2012年11月25日 (日) | 編集 |
名古屋では毎日が忙しいです。
写真展は好調で来てくれた皆さんは殆どの方が被災地の事を思って涙を流していました。
会場では毎日たくさんの仲間が手伝ってくれています。
ビラまきに会場の案内、物販の担当、皆本当に良くやってくれています。
写真家の中川こうじさんも搬入の時からきてくれていました。
今回は中川さん曰く
「こんなにこき使われたのは初めて」
とのことで、本当にありがとうございました。
7日間の写真展も残すところ後2日。
最後の力を振り絞ってみんなで頑張りたいと思います。
昨日地元の中日新聞に写真展のことが紹介されましたのでご報告。

かなり大きな記事を書いていただきました。(クリックで拡大します)
職業がまたもや間違っていたけど・・・
さて、名古屋では写真展で忙しいですがにゃんだーガードシェルターも大忙しです。
もちろん特餌隊も当然出動しています。
今回は23日と24日の二日間の活動です
足の長い動物さんたちにもフードを300キロほど届けました。
新型自動給餌器の生産も好調ですが、今週は高校が期末テストのため生産は止まっていますw
先生、そして生徒さんありがとうございます。
さあ、明日も頑張ろう!
特餌隊隊員募集 詳しくはココから
にゃんだーカレンダー販売開始しました完成しました。
ご注文は↑からお願いします。

「猫びより」に にゃんだーガードの活動が紹介されました。
左画像のリンクからご購入できます、5ページもの記事になっております@@;
ぜひ読んでみてください。
送料無料・迅速発送です
お願い
給餌用猫餌少なくなってきました。
一か月に3トン半のフードが圏内の子達には必要です、安いので結構ですからよろしくお願いします。
ご購入の際はぜひ こちら からどうぞ、一番安いのさがしてるつもりですが、もっと安いのがほかにあったらそこでお願いします。
またTNRも継続的に続けるためには資金がもっと必要です。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!
自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
千里の道も一歩から!
写真展は好調で来てくれた皆さんは殆どの方が被災地の事を思って涙を流していました。
会場では毎日たくさんの仲間が手伝ってくれています。
ビラまきに会場の案内、物販の担当、皆本当に良くやってくれています。
写真家の中川こうじさんも搬入の時からきてくれていました。
今回は中川さん曰く
「こんなにこき使われたのは初めて」
とのことで、本当にありがとうございました。
7日間の写真展も残すところ後2日。
最後の力を振り絞ってみんなで頑張りたいと思います。
昨日地元の中日新聞に写真展のことが紹介されましたのでご報告。

かなり大きな記事を書いていただきました。(クリックで拡大します)
職業がまたもや間違っていたけど・・・
さて、名古屋では写真展で忙しいですがにゃんだーガードシェルターも大忙しです。
もちろん特餌隊も当然出動しています。
今回は23日と24日の二日間の活動です
足の長い動物さんたちにもフードを300キロほど届けました。
新型自動給餌器の生産も好調ですが、今週は高校が期末テストのため生産は止まっていますw
先生、そして生徒さんありがとうございます。
さあ、明日も頑張ろう!
特餌隊隊員募集 詳しくはココから
にゃんだーカレンダー販売開始しました完成しました。
ご注文は↑からお願いします。

「猫びより」に にゃんだーガードの活動が紹介されました。
左画像のリンクからご購入できます、5ページもの記事になっております@@;
ぜひ読んでみてください。
送料無料・迅速発送です
お願い
給餌用猫餌少なくなってきました。
一か月に3トン半のフードが圏内の子達には必要です、安いので結構ですからよろしくお願いします。
ご購入の際はぜひ こちら からどうぞ、一番安いのさがしてるつもりですが、もっと安いのがほかにあったらそこでお願いします。
またTNRも継続的に続けるためには資金がもっと必要です。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!
自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
千里の道も一歩から!
この記事へのコメント
明日仕事のかたわら名古屋の写真展に訪問させていただきます。
是非ご協力できることなどお話できたらと思います。
是非ご協力できることなどお話できたらと思います。
ぶたまるさん昨日はありがとうございました。
今日は最終日ですね!
もう一日頑張ってくださいね。
今日は最終日ですね!
もう一日頑張ってくださいね。
えてるにゅうぱてしぇ さん
おいしいケーキの差し入れありがとうございました。
あっという間に売り切れましたw
いつもいつもありがとうございます。
おいしいケーキの差し入れありがとうございました。
あっという間に売り切れましたw
いつもいつもありがとうございます。
2012/11/30(Fri) 09:43 | URL | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
| ホーム |