fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1277 今日のにゃんだー
2012年11月07日 (水) | 編集 |
今日も特餌隊は圏内の動物たちに給餌するために2台出動しています。

いちいち書くの面倒なのでやめたいのだけど

これやめると良くないらしいので仕方ないから書きます。

今日は二台で800キロのフードの搬入です。

そして現在のシェルターのフードの在庫は4トンで、今週もう3台搬送に入る予定なのですが

その時に前線基地に1.5トン搬入+給餌でやっぱり800キロとすると残りが1.7トンとなり

かなり心細くなってきます。

そこで来週あたりからまた ものすごく安いので構いませんのでフードの提供をお願いいたします。

フードをいつもありがとうございます。



話は変わって

猫たちの越冬のために温かい寝床を作ってやろうと思います。

そこでですがいらなくなった衣装ケースの寄付をお願いいたします。(わざわざ買うの禁止!)

ちなみにプラスティックのふたの付いたやつや引き出し式のやつね。

それの横に小さな穴をあけて中に毛布や断熱系の内装を施します。

圏内では温かい炬燵やストーブはありません。

せめて雨風が凌げて、外の寒さを耐えられる環境を作ってあげたい!

そう考えるのは親馬鹿もしくは猫馬鹿でしょうか?

でも、俺は思うのです。

もし圏内に残っている猫が自分の愛猫だったら・・・

俺だったら毎日心配で寝ていられません。

ひもじい思いをしていないか、寒さに震えていないか、野生動物に襲われたりしていないか

などなど本当にいろいろ気になって仕方ないのです。


だから、圏内に残されてしまった(被災者さんの家族である)猫や犬達のために何とかしてあげたいと思うのです。


来週からは新型自動給餌器の生産も開始されます。

立ち止まってなんかいられない

俺は明日までに新型自動給餌器の試作品を作って学校に持って行かないといけないのだ@@;

すごく忙しいけど忙しさになんか負けてられない!


活動を支えてくれる地元のボラさんやスタッフ大募集です。

今やらずにいつやる?

さあ、一緒に燃えてみよう。

君にならできる!

絶対に出来る!

できると決めたらできるんだ!


さあ、みんなで力を合わせて頑張ろう!



なお明日から新型自動給餌器の試作品の組み立てが開始されます。

今日は図面に基づいて材料をカットしました。

あしたも頑張らないとだ。



地元のボラさん毎日でなくても一日に1時間でもいいので力を貸してください。


スタッフも募集します 毎日出れなくても構いません、とにかく人手が必要です。














東日本大震災 被災動物救護シェルター『にゃんだーガード』/中川こうじ写真展実行委員会のブログ

<東日本大震災 被災動物救護シェルター『にゃんだーガード』/中川こうじ写真展>
   ◇場所 : 愛知県名古屋市大須三丁目30-86
         第1アメ横ビル4階 第2、第3会議室
   ◇日時 : 11/21(水)~11/27(火) 9:00~17:00






 「猫びより」に にゃんだーガードの活動が紹介されました。
 
 ぜひ左画像のリンクからご購入の上(笑)ご覧くださいね^^ 

 送料無料・迅速発送です




お願い

給餌用猫餌少なくなってきました。

あと1トン10月中に必要です、安いので結構ですからよろしくお願いします。


ありがとうございました、おかげで何とかなりました。

ご購入の際はぜひ こちら から

楽天ポイントがアフィリエイト収入として入るのでとても助かります。


またTNRも継続的に続けるためには資金がもっと必要です。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。




平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。





  
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
千里の道も一歩から! 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
衣装ケース
たった2個ですが、17日のシェルターボラ参加時に持っていきます。
2012/11/11(Sun) 15:56 | URL  | もりけん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック