fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1205 今週末が勝負です
2012年07月11日 (水) | 編集 |
大切なお知らせ

シェルターへの応援をお願いします!

にゃんだーガードの活動はたくさんのみなさんのご支援により成り立っています。

特にシェルターの運営には実際にお手伝いしてくれる方と
運営費がたくさん必要です。

しかし 最近では記憶の風化や意識の離れからか、支援金が減りつつあります。

そして残念なことにそれと反比例して保護動物数は増えてきているのです。


そこで長期的なシェルター運営のために、ぜひ継続してご支援
いただきたいのです。

一日100円玉一個として月に三千円のご支援をお願いできないでしょうか?

月にお札一枚、千円でも構いません。

細くとも長い 継続してのご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。


支援金のご協力をいただける方は、下記口座へお願いいたします。

ゆうちょ銀行 記号:12130 番号:35335621 名義:にゃんだーガード
                   
他行から振り込む場合 二一八(ニイチハチ)支店 普通口座 3533562




現在シェルターでは第一シェルターと第二シェルターを統合するために大工事を行っています。

そして今週末は工事の仕上げを行います。

どうか体力に自信のある方、14日土曜日の午前中だけでも良いので応援お願いします。

女性も来てくれたら犬の散歩とか猫の世話に男手をとられないですむのでありがたいです。



写真

シロロは無事に退院してきました、頭が傾くのは中耳炎が原因のようです。

まだもしかしたら熱が出るかもしれないとのこと。


昨日犬が1と猫が3やってきた、相談の電話はほぼ毎日かかってきます。

もうにゃんだーガードのシェルターも保護できる枠が一杯です。

そこでどなたか一時預かりさんを募集いたします。

里親様が決まるまでの間家族同様に愛情を注いでお世話をしてくださる方、いらっしゃったら
ご連絡ください。

よろしくお願いします。



さあ、今日も頑張ろう


犬+1

猫+3





お礼

みなさんが応援して下さったおかげで、無事に月を超えることができました。

ありがとうございます。

しかしながらまだ第一と第二シェルターは統合できておりません。

なので今月も厳しい状況には変わりありません。

どうか小さな命のための応援をよろしくお願いいたします。




人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


特餌隊 正ドライバー くにっちのブログ




少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしく
お願いします^^;
千里の道も一歩から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
昨年の3.11から、1年と4か月。

2度目の夏を迎える事ができる体力と精神力を持った子達がどれだけいるのか?
早く人間が作り出したあの地獄から助け出してあげたいです。

これからも支援応援いたしますので、20キロ圏内に取り残された子達をよろしくお願いいたします。
2012/07/12(Thu) 11:36 | URL  | ディア・ママ #-[ 編集]
会いました♪
隊長、皆様いつもいつもお疲れ様です!

シロロくんに会いました。
エビちゃんにもひるまず、元気にフーシャー言ってました。
エビちゃんは余裕の表情でしたが…

みんなみんな幸せになって欲しいです
2012/07/12(Thu) 21:39 | URL  | 白さん #imYV7xNc[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック