2012年02月02日 (木) | 編集 |
今日の最高気温はー3度のシェルターです。
寒さに弱いぶたまるは部屋の中なのに指がかじかんでうまく動きません。
でも、みんな寒さに負けないで頑張っているので@@; 俺もここで弱音を吐くわけには行きません。
今日はとても残念な報告があります。
昨日午後3時45分にリキヤが星になりました。
あまりに急な話で正直驚いているし、多くの仲間もみんな激しく動揺してしまいました。
リキヤは去年の手術以来この所とても調子が良くなっていて、毎日新しい家族の皆と幸せに過ごしていました。

幸せそうな顔で写っています

病院にて

家族にもちゃんと甘えて

毎日あたたかい部屋の中で家族と共に過ごしていました

友達もできて
リキヤは肺に腫瘍があってとても苦しんでいました。
去年の手術がうまくいき最近は元気に過ごしていただけに残念です。
----------里親様のお便りの転載です--------------------
リキヤ君は、本日2月1日午後3時45分に、散歩中に心臓麻痺で、虹の橋を渡ってしまいました。
今日は、仕事の都合で外に出ておりました。まっすぐ仕事場に戻るつもりでしたが、明るいうちにリキヤ君と散歩
しようと思い、家に帰りました。
そして、散歩に出たら、100メートルほどの道で、急にウーとうめき、そのまま横になり、動かなくなってしまいました。
すぐに、獣医さんの所に行きました。獣医さんも、電気ショックなどの用意で待っていてくれました。
けれども、もう着いた時には、心臓が停止していて、何も出来ませんでした。
一瞬の出来事でした。
暖かくなったら、ニャンダーに行こう!って決めてました。
呼吸はパフパフしていましたが、自分なりに調整して動いていました。
どこでもオシッコも全然しなくなったんです。
私は、夜、家で子ども達に勉強を教えているのですが、最近は、一緒にリビングにいたんです。
子ども達の机の間にちょこんとねそべっていました。
ご飯はね、なかなか食べなくて、お肉は食べるけどドッグフードは食べないで、チーズは食べるけどソーセージは
食べないなんて、わがまま言ってました。
幸せだったかなあ。。。
私は幸せでした。
みなさまのおかげです。
ありがとうございました。
悲しいお知らせですが、いつかしなければならないお知らせでした。
春まで、待って欲しかった。。。
でも、リキヤ君に感謝します。
思い出ありがとうございます。
そして、みなさまのご支援に深く感謝申し上げます。
----------ここまで--------------------

既に家族の一員になっている顔で、本当に幸せそうです

リキヤのご冥福をお祈りいたします
リキヤは里親様と出会えて短い間だったけど本当に幸せでした。
本当に幸せでした。
リキヤに代わってお礼を申し上げます、ありがとうございました。
今頃リキヤは虹の橋で他の犬達と共にあの笑顔で元気に走り回っていると思います。
でもやっぱり切ないです。
すごく切ないです。
一つでも多くの命を救うために めげてはいけないのは判っているけど。
でもとっても切なくて苦しいです。
しかし負けるわけにはいかない。
まだまだ救わなくてはならない命がたくさん待っているのだから。
だから、今日も気を引き締めて頑張るぞ。
シェルターに応援お願いします。
今月に入ってシェルターの人員が不足してきています。
これは運営上かなり深刻な状態と言わざるをえません。
作業する時間が猫の世話で終わってしまうのです。
今まで基本的には第一シェルターに女性ボラさん、第二シェルターに男性ボラさんという体制で第二シェルターの
作業を進めてきました。
現在第二シェルターのほうに猫が26頭、犬が1頭います。
それに対し昨日夜は男が3人 一昨日は一人でした。 ><
朝から作業だけではなく猫の世話もしての連続なので作業効率ががた落ちな上に、食事はインスタントラーメン
だったりします。
頑張ろう第二シェルター!
負けるな第二シェルター!
ぶたまるも第二シェルターで頑張っています。
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、一匹一匹の様子はボランティアスタッフによる 保護動物日誌 を
見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
リキヤまたね いつか会おう
寒さに弱いぶたまるは部屋の中なのに指がかじかんでうまく動きません。
でも、みんな寒さに負けないで頑張っているので@@; 俺もここで弱音を吐くわけには行きません。
今日はとても残念な報告があります。
昨日午後3時45分にリキヤが星になりました。
あまりに急な話で正直驚いているし、多くの仲間もみんな激しく動揺してしまいました。
リキヤは去年の手術以来この所とても調子が良くなっていて、毎日新しい家族の皆と幸せに過ごしていました。

幸せそうな顔で写っています

病院にて

家族にもちゃんと甘えて

毎日あたたかい部屋の中で家族と共に過ごしていました

友達もできて
リキヤは肺に腫瘍があってとても苦しんでいました。
去年の手術がうまくいき最近は元気に過ごしていただけに残念です。
----------里親様のお便りの転載です--------------------
リキヤ君は、本日2月1日午後3時45分に、散歩中に心臓麻痺で、虹の橋を渡ってしまいました。
今日は、仕事の都合で外に出ておりました。まっすぐ仕事場に戻るつもりでしたが、明るいうちにリキヤ君と散歩
しようと思い、家に帰りました。
そして、散歩に出たら、100メートルほどの道で、急にウーとうめき、そのまま横になり、動かなくなってしまいました。
すぐに、獣医さんの所に行きました。獣医さんも、電気ショックなどの用意で待っていてくれました。
けれども、もう着いた時には、心臓が停止していて、何も出来ませんでした。
一瞬の出来事でした。
暖かくなったら、ニャンダーに行こう!って決めてました。
呼吸はパフパフしていましたが、自分なりに調整して動いていました。
どこでもオシッコも全然しなくなったんです。
私は、夜、家で子ども達に勉強を教えているのですが、最近は、一緒にリビングにいたんです。
子ども達の机の間にちょこんとねそべっていました。
ご飯はね、なかなか食べなくて、お肉は食べるけどドッグフードは食べないで、チーズは食べるけどソーセージは
食べないなんて、わがまま言ってました。
幸せだったかなあ。。。
私は幸せでした。
みなさまのおかげです。
ありがとうございました。
悲しいお知らせですが、いつかしなければならないお知らせでした。
春まで、待って欲しかった。。。
でも、リキヤ君に感謝します。
思い出ありがとうございます。
そして、みなさまのご支援に深く感謝申し上げます。
----------ここまで--------------------

既に家族の一員になっている顔で、本当に幸せそうです

リキヤのご冥福をお祈りいたします
リキヤは里親様と出会えて短い間だったけど本当に幸せでした。
本当に幸せでした。
リキヤに代わってお礼を申し上げます、ありがとうございました。
今頃リキヤは虹の橋で他の犬達と共にあの笑顔で元気に走り回っていると思います。
でもやっぱり切ないです。
すごく切ないです。
一つでも多くの命を救うために めげてはいけないのは判っているけど。
でもとっても切なくて苦しいです。
しかし負けるわけにはいかない。
まだまだ救わなくてはならない命がたくさん待っているのだから。
だから、今日も気を引き締めて頑張るぞ。
シェルターに応援お願いします。
今月に入ってシェルターの人員が不足してきています。
これは運営上かなり深刻な状態と言わざるをえません。
作業する時間が猫の世話で終わってしまうのです。
今まで基本的には第一シェルターに女性ボラさん、第二シェルターに男性ボラさんという体制で第二シェルターの
作業を進めてきました。
現在第二シェルターのほうに猫が26頭、犬が1頭います。
それに対し昨日夜は男が3人 一昨日は一人でした。 ><
朝から作業だけではなく猫の世話もしての連続なので作業効率ががた落ちな上に、食事はインスタントラーメン
だったりします。
頑張ろう第二シェルター!
負けるな第二シェルター!
ぶたまるも第二シェルターで頑張っています。
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、一匹一匹の様子はボランティアスタッフによる 保護動物日誌 を
見てください。


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
リキヤまたね いつか会おう
この記事へのコメント
リキヤは 穏やかな表情でした
リキヤは里親さんの子に成って 本当に幸せな日々だったと思います
里親さん御家族と先住犬のクロちゃんにも 塾の子供達にも 溢れるくらいの愛を頂いて幸せだったと
里親御家族様 本当にありがとうございますリキヤ
いつも 飛び切りな笑顔をありがとう
おやすみなさい
リキヤは里親さんの子に成って 本当に幸せな日々だったと思います
里親さん御家族と先住犬のクロちゃんにも 塾の子供達にも 溢れるくらいの愛を頂いて幸せだったと
里親御家族様 本当にありがとうございますリキヤ
いつも 飛び切りな笑顔をありがとう
おやすみなさい
あの日がリキヤをナデナデした最後の日となってしまったんですね・・・。
さびしいです。
でもいっぱい甘えて幸せな日々をすごせて本当によかった・・・。
昔お母さんが飼っていた犬も、散歩中に突然星になってしまったそうです。
悲しいけど、気がついたら亡くなっていた・・・ではなくて大好きな散歩中にそんなに苦しまずに人のぬくもりの中で亡くなったのはお互いにすごく幸せだったと思う、と話してくれました。
リキヤも幸せだったはずです。
きっとお空でたくさんのお友達と遊んでいるはず・・・
リキヤ またね
さびしいです。
でもいっぱい甘えて幸せな日々をすごせて本当によかった・・・。
昔お母さんが飼っていた犬も、散歩中に突然星になってしまったそうです。
悲しいけど、気がついたら亡くなっていた・・・ではなくて大好きな散歩中にそんなに苦しまずに人のぬくもりの中で亡くなったのはお互いにすごく幸せだったと思う、と話してくれました。
リキヤも幸せだったはずです。
きっとお空でたくさんのお友達と遊んでいるはず・・・
リキヤ またね
みなさまの愛情を沢山受けたリキヤ君。
天国から皆様をお守りくださいますように。
合掌
天国から皆様をお守りくださいますように。
合掌
2012/02/02(Thu) 22:43 | URL | ジョイ #-[ 編集]
ご冥福をおいのりします。
素晴らしい家族の愛に囲まれて幸せでしたね。
ご家族も関係者様もまだ悲しみの中だと思いますが、リキヤ君を幸せにしてくれてありがとうございました。
素晴らしい家族の愛に囲まれて幸せでしたね。
ご家族も関係者様もまだ悲しみの中だと思いますが、リキヤ君を幸せにしてくれてありがとうございました。
2012/02/04(Sat) 12:31 | URL | まる #hSCFVYi.[ 編集]
リキヤ
ワンニャンを癒しにシェルターに行ったはずなのに
私がリキヤのとびきり笑顔に癒されていました。
I様
リキヤを全身で愛し全てを受け止めてくださって、本当に有難うございました。
色々と苦労したリキヤですが、I様に巡り会えたことは彼の犬生において最高のプレゼントだったと思います。
明日は空を見上げリキヤの笑顔を探します。
ワンニャンを癒しにシェルターに行ったはずなのに
私がリキヤのとびきり笑顔に癒されていました。
I様
リキヤを全身で愛し全てを受け止めてくださって、本当に有難うございました。
色々と苦労したリキヤですが、I様に巡り会えたことは彼の犬生において最高のプレゼントだったと思います。
明日は空を見上げリキヤの笑顔を探します。
2012/02/04(Sat) 18:10 | URL | ディア・ママ #-[ 編集]
本当に幸せせそうな写真ですね。
みなさん、里親さん、リキヤを幸せにしてくれて ありがとうございました。
みなさん、里親さん、リキヤを幸せにしてくれて ありがとうございました。
2012/02/08(Wed) 14:35 | URL | Junko #-[ 編集]
| ホーム |