fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1143 消えた牛達
2012年04月02日 (月) | 編集 |
最近牛が虐殺されているという情報がいろいろなところから出ていて、にゃんだーでもガードでもかなりの騒ぎになっていた。

そして知らないうちに俺が自行って確かめることになっていた@@;

まあ、仕方ないので見に行ってきました。

3月31日はとても忙しかったけど何とか圏内に行けたので調査して来ました。

30日に津島31日に圏内で合計走行距離は480キロ@@;

これ普通の道とは違うんです。

さすがにかなり疲れました。

写真も撮ってきましたがUPは後日で許してください。

で、件の牛ですが・・・

探したのだけどいないのです。

富岡にあった柵も見当たらないし。

浪江にあった柵はたくさんの足跡があるだけで牛は一匹も見当たらない。

柵は大きく開けられていて何かを出したようになっていました。


ここで何かが起きた!


わかるのはそこまで

本当に残念だけど、今の俺にはそこまでしかわかりません・・・


また来週あたりに調査に行ってくる予定です。

その時にはまた何かわかるかもしれません。

なのでその時にはもちろん報告しますのでお楽しみに。


シェルターの運営が厳しくなってまいりました。

どうかご協力お願い致します。

今年に入ってからは出る費用の方がはるかに多いのです。

行き場のない動物たちのためにどうか応援お願いします。


ぶたまるもさすがに疲れが溜まってきて体が厳しいこの頃です。

さあ、頑張れるか?



PS

岸倫仔さんのライブ行ってきました。

やっぱりとっても素敵でした^^

また行こう。


岸倫仔さんお疲れさまでした、ありがとうございました。





にゃんだーガードはとことん最前線で頑張りますので

みなさん! どうかバックアップをよろしくお願いします。


あなたも動物たちのために小さな一歩を踏み出しませんか?

どうかあなたの時間や力を動物たちのために少し貸してください。

あなたにも やれば できる!!

合わせれば 小さな力も 大きな力!!



応援お願いします!

第二シェルターはとても大きいのだけど古くてぼろいので光熱費が半端なくかかります。

シェルター維持のためにぜひ応援お願いします。

一日100円として月に3000円のご支援をお願いできないでしょうか?

細くとも長いご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。



お願いリスト

もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターにとってはすばらしいプレゼントになります。
ぜひ見てみてください。

灯油ファンヒーター 冷蔵庫 冷凍庫 整理タンス 食器棚 本棚 ロッカー 会議机

タイルカーペットたくさん 引き出し式衣装ケース 掃除道具


ぜひ応援お願いします。


なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌
見てください。



  RP_banner.jpg
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
誰でも最初は一歩から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
富岡の牛さん・・・

http://blog.goo.ne.jp/tokigootokiboo/e/b6aeade63999890bbb3c91cedd765234

なんとか救われると、信じたいです。

隊長、まだまだ行けるっしょ!!がんばろー!!
2012/04/02(Mon) 20:57 | URL  | レイコ@埼玉 #ofxKis3k[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/04/02(Mon) 22:28 |   |  #[ 編集]
お疲れさまです。
もう福島に戻られたのですね。
昨日は有り難うございました。
お元気そうで良かったです。
いつまでも応援してますね。
2012/04/02(Mon) 22:59 | URL  | 藤田マウール #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/04/02(Mon) 23:37 |   |  #[ 編集]
毎日お忙しい中お疲れ様でしたm(__)m
お体 大丈夫でしょうか
そしてこちらでお騒がせしてしまい申し訳ありませんでしたm(__)m
480kと険しい道のりなんですね
ご報告、本当に本当にありがとうございます(;_:)
でも牛たちはどこえ???
富岡町の牛達は今後殺処分しないと決まったそうですが
明日は大熊町で殺処分と聞きました
微力ですが、どうにかやめてほしい思いで、野田総理、始めいろんな所に訴えてますが
これからも自分に出来ること精一杯やってみます!
どうか、お体壊さぬよう気を付けて下さい!
2012/04/03(Tue) 02:09 | URL  | MAKO@川崎 #-[ 編集]
お疲れ様です。

隊長大丈夫ですか?
昨年からずっーーーーーと頭と体と神経を使っているから疲れ溜まってしまったのかも。
少し休んで下さいとお願いしたいけど無理かな?
でも、あんまり無理しないでくださいね。

やっばりシェルターの運営資金不足しているんですね。
収支報告みたら残金あんまりなかったので心配していました。
今後もやりくり頑張って支援いたしますのでワンニャン達を宜しくお願いいたします。


2012/04/03(Tue) 02:36 | URL  | ディア・ママ #-[ 編集]
お疲れ様です。確かに保護っこの環境を整備することは
いいことだと思いますし、スタッフの方の服なども
必要でしょうが・・・・。
足らなくなっているのでしたら、出費をできるだけ
抑える事も必要ですよね。

まずは、餌や医療費でしょうか?
2012/04/03(Tue) 14:03 | URL  | まる #hSCFVYi.[ 編集]
私は、しがない派遣の身なのですが、月3000円ほどならば、カンパ出来ます♪
さっそく今から振り込み行ってきますね~。

2012/04/04(Wed) 15:21 | URL  | シホ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/04/05(Thu) 00:09 |   |  #[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック