fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1184 今日のシェルター たまにはサービスも 追記あり
2012年06月08日 (金) | 編集 |
昨日猫が3組計4匹来た。

これでここの収容数は80を超えたことになる。

うーん、やっぱりすごいです @@;

動物のお世話をしているだけで時間がどんどん過ぎて行く感じがする。

今日は朝からすごく天気がいいので外で作業するとあっという間に真っ黒になりそうだ。

四国のほうではすごい日焼けの事を焦げるというらしい。

俺たち焦げちゃうのかな?? などとボラさん達みんなで話しているこの頃です。


今日はまず カラスにやられて足を切断手術したのご報告から



雪はとっても元気になり無事に退院、今では毎日リビングルームで遊んでます。





ではどうぞ



DSCF1255 (640x360)
とっても可愛いです^^v




何だ一枚だけなのか?? と思ったあなた!




そうなんです! 一枚だけなんです^^;   





・・・スマソ






建設中の倉庫も




DSCF1257 (640x360)
二階の床の梁ができてきました。


DSCF1258 (640x360)
正面からはこんな感じ


この倉庫一階が48畳 二階も48畳 合計96畳という 都会の小さなおうち以上の大きさなのです。




みんなで焦げながら頑張ってます。



ついでにこの前来たばかりのちびにゃんもw




DSCF1223 (640x360)
反則的可愛さです



DSCF1226 (640x360)
このアングルでズキューン  ♡ ♡



今日は久しぶりにサービスデーとなっております。

どうぞ可愛いニャンコに癒されてください。



DSCF1227 (360x640)



DSCF1228 (640x360)


DSCF1230 (640x360)



DSCF1231 (640x360)



DSCF1238 (640x360)


DSCF1239 (640x360)


こんな感じの超キュートなチビにゃんが22匹もいます^^v

ただ今、シェルターにボランティアに来て子猫と過ごす一日ツアーを企画中w

さあ、そこの猫好きなあなた! 

是非ご参加ください。

ここで子猫で癒されてください!

そして猫様に御奉仕してください! 爆


DIY好きなガッツのある男性も大募集中!

俺と一緒に大きなものを作りませんか??


一人一人の力は小さくても、力を合わせれば大きな事ができる!


さあ、今こそ その言葉を形に変え実現させましょう!





合わせれば 小さな力も 大きな力!!



今日も頑張るぞ!




追記



~~お知らせ~~


明日と明後日 6月9日10日の二日間 郡山のビッグパレットにてarukuフェスティバルというのが開催されます。

にゃんだーガードもそこに出展させていただくことができました。

本当はもっと早くからお知らせしないといけないのにすっかり忘れていました^^;

よろしかったら見に来て下さいませ。

また会場ではボラさん達が皆で頑張ってますので、応援、励ましなどもよろしくお願いします。


無事に終了しました、ありがとうございました。



お願い

圏内の猫用のドライフードが足りません。

とりあえず500キロほどはいつもの大袋でほしいです。

新型自動給餌器が完成した暁には小袋に分包したもののほうがありがたくなると思いますので、今はあまりたくさんは必要ありません。

今は大袋で500キロほどお願いします。






お知らせ

人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。




シェルターの応援お願いします!

この第二シェルターにはお手伝いしてくれるみんなの力はもちろん
運営費がたくさん必要です。

恒久的なシェルター運営のためにぜひじっくりと応援いただきたいのです。

一日100円として月に3000円のご支援をお願いできないでしょうか?

一日33円の 月1000円でも構いません。

細くとも長く途切れないご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。


支援金のご協力をいただける方は、下記口座へお願いいたします

ゆうちょ銀行 記号:12130 番号:35335621 名義:にゃんだーガード
                   
他行から振り込む場合 二一八(ニイチハチ)支店 普通口座 3533562        

  支援物資への同封は紛失の恐れもありますのでお避けください。 

  領収書が必要な方は、振込日・振込名義・金額・送付先のご住所と
  お名前を、ブログのメールフォームよりご連絡ください。
  領収書の宛名や但し書きにご希望があれば、その内容もお願いします。




お願いリスト

もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターにとってはすばらしい
プレゼントになります。
ぜひ見てみてください。


ロッカー タイルカーペットたくさん 引き出し式衣装ケース


なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。




  RP_banner.jpg
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
千里の道も一歩から! 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/06/08(Fri) 12:26 |   |  #[ 編集]
先ほど、郡山の役場の帰りに寄らせていただきました。午後から関所越えの予定が入っていたので
差し入れだけですみません。
明日、明後日ですか
がんばってくださいね。

行けそうなときにはいわきから走ります!
2012/06/08(Fri) 13:45 | URL  | たろ #-[ 編集]
うう、仕事が減ってなければ可愛い子猫ちゃんを迎えにいくのに・・・(5匹目を本気で考えていたんですが、今年に入ってから仕事が減っちゃって)
少ないですが、フードお送りしますね。
よろしくお願いします。
2012/06/08(Fri) 20:24 | URL  | 海猫ママ@会津若松(雪月花風) #HDLaBXvk[ 編集]
お疲れさまです(^∇^)
すごい!子猫の数もスゴイが建物もスゴイ!!!(◎_◎;)

うぅ~、何としても16日に子猫と過ごす一泊二日ツアー
行くぞぃ~p(^_^)q
2012/06/08(Fri) 20:39 | URL  | ビッケ #-[ 編集]
月曜日に1日ツアーに参加したいと思っています★
宜しくお願い致します(=^ω^=)
2012/06/09(Sat) 08:41 | URL  | 茶々minnie #-[ 編集]
おじゃまします!
はじめまして!
カワイイ子猫画像、ありがとうございます。
色々あった気持ちも、癒されました。
2012/06/09(Sat) 09:03 | URL  | ドライブ お勧めスポット #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック