2011年11月13日 (日) | 編集 |
11月11日 東北復興博シンポジウムに行ってきました。
会場は国連大学、俺は福島の事や現場の事を少しでも多くの方に知ってもらいたかったので、スーツではなく
シェルターで着ている作業服で行った。
会場では各界の著名人が次々に素晴らしいスピーチをしていく中 ぶたまるの出番だが、なんだか喉がイガイガしていたので
とてもハスキーな声でのスピーチになってしまった。

国連大学で講演・・・声がハスキーでした。
でもスピーチって変な感じ。
俺は普段自分の事を「俺」と呼んででいるのだけど、こういう時は「私」・・・
何ともくすぐったい感じがしちゃうのだ。
会場では座る席が決まっていて、俺の隣は何と! ワタミの会長である渡辺美樹さんと ユネスコ平和芸術家の
城之内ミサさんだった。
スピーチの後 第二部になって パネルディスカッション
これがすごくて
パネラーの方がすごい人たちばかり @@;
国際連合大学 副学長 であり 東大の教授でもある 竹内 和彦さん
青山大学特任教授で 元文化庁長官の 青木 保さん
ユネスコ平和芸術家で東邦音楽大学特任准教授の 城之内 ミサさん
そこに ぶたまる の4人なのだ。
場違いも甚だしいけど、せっかくいただいた機会なので福島の事や被災動物の事を知ってもらおうと、かすれた声だったけど
一生懸命スピーチしてきました。
それにしてもみんなきちんとした身なりなのに 俺だけ戦闘服・・・
まあ、これは少しでも現場の事を伝えようとしての事だけど。

見てこの違和感w

城ノ内ミサさんとはとっても仲良しになりました^^v
とっても素敵な人なのだ。
今度シェルターにボランティアに来てくれるというのですよ。
しかもシンポジウムの次の日 早々に寄付をしてくださいました ミサさんありがとうございました。
~
ご報告とお知らせ
~
ペグハウス様より93,000円のご支援をいただきました。
「ppp作戦」という楽しいイベントでの収益、募金だそうです。
ありがとうございました!
以前から支援くださっているsorano-iruka様のどうぶつマグネットを おうちカフェ・タマコチ様で販売してくださってます。
とってもかわいいマグネット&すてきなカフェですので、さいたま市岩槻区にお越しの際はぜひお立ち寄りください^^
sorano-irukaさま おうちカフェ・タマコチ様ありがとうございます!
12日の「にゃんだー祭り」 要するにご近所の方をお招きしてのバーベキュー大会第2回、無事終わりました。
その模様は★零minutes★さんのブログをどうぞ^^;
にゃんだーガードは熱い心のボランティアさんを大募集しています。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。
ボランティアスタッフによる保護動物日誌見てください。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
とにかくきれいな写真撮ってみせるぞw・・・・・・・>v<;
会場は国連大学、俺は福島の事や現場の事を少しでも多くの方に知ってもらいたかったので、スーツではなく
シェルターで着ている作業服で行った。
会場では各界の著名人が次々に素晴らしいスピーチをしていく中 ぶたまるの出番だが、なんだか喉がイガイガしていたので
とてもハスキーな声でのスピーチになってしまった。

国連大学で講演・・・声がハスキーでした。
でもスピーチって変な感じ。
俺は普段自分の事を「俺」と呼んででいるのだけど、こういう時は「私」・・・
何ともくすぐったい感じがしちゃうのだ。
会場では座る席が決まっていて、俺の隣は何と! ワタミの会長である渡辺美樹さんと ユネスコ平和芸術家の
城之内ミサさんだった。
スピーチの後 第二部になって パネルディスカッション
これがすごくて
パネラーの方がすごい人たちばかり @@;
国際連合大学 副学長 であり 東大の教授でもある 竹内 和彦さん
青山大学特任教授で 元文化庁長官の 青木 保さん
ユネスコ平和芸術家で東邦音楽大学特任准教授の 城之内 ミサさん
そこに ぶたまる の4人なのだ。
場違いも甚だしいけど、せっかくいただいた機会なので福島の事や被災動物の事を知ってもらおうと、かすれた声だったけど
一生懸命スピーチしてきました。
それにしてもみんなきちんとした身なりなのに 俺だけ戦闘服・・・
まあ、これは少しでも現場の事を伝えようとしての事だけど。

見てこの違和感w

城ノ内ミサさんとはとっても仲良しになりました^^v
とっても素敵な人なのだ。
今度シェルターにボランティアに来てくれるというのですよ。
しかもシンポジウムの次の日 早々に寄付をしてくださいました ミサさんありがとうございました。
~


ペグハウス様より93,000円のご支援をいただきました。
「ppp作戦」という楽しいイベントでの収益、募金だそうです。
ありがとうございました!
以前から支援くださっているsorano-iruka様のどうぶつマグネットを おうちカフェ・タマコチ様で販売してくださってます。
とってもかわいいマグネット&すてきなカフェですので、さいたま市岩槻区にお越しの際はぜひお立ち寄りください^^
sorano-irukaさま おうちカフェ・タマコチ様ありがとうございます!
12日の「にゃんだー祭り」 要するにご近所の方をお招きしてのバーベキュー大会第2回、無事終わりました。
その模様は★零minutes★さんのブログをどうぞ^^;
にゃんだーガードは熱い心のボランティアさんを大募集しています。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。
ボランティアスタッフによる保護動物日誌見てください。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
とにかくきれいな写真撮ってみせるぞw・・・・・・・>v<;
この記事へのコメント
個性的でめっちゃかっこいいです!!
なんといっても目立つし^m^
お疲れ様でした(^0^)/
昨日もお疲れ様でした♪
すごく楽しくておいしくて^∀^
招待ありがとうございました♪
なんといっても目立つし^m^
お疲れ様でした(^0^)/
昨日もお疲れ様でした♪
すごく楽しくておいしくて^∀^
招待ありがとうございました♪
シンポジウムでのスピーチお疲れ様でした。
関東での開催だったのに参加出来ず残念でしたが素敵なスピーチだったようですね。
寒い雨降りの一日でしたがハスキーボイスは治りましたか?来週からまた寒くなりそうなので早く治りますように!
にゃんだー祭は焼鳥もすごく美味しそうだったなぁ。blog覗いたら差し入れの手作りクリームボックスにくぎ付け。これってなーに?つい調べちゃいました。
郡山限定の菓子パンなんですね。
手作りならとレシピ探しをしたので近々チャレンジ予定。(単なる食いしん坊です。笑)
幸い祭当日はお天気にも恵まれたようですがこれからボラに行かれるかたは皆様風邪など引かないように汗をかいたら着替え忘れずに気をつけてくださいな。
それにしても焼き鳥美味しそうだったなぁ。
関東での開催だったのに参加出来ず残念でしたが素敵なスピーチだったようですね。
寒い雨降りの一日でしたがハスキーボイスは治りましたか?来週からまた寒くなりそうなので早く治りますように!
にゃんだー祭は焼鳥もすごく美味しそうだったなぁ。blog覗いたら差し入れの手作りクリームボックスにくぎ付け。これってなーに?つい調べちゃいました。
郡山限定の菓子パンなんですね。
手作りならとレシピ探しをしたので近々チャレンジ予定。(単なる食いしん坊です。笑)
幸い祭当日はお天気にも恵まれたようですがこれからボラに行かれるかたは皆様風邪など引かないように汗をかいたら着替え忘れずに気をつけてくださいな。
それにしても焼き鳥美味しそうだったなぁ。
2011/11/14(Mon) 04:06 | URL | 大ママ #-[ 編集]
にゃんだーガードの本多さんのスピーチが一番、参加者の心に響いたのでは?と、伝え聞いています。
大変だったと思いますが、今後も機会があったら積極的にご参加してください。
福島で【動物救護活動】が現在も行われている事を世間にお広めください。
大変だったと思いますが、今後も機会があったら積極的にご参加してください。
福島で【動物救護活動】が現在も行われている事を世間にお広めください。
2011/11/14(Mon) 07:12 | URL | #-[ 編集]
ぶたまるさん、おつかれさまでした~
とっても、カッコよかったですう。
欲を言えば、せっかくの学生街渋谷だったから
もっと大勢の若者に、来て見て聞いてほしかったですね。
喉イガイガでハスキーボイスは気がつかなかったけど
城ノ内ミサさんがステージに上がられるときに
シンバル鳴らすおサルのおもちゃの
100倍くらいの勢いで拍手するぶたまるさんを
見逃しはしませんでしたよ(爆)
とっても、カッコよかったですう。
欲を言えば、せっかくの学生街渋谷だったから
もっと大勢の若者に、来て見て聞いてほしかったですね。
喉イガイガでハスキーボイスは気がつかなかったけど
城ノ内ミサさんがステージに上がられるときに
シンバル鳴らすおサルのおもちゃの
100倍くらいの勢いで拍手するぶたまるさんを
見逃しはしませんでしたよ(爆)
2011/11/14(Mon) 15:31 | URL | ネボスケ #-[ 編集]
東北復興博シンポジウムお疲れ様でした。
隊長の正装は作業着ですよね。
一番似合ってますよ\(^o^)/
次の日のBBQはホッとして気が抜けましたか?寝床間違えちゃ駄目ですよ^m^
隊長の正装は作業着ですよね。
一番似合ってますよ\(^o^)/
次の日のBBQはホッとして気が抜けましたか?寝床間違えちゃ駄目ですよ^m^
2011/11/14(Mon) 18:56 | URL | あきこ #-[ 編集]
動物たちのために一生懸命なぶたまるさんを見て涙が出てきました。
私には一番かっこ良く見えましたよ~。
いつも動物たちのためにありがとうございます☆
私には一番かっこ良く見えましたよ~。
いつも動物たちのためにありがとうございます☆
2011/11/14(Mon) 20:04 | URL | エリ #6moyDOY6[ 編集]
お久し振りです。
げげぇ!あの、城之内ミサさんと師匠が並んでいるなんて???
スゴイ人ですよ、城之内さんって!
かの「3年B組金八先生」にも出演&音楽担当された方ですよ。
女性作曲家として超メジャーな方です。
すっげぇぇ~~~っ!
しかも、シェルターへ来てくれるかもって・・・。
シェルターも日々進化を遂げ、しあわせになる子たちも増えているなんて。
こちらも頑張りますよ!
げげぇ!あの、城之内ミサさんと師匠が並んでいるなんて???
スゴイ人ですよ、城之内さんって!
かの「3年B組金八先生」にも出演&音楽担当された方ですよ。
女性作曲家として超メジャーな方です。
すっげぇぇ~~~っ!
しかも、シェルターへ来てくれるかもって・・・。
シェルターも日々進化を遂げ、しあわせになる子たちも増えているなんて。
こちらも頑張りますよ!
2011/11/14(Mon) 21:09 | URL | はったろう #eFPYLSCc[ 編集]
ぶたまる隊長 かっこいい~!!!!
休日なら行けたのに残念。
スピーチ聞きたかったです。
いつも動物達のためにありがとうございます。
これからも微力ですがお手伝いさせていただきますね。
休日なら行けたのに残念。
スピーチ聞きたかったです。
いつも動物達のためにありがとうございます。
これからも微力ですがお手伝いさせていただきますね。
2011/11/15(Tue) 15:00 | URL | ディア・ママ #-[ 編集]
| ホーム |