2012年11月12日 (月) | 編集 |
記事を書いていたのに書ききれなくて日にちをまたいでしまった。
最近うまく文章がまとまらない。
頭の中でいろいろな言葉が渦巻いている感じです。
が、とりあえず書きます。
去年の3月の今日我が国を未曾有の震災が襲いとんでもない津波が来ました。
そして、尊い命がたくさん失われました。
俺たちにゃんだーガードは毎日動物を助けて、それによって人を助けているけれど。
今日この日に苦しんでいる人たちが
今日本にどれくらいたくさんいるのだろうと考えると胸が苦しくなってくる。
今日は無念のうちに亡くなった方たちや、今も無念の思いを胸に秘めている方たちの事を
思いながらこれ以上被害が広がらないようにと願う。
たくさんの方が津波で亡くなり、さらに もっとたくさんの方が無能な政府のために苦しい思いを
している。
避難している人たちの中には自分の家族同様の犬や猫を家に残したままの方もまだいる。
自分の犬や猫がどこかに保護されていないかと必死に探している人もいる。
そんな人たちが週に一人か二人はにゃんだーのシェルターにやってくる。
そんな飼い主さん達を見ていると、切なくてやりきれない。
なのに国はまだ平気で見殺しの方針を変えていない。
もう、この国はダメなのかもしれない。
そんな風に思う事もよくある。
でも、だからといって投げ出してしまってはきっともっとダメになる。
自分に出来ることをやる、ただそれだけだ。
話は変わって
昨日夜中に とーら が星になった。
とーらは先週シェルターに来たばかりの子猫だった。
スタッフのまりかちゃんが一生懸命世話をしてくれたけど、だめでした。
とーらはとてもかわいい子だった。
残念です。
自分に出来る事って何だろう・・・
俺は実はたいしたことはできないのではないかと思ってしまう。
できる気になっているだけなんだと。
最近うまく文章がまとまらない。
頭の中でいろいろな言葉が渦巻いている感じです。
が、とりあえず書きます。
去年の3月の今日我が国を未曾有の震災が襲いとんでもない津波が来ました。
そして、尊い命がたくさん失われました。
俺たちにゃんだーガードは毎日動物を助けて、それによって人を助けているけれど。
今日この日に苦しんでいる人たちが
今日本にどれくらいたくさんいるのだろうと考えると胸が苦しくなってくる。
今日は無念のうちに亡くなった方たちや、今も無念の思いを胸に秘めている方たちの事を
思いながらこれ以上被害が広がらないようにと願う。
たくさんの方が津波で亡くなり、さらに もっとたくさんの方が無能な政府のために苦しい思いを
している。
避難している人たちの中には自分の家族同様の犬や猫を家に残したままの方もまだいる。
自分の犬や猫がどこかに保護されていないかと必死に探している人もいる。
そんな人たちが週に一人か二人はにゃんだーのシェルターにやってくる。
そんな飼い主さん達を見ていると、切なくてやりきれない。
なのに国はまだ平気で見殺しの方針を変えていない。
もう、この国はダメなのかもしれない。
そんな風に思う事もよくある。
でも、だからといって投げ出してしまってはきっともっとダメになる。
自分に出来ることをやる、ただそれだけだ。
話は変わって
昨日夜中に とーら が星になった。
とーらは先週シェルターに来たばかりの子猫だった。
スタッフのまりかちゃんが一生懸命世話をしてくれたけど、だめでした。
とーらはとてもかわいい子だった。
残念です。
自分に出来る事って何だろう・・・
俺は実はたいしたことはできないのではないかと思ってしまう。
できる気になっているだけなんだと。
この記事へのコメント
おっと!
ちょっと弱気になっちゃった?
大丈夫、十分やっているよ。
だからこそ、たくさんの人が応援してくれているし、一緒に頑張ってくれているんだから ^^
自分を信じられなくなってしまったら、周りを見ようよ。
一緒にやってくれてるたくさんのボラさん達が、ぶたまるちゃんのやってきたことの結果だよね。
そして、これからもそれは続くんだから、
『継続は力』
それこそがにゃんだーとぶたまるちゃんの宝物だと思うよ ^^
ちょっと弱気になっちゃった?
大丈夫、十分やっているよ。
だからこそ、たくさんの人が応援してくれているし、一緒に頑張ってくれているんだから ^^
自分を信じられなくなってしまったら、周りを見ようよ。
一緒にやってくれてるたくさんのボラさん達が、ぶたまるちゃんのやってきたことの結果だよね。
そして、これからもそれは続くんだから、
『継続は力』
それこそがにゃんだーとぶたまるちゃんの宝物だと思うよ ^^
2012/11/12(Mon) 12:40 | URL | まにゃ #-[ 編集]
感謝しております。本当に隊長はじめスタッフの皆様がいらっしゃらなかったらジロさんは、そして我が家はどうなっていたか。生活に一杯一杯でお手伝いにいくこともできず、皆様に感謝の気持ちを直接お伝えしたいのにかなわず、はがゆい気持ちで一杯です。先ほど富岡町役場に用事があって電話しました。「愛護団体に給餌を富岡町として依頼してくれないのか?残っている子を助けて。うちの子を助けて」とお願いしましたが「それは県の救護本部がやること」ととりあってくれませんでした。救護本部に電話しても「個別に対応はしていない」との返答のみ。
なんだか、町の返答に失望させられることばかりで情けなくなりました。
なんだか、町の返答に失望させられることばかりで情けなくなりました。
2012/11/12(Mon) 13:30 | URL | たろ@ジロ母 #-[ 編集]
毎日お邪魔しております<(_ _)>
今日はど~~~~~んと落ち込んでいますね
辛い事の方が多くて心が潰れてしまいそうですよね
ボランティアに参加したいと思いながら大きい病気をしたので皆さんの迷惑になると体調が整ってからと
体力作りしています
相当の負担がニャンダーガードのみなさんにかかっているのも心配していましたよ
ぶたまるさん・・・ぶたまるさんの活動に助けられ幸せを掴んだ子達をみて感謝し まだ辛い状況で耐えている被災地の子達にご飯をとどけてくれることに感謝し 心からありがたく思っています
先頭にたって突き進んで行くことに疲れて休みたいでしょうね
頑張って下さいとは言えません・・・でも私にとってぶたまるさんは凄く凄く大したことをしてくれていますよ
犬猫救済の輪の結さん、にゃんこはうすさんそしてぶたまるさんは私の目標です
どうかたいしたことできないなんて思わないでください
私も今できる事もっともっとがんばります いつか体に自信がついたらボランティアに参加させてくださいね
上手い事言えなくて長々とごめんなさい
今日はど~~~~~んと落ち込んでいますね
辛い事の方が多くて心が潰れてしまいそうですよね
ボランティアに参加したいと思いながら大きい病気をしたので皆さんの迷惑になると体調が整ってからと
体力作りしています
相当の負担がニャンダーガードのみなさんにかかっているのも心配していましたよ
ぶたまるさん・・・ぶたまるさんの活動に助けられ幸せを掴んだ子達をみて感謝し まだ辛い状況で耐えている被災地の子達にご飯をとどけてくれることに感謝し 心からありがたく思っています
先頭にたって突き進んで行くことに疲れて休みたいでしょうね
頑張って下さいとは言えません・・・でも私にとってぶたまるさんは凄く凄く大したことをしてくれていますよ
犬猫救済の輪の結さん、にゃんこはうすさんそしてぶたまるさんは私の目標です
どうかたいしたことできないなんて思わないでください
私も今できる事もっともっとがんばります いつか体に自信がついたらボランティアに参加させてくださいね
上手い事言えなくて長々とごめんなさい
みんなありがとう。
気合い入れて頑張りますのでこれからも応援お願いします。
気合い入れて頑張りますのでこれからも応援お願いします。

2012/11/13(Tue) 09:13 | URL | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/11/13(Tue) 14:34 | | #[ 編集]
| ホーム |