fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1150 最近いろいろ思うこと
2012年04月16日 (月) | 編集 |
圏内にはまだまだたくさんの動物たちがたくさん残っています。

犬はかなり減ったものの、猫は本当にたくさんいます。

それらの救出チームをもっと増やして出すこと。

シェルターの受け入れ準備を整えること。

新入りの動物たちの隔離病棟の整備などまだまだやる事だらけだ。

この頃スケジュールとてもきつくて体が辛いので少し休みたい気分。

疲れた、 本当に疲れちゃった・・・

最近は少し体調が良くないせいかマイナスなことを考えたりしてしまうことも多い・・・

ああ、今日はこれくらいにしておこう。。


グダグダな記事ですいません。

元気になったらまた記事を書きます



猫 +1






PS


第二シェルターの水道ポンプが壊れました。

修理したところ、このポンプは業務用の大型なのでとても高いとのことで なんと!

ワンサイズ小さくしたにもかかわらず23万円もの出費になってしまいました ;;


シェルター運営の危機です! どうか応援お願いします。









 

応援お願いします!

第二シェルターはとても大きいのだけど古くてぼろいので光熱費が半端なくかかります。

シェルター維持のためにぜひ応援お願いします。

一日100円として月に3000円のご支援をお願いできないでしょうか?

細くとも長いご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。



お願いリスト

もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターにとってはすばらしいプレゼントになります。
ぜひ見てみてください。

灯油ファンヒーター 冷蔵庫 冷凍庫 整理タンス 食器棚 本棚 ロッカー 会議机

タイルカーペットたくさん 引き出し式衣装ケース 掃除道具


ぜひ応援お願いします。


なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。




  RP_banner.jpg
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
誰でも最初は一歩から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/04/16(Mon) 22:28 |   |  #[ 編集]
がむしゃらにこの一年 多くの動物達の為に頑張って下さいましたm(__)m
そして これからも続きます!
どうか 疲れた時は体を休めて下さいね!
今の隊長には難しいのかもしれないけど
心も体も休息が必要です!
そして明日へと繋がると思います。
隊長が倒れたら、それこそ みんなパニック!大変ですよ!
若くはないのです(私も無理すると すぐ体調崩すようになってしまった。頭の中は20代なのに(笑))
お体 ご自愛下さいね
2012/04/17(Tue) 00:30 | URL  | MAKO@川崎 #-[ 編集]
隊長、一年ずっっっっっと突っ走ってきたんだもん相当疲労が溜まっていると思います。
本当にお疲れ様です。

大変だとは思いますが、わんにゃんのためにも倒れないでくださいね。
陰ながら応援していますから~!
(もちろん支援もし続けますよ!!)
2012/04/17(Tue) 00:42 | URL  | ディア・ママ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/04/17(Tue) 01:00 |   |  #[ 編集]
こらぁ~[i:63906]
こらこら

ぶたまるさん…何を弱音吐いてんの・

まだ早すぎるべさ 最近頻繁に名古屋帰ってるみたいだけど

今こそ この時期に あなたの統率力が試される時でやんすよ


第1はキッパリ閉めて、第2シェルターを盛り上げてください・

でないと…色々作った意味がないずら・

頑張れ~・

バシッ・バシッ・バシッ・


・ゴルゴ・
2012/04/17(Tue) 09:47 | URL  | ∩けん∩ #-[ 編集]
初めてコメントさせていただきます。

いつも、犬猫たちの為に奮闘して下さっていて、本当にありがとうございます。
私は福島から遠い所に住んでおり、滅多にボランティアには赴けないので・・・
いつもネットなどで情報を受け取ったり、支援物資を送らせて頂くことしか出来ず、歯がゆい思いをしています。

でもきっと、私はあまり被災地のボランティアが出来ないからこそ余裕をもって犬猫の心配が出来るのであって、現地で犬猫たちのために働いていらっしゃる方々は、相当のストレスなのではないかと思います。

だから、私は自分が出来ない分、隊長さん?を始め現地の方々にとても感謝しております。
微力ながら、私も情報発信や物資の面での支援をさせて下さい。

今の私にはそれしか出来ませんが、とにかく、応援しています☆
2012/04/18(Wed) 01:55 | URL  | 残花 #-[ 編集]
もう1年ですものね・・・
体が弱ると心も弱ります。
なんとか時々休めるように出来るといいですね。
どうぞお身体大切に・・・
2012/04/18(Wed) 10:27 | URL  | 白さん #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/04/18(Wed) 11:35 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/04/18(Wed) 11:55 |   |  #[ 編集]
感謝
ぶたまるさん、本当にお疲れ様。桜の季節を迎え、からだの緊張が少しずつ解けて溜まっていた疲れ、ストレスが流れ出てきたのでしょうか。この一年休みもほとんどなく突っ走ってきたのですから弱音、愚痴大いに結構ですよ。ここに集まる人たちは皆さんやさしいから受け止めてくれますよ。(それしかできない私ですけど。)  先の見えないまま1年が過ぎました。それでも突き進むぶたまるさんは愛知の誇りです。わずかですけど引き続き支援させていただきます。
2012/04/18(Wed) 17:56 | URL  | coume(しんかい) #-[ 編集]
あれから一年…
ぶたまるさんが福島に行って一年が過ぎました。

何もないところから一から始め、たくさんの人に支えられながら今では第二シェルターを開くまでに。

ここまでの道のりは決して平坦では無かったでしょう。
きっといろんな葛藤があり、いろんな苦しみ、哀しみもあったと思います。

普通の生活の中でも不平不満、愚痴を言ったりすることはよくあることです。
ましてや、ぶたまるさんは今までの名古屋での生活、仕事からかけ離れた環境に身を置き、去年から全力で走り続けているのだから、ほんの少し、愚痴を言ったり弱音を吐いたりしたっていいんですよ。
だって、ぶたまるさんがやっていることをできる人は誰もいないんですから。

ぶたまるさんがいて初めて、シェルターの今があるんです。
だから弱音を吐いても、愚痴を言ってもいいんですよ。
ぶたまるさんのまわりにはそれをちゃんと受け止めて叱咤激励してくれる心強い仲間がいてくれるから。

何だかんだ言っても走り続けるぶたまるさんを心から誇りに思います。

ただ、無理だけはなさらないようにお願いしますm(_ _)m
2012/04/20(Fri) 23:14 | URL  | ごろにゃんこ #-[ 編集]
カナダのM様

わたしのブログ右のメールフォームよりご連絡くださいませ。

お待ちしています。

2012/04/24(Tue) 12:51 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック