロイアル、何でもありでよろしくw(ただし 責任のある意見でね)
みなさんコメントありがとうございます、
もっといろんな意見を語ろうではありませんか。
場外乱闘、バトルロイアル、何でもありでよろしくw(ただし 責任のある意見でね)

意見を募集するだけでなく、当人がまずレス付けろよw
俺はあまり猫が好きじゃないんで余計にそう思うのかも知れんが、
外猫、という言葉に大変な違和感を感じる。
それって単に自宅で面倒見切れない猫好きが、
無責任な猫可愛がりしたいがために勝手に
作り出した面在府じゃねぇの?ってね。
猫好きはとかく万人が猫好きに思い込みがち
な印象があるんだが、野良猫の被害にあった人は、
当然野良猫嫌い。
そういう視点も必要だと思うんだけどね。
俺はあまり猫が好きじゃないんで余計にそう思うのかも知れんが、
外猫、という言葉に大変な違和感を感じる。
それって単に自宅で面倒見切れない猫好きが、
無責任な猫可愛がりしたいがために勝手に
作り出した面在府じゃねぇの?ってね。
猫好きはとかく万人が猫好きに思い込みがち
な印象があるんだが、野良猫の被害にあった人は、
当然野良猫嫌い。
そういう視点も必要だと思うんだけどね。
2008/01/31(Thu) 18:23 | URL | 突っ込み隊 #-[ 編集]
免罪符だったわwww
2008/01/31(Thu) 19:12 | URL | 突っ込み隊 #-[ 編集]
突っ込み隊さま
コメントありがとうございます、レスを付けろとのことなので早速、w
まず最初に私の意見はその126にて出ておりますので今回のディベートが成立する為にはもう少し意見がほしいですな。
それと私は外猫という言葉を使った事はありませんので、残念ですがここでそのお話をされても、無効としますw。
今回の話のは愛知県(他の県もふくむの猫の殺処分の数を減らす
(一年に12621匹費用63105000円これは去年の愛知県の数字です)為に野良猫の去勢、避妊が、正しいか正しくないか!ということですのでよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます、レスを付けろとのことなので早速、w
まず最初に私の意見はその126にて出ておりますので今回のディベートが成立する為にはもう少し意見がほしいですな。
それと私は外猫という言葉を使った事はありませんので、残念ですがここでそのお話をされても、無効としますw。
今回の話のは愛知県(他の県もふくむの猫の殺処分の数を減らす
(一年に12621匹費用63105000円これは去年の愛知県の数字です)為に野良猫の去勢、避妊が、正しいか正しくないか!ということですのでよろしくお願い致します。

| ホーム |