fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1276 シェルターの人手が足りません
2012年11月06日 (火) | 編集 |
大切なお知らせ

シェルターへの応援をお願いします!

にゃんだーガードの活動はたくさんのみなさんのご支援により成り立っています。

特にシェルターの運営には実際にお手伝いしてくれる方と
運営費がたくさん必要です。

しかし 最近では記憶の風化や意識の離れからか、支援金が減りつつあります。

そして残念なことにそれと反比例して保護動物数は増えてきているのです。


そこで長期的なシェルター運営のために、ぜひ継続してご支援
いただきたいのです。

一日100円玉一個として月に三千円のご支援をお願いできないでしょうか?

月にお札一枚、千円でも構いません。

細くとも長い 継続してのご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。


支援金のご協力をいただける方は、下記口座へお願いいたします。

ゆうちょ銀行 記号:12130 番号:35335621 名義:にゃんだーガード
                   
他行から振り込む場合 二一八(ニイチハチ)支店 普通口座 3533562





昨日から極端にシェルターの人員が足りません。

昨日はたったの6人でした。

これの意味するところは 散歩が一人3回=1時間半歩いた後 犬のごはん+犬小屋の世話=1時間

それに猫の世話1時間半では済まないのでもう昼になっているのだけど、お昼ご飯を作る人が作業しているため作れない・・・

ごはんチンしてレトルトカレー か カップめん。

隔離中の猫ちゃんの世話と猫の食器とトイレの掃除が午後に回って、犬の毛布の洗濯も午後で、まだ片付かないうちに午後の散歩が始まって一通り終わるのが夜の八時半すぎ。


もちろんご飯作る要員も作っている時間がないので作り始めるのはこの時間から・・・

もしもこの状態がこの後も続くようだと本当にみんな倒れてしまいます。


特に今の状態は一部の常連ボラさん達に強烈なしわ寄せがかかっています、そして来週も厳しいスケジュールなのです。


どうか地元の方、あなたの力を貸してくださいよろしくお願いします。







負けてたまるか! 頑張るぞ!



PS


昨日と一昨日は飯館に小TNR部隊が出動しています。

合計で5頭避妊手術しました。


休む暇もないけどみんな頑張っています。

応援、励まし よろしくです。


一昨日受け入れた、とても弱っていた子猫は無事に元気になってきました、ご安心を ^^v






東日本大震災 被災動物救護シェルター『にゃんだーガード』/中川こうじ写真展実行委員会のブログ

<東日本大震災 被災動物救護シェルター『にゃんだーガード』/中川こうじ写真展>
   ◇場所 : 愛知県名古屋市大須三丁目30-86
         第1アメ横ビル4階 第2、第3会議室
   ◇日時 : 11/21(水)~11/27(火) 9:00~17:00






 「猫びより」に にゃんだーガードの活動が紹介されました。
 
 ぜひ左画像のリンクからご購入の上(笑)ご覧くださいね^^ 

 送料無料・迅速発送です




お願い

給餌用猫餌少なくなってきました。

あと1トン10月中に必要です、安いので結構ですからよろしくお願いします。


ありがとうございました、おかげで何とかなりました。

ご購入の際はぜひ こちら から

楽天ポイントがアフィリエイト収入として入るのでとても助かります。


またTNRも継続的に続けるためには資金がもっと必要です。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。




平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。






  
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
千里の道も一歩から! 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック