2012年02月28日 (火) | 編集 |
また冷え込んできましたね。
今朝の俺の部屋は-4度 外が-6度なので その差は2度・・・
つまりほとんど断熱されていない部屋で暖房なしで生活しているぶたまるです。
最近三春のシェルターでは猫よりも犬の設備に力を注いでいます。
ここ第二シェルターには犬舎が13あります。
そのうち半分の6部屋は大型犬用シングルもしくは中型犬2匹用のダブルルーム 残りの6部屋が中型用
シングルルームとなっています。
そして残った一部屋が親子用ファミリールーム10畳で、お母さん犬とその子供たちが毎日朝から晩まで幸せに
過ごせるようになっています。
現在猫用の部屋は12部屋が完成しており、その収容能力は約80頭です。
これをもう少し各部屋に仕切りを入れて100頭の収容能力に拡大し、残りの部屋で40頭 合計120頭の収容を
目指します。
120頭と数だけ見ると少なく感じるかもしれませんが、ここの猫たちはケージの中で過ごすのではなく、全員が
のびのびと部屋の中で自由に過ごすことができるので、猫たちにとっては自分の家にいるのとそんなに変わらない環境です。
これによりほとんどストレスがない状態で猫たちは暮らすことができるのです。
もう少ししたらまた圏内の給餌器に餌の補給をしに行きます。
犬用、猫用共に1.6トンずつ必要です。
餌は安いもので構いませんので大袋で御支援おねがいします。
小さい袋だと袋を開けるために時間を消費してしまいますので、支援くださる方は必ず大袋で購入よろしくお願いします。
さあ、今日も頑張ろう!
特餌隊の新隊員を募集します。 ※ 面接あり
募集条件・・・運転手=レース経験があること(特にオフロード) 胆力がありいつでも冷静な運転ができること
隊員=地図が読めること もしくは犬を捕まえられること
どちらも人並みの理解力があり、指示が一度で理解できること
指示以外の勝手な行動を取らないこと
報酬は一円もありません
作戦の状況によっては食事抜きのこともあります。もちろん温かいものなんて食べられません。
それでも参加したいという奇特な方は 080-4371-7573 ぶたまる(本多)までお電話ください。
勇気と根性のある方からのお電話お待ちしています。
鳴かぬなら 自分で鳴こう ホトトギス!
もし俺が四人目の天下人だったら、こう詠まれたかもw
さあ! どんと来い!
とことんいくぞ!
にゃんだーガードはとことん最前線で頑張りますので
みなさん! バックアップよろしくお願いします。
前進を続けるにゃんだーガードに応援おねがいします。
あなたも動物たちのために小さな一歩を踏み出しませんか?
どうかあなたの時間や力を動物たちのために少し貸してください。
あなたにも やれば できる!!
合わせれば 小さな力も 大きな力!!
応援お願いします!
第二シェルターはとても大きいのだけど古くてぼろいので光熱費が半端なくかかります。
シェルター維持のためにぜひ応援お願いします。
一日100円として月に3000円のご支援をお願いできないでしょうか?
細くとも長いご支援をぜひお願いします。
読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。
第二シェルター完全稼動に向けて全力工事中!
支援物資は第二シェルターへ送付お願いしますm(_ _)m
〒963-7733
福島県田村郡三春町山田字福内100-1
動物救護隊にゃんだーガード
TEL 0247-73-8915
お願いリスト
もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターにとってすばらしいプレゼントになります。
ぜひ見てみてください。
灯油ファンヒーター 冷蔵庫 冷凍庫整理タンス 食器棚 本棚 ロッカー 会議机
タイルカーペットたくさん 引き出し式衣装ケース 掃除道具
ぜひ応援お願いします。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を
見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
特餌隊! 出撃用~意!!
今朝の俺の部屋は-4度 外が-6度なので その差は2度・・・
つまりほとんど断熱されていない部屋で暖房なしで生活しているぶたまるです。
最近三春のシェルターでは猫よりも犬の設備に力を注いでいます。
ここ第二シェルターには犬舎が13あります。
そのうち半分の6部屋は大型犬用シングルもしくは中型犬2匹用のダブルルーム 残りの6部屋が中型用
シングルルームとなっています。
そして残った一部屋が親子用ファミリールーム10畳で、お母さん犬とその子供たちが毎日朝から晩まで幸せに
過ごせるようになっています。
現在猫用の部屋は12部屋が完成しており、その収容能力は約80頭です。
これをもう少し各部屋に仕切りを入れて100頭の収容能力に拡大し、残りの部屋で40頭 合計120頭の収容を
目指します。
120頭と数だけ見ると少なく感じるかもしれませんが、ここの猫たちはケージの中で過ごすのではなく、全員が
のびのびと部屋の中で自由に過ごすことができるので、猫たちにとっては自分の家にいるのとそんなに変わらない環境です。
これによりほとんどストレスがない状態で猫たちは暮らすことができるのです。
もう少ししたらまた圏内の給餌器に餌の補給をしに行きます。
犬用、猫用共に1.6トンずつ必要です。
餌は安いもので構いませんので大袋で御支援おねがいします。
小さい袋だと袋を開けるために時間を消費してしまいますので、支援くださる方は必ず大袋で購入よろしくお願いします。
さあ、今日も頑張ろう!
特餌隊の新隊員を募集します。 ※ 面接あり
募集条件・・・運転手=レース経験があること(特にオフロード) 胆力がありいつでも冷静な運転ができること
隊員=地図が読めること もしくは犬を捕まえられること
どちらも人並みの理解力があり、指示が一度で理解できること
指示以外の勝手な行動を取らないこと
報酬は一円もありません
作戦の状況によっては食事抜きのこともあります。もちろん温かいものなんて食べられません。
それでも参加したいという奇特な方は 080-4371-7573 ぶたまる(本多)までお電話ください。
勇気と根性のある方からのお電話お待ちしています。
鳴かぬなら 自分で鳴こう ホトトギス!
もし俺が四人目の天下人だったら、こう詠まれたかもw
さあ! どんと来い!
とことんいくぞ!
にゃんだーガードはとことん最前線で頑張りますので
みなさん! バックアップよろしくお願いします。
前進を続けるにゃんだーガードに応援おねがいします。
あなたも動物たちのために小さな一歩を踏み出しませんか?
どうかあなたの時間や力を動物たちのために少し貸してください。
あなたにも やれば できる!!
合わせれば 小さな力も 大きな力!!
応援お願いします!
第二シェルターはとても大きいのだけど古くてぼろいので光熱費が半端なくかかります。
シェルター維持のためにぜひ応援お願いします。
一日100円として月に3000円のご支援をお願いできないでしょうか?
細くとも長いご支援をぜひお願いします。
読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。
第二シェルター完全稼動に向けて全力工事中!
支援物資は第二シェルターへ送付お願いしますm(_ _)m
〒963-7733
福島県田村郡三春町山田字福内100-1
動物救護隊にゃんだーガード
TEL 0247-73-8915
お願いリスト
もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターにとってすばらしいプレゼントになります。
ぜひ見てみてください。
灯油ファンヒーター 冷蔵庫 冷凍庫
タイルカーペットたくさん 引き出し式衣装ケース 掃除道具
ぜひ応援お願いします。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を
見てください。


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
特餌隊! 出撃用~意!!
この記事へのコメント
圏内の給餌用のドライフード(総合栄養食で大袋入りなら銘柄問わず)をお願いいたします。
参考までに、私個人のお勧めの激安ショップを記載しておきますね♪
●ドックフード
ショップ名:アンディーマーブル
商 品 名:愛情物語 6キロ入り
定価1,180円が、880円で購入できます!(4,500円以上買うと送料無料)
http://item.rakuten.co.jp/andymbl/c/0000001733/
●キャットフード
ショップ名:イオンショップ
商 品 名:トップバリュ キャットフード2.5キロ入り
価 格 :498円(税込) 5000円以上買うと送料無料
http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?page_id=9&plan_lid=0858&plan_mid=5&plan_sid=2
5000円あれば・・・
ドックフードだったら6袋で39キロが購入できます。
約26人が集まれば、なんと1トン!
キャットフードだったら10袋で25キロが購入できます。
40人が集まれば、なんと1トン!!!
お洋服1枚を我慢して、飲み会1回パスして、ワンニャンに貴方の愛とご飯を運んでもらえませんか?
給餌用フードの保管は第一シェルターとなっています。
〒963-4111
福島県田村市大越町上大越字中広土225
0247-73-8299
にゃんだーガード
皆さま何卒宜しくお願いいたします。
参考までに、私個人のお勧めの激安ショップを記載しておきますね♪
●ドックフード
ショップ名:アンディーマーブル
商 品 名:愛情物語 6キロ入り
定価1,180円が、880円で購入できます!(4,500円以上買うと送料無料)
http://item.rakuten.co.jp/andymbl/c/0000001733/
●キャットフード
ショップ名:イオンショップ
商 品 名:トップバリュ キャットフード2.5キロ入り
価 格 :498円(税込) 5000円以上買うと送料無料
http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?page_id=9&plan_lid=0858&plan_mid=5&plan_sid=2
5000円あれば・・・
ドックフードだったら6袋で39キロが購入できます。
約26人が集まれば、なんと1トン!
キャットフードだったら10袋で25キロが購入できます。
40人が集まれば、なんと1トン!!!
お洋服1枚を我慢して、飲み会1回パスして、ワンニャンに貴方の愛とご飯を運んでもらえませんか?
給餌用フードの保管は第一シェルターとなっています。
〒963-4111
福島県田村市大越町上大越字中広土225
0247-73-8299
にゃんだーガード
皆さま何卒宜しくお願いいたします。
2012/02/29(Wed) 13:35 | URL | ディア・ママ #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/03/01(Thu) 01:24 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/03/01(Thu) 01:27 | | #[ 編集]
隊長は大袋で、とありますが、かよわい(?)女性にとっては10㎏にもなる大袋の車への積み込み、および給餌器への補給はけっこうつらいです。車で横づけにできない箇所も多々ありますし。
また、給餌器のフードの減り具合によって2.5㎏×2袋くらいで間に合う場合もあるほか、給餌器がない場所で1~2匹の場合は小袋の量が都合がいいこともあるし、被災者さんへのフード支援として使うこともありますので、ぜひ小袋もお願いします。
また、給餌器のフードの減り具合によって2.5㎏×2袋くらいで間に合う場合もあるほか、給餌器がない場所で1~2匹の場合は小袋の量が都合がいいこともあるし、被災者さんへのフード支援として使うこともありますので、ぜひ小袋もお願いします。
2012/03/03(Sat) 12:02 | URL | ぽこ(あらきゆうこ) #-[ 編集]
>鍵コメSさま
ご支援ありがとうございます。
こちらがちゃんと記載してなかったせいなので、こちらこそ申し訳ありませんでした。
追記させていただきましたm(_ _)m
ご支援ありがとうございます。
こちらがちゃんと記載してなかったせいなので、こちらこそ申し訳ありませんでした。
追記させていただきましたm(_ _)m
2012/03/04(Sun) 18:23 | URL | ドリアンぶたまる(香流) #-[ 編集]
| ホーム |