fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
そのの1339 残念です
2013年03月02日 (土) | 編集 |
皆さんに応援してもらっていた剛君ですが

敗血症により、先生の懸命の処置にもかかわらず残念ながら息を引き取りました。

剛君はその後シェルターで移動火葬車に来てもらってスタッフやボラさん達みんなに見送られて荼毘に付されました。

もちろんその後はお寺で供養してもらいました。

写真が今手元にないので写真は後日報告させてもらいます。

今俺の中にはあまり良くない感情が渦巻いているので、あまりたくさんの文を書くことはできません。

本当は嬉しい報告もあるのですが、今日はやめておきます。


何とかして犯人を特定したい。


そして警察に突き出してやる!



悔しい、悔しい、悔しい。



世の中は残酷だ

俺たちが毎日一生懸命、休みも惜しんで

命を守るために動いている 

そのすぐそばで

卑怯な罠で命を奪う人間が平然として普通の生活をしている・・・


すいません、今日はこれ以上書けません。



頑張れない…



犬+1








お願い


圏内の命をつなぐためのフードの在庫がかなり減ってきました。

今から3月中旬までにあと1トンは必要です。

いつもの安いフードで構いませんのでよろしくお願いします。

こちらの画像からご購入いただくと、楽天ポイントがにゃんだーガードの収入になります^^

ちなみに2月の成果は19,460ポイントでした。ありがとうございましたm(_ _)m




お知らせ

10万羽鶴プロジェクトすごいです 詳しくはここから。
  

横浜写真展
3月13日(水)~17日(日) 
かなっくホール(横浜市神奈川区民文化センター):JR東神奈川駅・京浜急行仲木戸駅すぐ 


 2月5日発売のNekoMon(ネコモン)
 にゃんだーの事が4ページにわたり紹介されています。

 猫をモチーフにした可愛い雑貨を毎号約800点以上紹介している、
 猫好きが作る猫好きのための猫LOVE本です。
 全国の看板猫や猫カフェ紹介、猫を求めて各地を旅する紀行文
 なども必見。
 硬軟織り混ぜたとにかく猫満載の1冊です!

 (画像リンクからの購入で楽天ポイントがにゃんだーの収入になります)
 
表紙の猫はにゃんだーの保護猫 チャーミーです、中の目次はくま太郎! 
とっても素敵な一冊ですよ~。



にゃんだーガードのテーマソングです





特餌隊隊員募集中 詳しくはココから


にゃんだーカレンダー販売してますが売れ残り多数
仕方ないから買ってやろうかなんて天使な方は↑からお願いします。






お願い

TNRを継続的に続けるためには資金がもっと必要です。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。



平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


シェルタースタッフ まりかちゃんのブログ 




 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
10万羽だって一羽から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
剛くんを保護してくださったにゃんだーのみなさま、
懸命に治療してくださった先生をはじめ病院スタッフのみなさま、ほんとうにお疲れ様でした。
ありがとうございました。

小さな体で一生懸命生きようと頑張っていた剛くんを見ていてどんなに苦しくやるせなかったかと思うと

うまく言葉が出て来ません。


剛くん、最期一人ぼっちじゃなくてみんなに看取られる中で・・・少しの救いです。

もう痛みも苦しみもないところでゆっくりお休みしていると思います。
頑張ったね。ほんとうに偉かったね。
でももう痛くないからね。
ぐっすり眠れるね。
必ず幸せのご縁がつながっているからそれまで待っていてね。

剛くんを傷つけたのはたった一人の悪い人間だけど、たくさんの人達が剛くんを保護して助けるために一生懸命治療看病してくれたんだよ・・・。
本当は人間は良い人達ばかりなんだよ・・・と伝えたいです。


剛くん
地上で苦しむ同じ仲間をどうか守っていてください。
同じ事が繰り返されないように・・・。


動物虐待や殺処分や戦争や犯罪がなくなって
動物たちと人間が共存して生きて行けます様に。


まとまりなく長くなってすみません。
剛くんんの死に動揺しています。
気持ちの持って行き場がありません。
2013/03/02(Sat) 11:24 | URL  | るるまま #-[ 編集]
虹の橋で幸せに…
先生の手厚い治療、スタッフの皆さんの、そしてたくさんの方からの祈りが叶わず残念です。
まだ雪深い福島で、最期に温かい空間で見守られて旅立てた事は、微かな救いになったと思いたいです…

治療して下さった先生、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。そしてお疲れさまでした。

剛君、頑張ったね。もぅ痛みや苦しみから解放されたんだょ、元気な体を取り戻して、ぉ空で幸せに暮らしてね。
再び他の誰かがこんな罠にかからないよう、見守ってあげてね。
剛君がぉ空で幸せになってくれることを祈ってますょ。



2013/03/02(Sat) 12:17 | URL  | ボルト #-[ 編集]
悔しいです。

剛ぽんの里親になりたかった。
その、根回しをしている最中でした。

今は、苦しみから解放されたことだけを救いに思わなければいけないんでしょうけど・・・苦しくって、悲しくって、悔しいです。

そんな子が、これからでないように・・・
なにより、苦しい思いをする子が居なくなるように・・・

祈ります。
叫びます。
声を上げる事をやめません。

再び繰り返されないように、二度とこんなことの無いように・・・
2013/03/02(Sat) 12:28 | URL  | まにゃ #-[ 編集]
夕べ剛くんの記事を読みました。

うちの猫にそっくりで。もしもこの子がそんな目にあったらと思うと・・

シェルターにいる子たちの里親になりたい気持ちもあり、家族と相談していたのですが、当方関西在住のため、なかなか難しいのかなと思い
せめてもの気持ちで今朝、フードを送る手配をさせていただいたところでした。

実際にお世話をされている方がたのお気持ちには遠く及ばないと思いますが、悔しくて、悲しいです。
2013/03/02(Sat) 15:04 | URL  | fukumaru #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/03/02(Sat) 19:00 |   |  #[ 編集]
剛くん、ごめんね・・
ここに集った私達は皆な剛くんのことを心から祈っていたと思います。
本当に悔しいし、いたたまれません。

・・・だからこそ、こんな可哀相な子を絶対に出したく無いし、1匹でも多く助け出したい!と思います。
剛くんの痛みや辛さや悲しみを私達の心に刻んで、これからも踏ん張って行きましょう。
2013/03/02(Sat) 21:49 | URL  | みーちゃん@ #-[ 編集]
剛君・・・辛かったね 
剛君・・・頑張ったね
酷い事をされて人間を信用できないだろうけど
優しい人もいるからね
剛君・・・お空の上から仲間たちを守ってる人達を
応援してね
仲間を守ってあげてね
剛君・・・今度生まれてくるときは家においでよ
そしたら仲良く一緒に暮らそうね
2013/03/03(Sun) 12:36 | URL  | やや #-[ 編集]
人間のせいで、あんなに辛い、痛い思いをさせて・・・言葉にならないです。
気持ちの持って行き場が無いです。

もう痛くないし、もう苦しくないよね。
ゆっくり、安らかに眠って欲しいです。
2013/03/03(Sun) 23:03 | URL  | イマ #KhzcEIu6[ 編集]
剛君 がんばったね。
ごめんね。
今はゆっくり休んでね。

今度は幸せになるんだよ。
優しい人のところにおいで。
きっとだよ。
2013/03/04(Mon) 09:21 | URL  | ろきち #-[ 編集]
剛君の火葬に立ち合いました。

小ちゃなお骨になってたので、あんな立派な体格の猫だったなんて、
・・・しかもあんな残酷な姿だったなんてわかりませんでした。

「動物虐待をした人間を、法律で厳しく罰して欲しい。」

剛君、せめてお骨を飼い主の所に戻してあげたいです。
きっと心配してるはずだから。

剛君、君のことはわすれません。
今は安心して眠って下さい。
いまは・・・



2013/03/05(Tue) 20:53 | URL  | バカボン #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック