fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1077 音が出ます注意! リキヤの今
2011年12月04日 (日) | 編集 |
業務連絡! 電気のM岡さんご連絡お待ちしています。


今日はものすごく寒くてしかも風がとっても強くて・・・

この前完成したばかりの倉庫兼物干し場の扉が風で壊れてしまった><;

ぶたまるは相変わらず鼻水をたらたらと垂らしながら作業をしています。



さて本題

リキヤはその後小康状態を保っています。

食欲もかなりでてきたそうです。

いまは病院で落ち着いていますが、できれば誰かのお家で暖かく家族として迎えられて残りの犬生をゆるりと過ごしてもらいたいです。

現在にゃんだーガードのシェルターにはたくさんの犬や猫がいます。

この子たちの一時預かりさんや里親様を募集いたします。

頑張って生きてきたこの子たちにこの寒い冬を優しくて暖かい家庭でゆっくりと過ごさせてあげたい。

そして、それによって空いた枠の分だけ新しく救出をする。

じれったいけどシェルターとしての機能を維持するにはある定数を設けて、それを守るしか方法がありません。

定数を増やすには二つ方法があります。

一つが物理的増量 つまり 犬や猫の入れる場所を増やす。


もう一つが 人員的増量 これは世話をする人を増やすことによって 少しシェルターの動物密度が上がっても動物の世話をすることができる。

この二つです。

にゃんだーガードはこの二つを繰り返して大きなシェルターにしてきました。

しかしながらそれもそろそろ限界に達してきています。

そこで俺はいくつかの選択肢の中から、ある方法を選びました、というより既に選んであったのだけど 。。。

今その、もう一つの方法を形にすべく努力しています。

来週にはその事についてお知らせできると思います。

物言わぬ動物たちのためにこれからも応援よろしくお願いします。


今日の目標!

自動給餌器の治具を完成させる!


よし!今日も頑張るぞ!



圏内救出計画進行中!

救出希望の飼い主様!あきらめずにご連絡ください。

どんどん救おう!


0247-73-8299  にゃんだーガード救援本部




自動給餌器は同じ目的ならどの団体様でも無償で提供いたしますのでお気軽にご連絡ください。



にゃんだーガードは熱い心のボランティアさんを大募集しています。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。





ボランティアスタッフによる保護動物日誌見てください。


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!    安いけど給料でますw


保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。






  RP_banner.jpg
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
   
 寒いヨ~・・・・・・・>v<;  
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
リキヤの応援コメントは 別途掲示板でも 書き込みされてます
皆さんも 是非
http://nyanderguardxxx.bbs.fc2.com/?cr=c4f1668e64427913733914e924cad344
2011/12/04(Sun) 12:01 | URL  | のらくろ@練馬 #-[ 編集]
昨夜から風がものすごくなって
シェルターのサンルーム?物干し場?が壊れちゃわないかと
家族で心配していたのですが…やっぱり…(T_T)

福島の風はホントにすごいのです…
うちは電話線切れた事がありました。

いわきは暖かいのでそこから来たわんこ達にはこっちの寒さは辛いですね…
2011/12/04(Sun) 21:24 | URL  | 零minutes #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック