fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1365 いよいよ明日から福岡写真展開催します
2013年04月16日 (火) | 編集 |
今俺は写真展が開催される福岡で記事を書いています。

こっちでは実行委員のみんながバタバタと開催に向けて、準備に忙殺されています。

そして、シェルターでも着々と第4回TNR大作戦の準備が進められています。

今回は、警戒区域だけにとどまらず地元福島で個人で活動をされてる方や、

「自分の犬や猫に手術をしたいとは思うのだけど、予算が・・・」

という個人の方にもにゃんだーガードが協賛することによって格安価格で手術を受けられるようにしました。

但し、先着30名様限定にしてあります。

16日に放送してから現在のところ7頭のご予約が入っておりますが

まだまだ枠に余裕がありますので

どうぞこの機会に愛犬や愛猫の避妊、去勢手術を格安でしてください。

手術がしてあればサカリが来て家を飛び出してしまったりすることもないし

外で喧嘩してきて大怪我で戻ってくることも

望まれない赤ちゃんが生まれることもありません。

という訳で、福島県で三春町及び郡山周辺にお住まいで手術ご希望の方はご連絡ください。

にゃんだーーガード本部シェルター 0247-73-8915 です。

この記事を書き始めてからかなり時間が経ってしまったため

既に予約数が違っている可能性があるので、ご自身で確認の電話を入れてください。




嬉しい報告もあります!

猫かつさんに行った『コパン』に飼い主さんが決定しました!

猫かつさんありがとうございます~ ♫

次の猫も行きますよ~~~~w





では、明日は早いから今日はこれくらいで




さあ、頑張ろう!



大事なこと忘れてました!




imageillust.gif



震災で消えた小さな命展2も福岡で明日まで開催中


近いので見に行ってきました、とても素敵な絵画展でしたよ~

お近くの方は是非見に行ってみるといいです。

06◆2013年4月11日(木)~4月17日(水)
会場: 福岡県福岡市/BiVi福岡 1F エントランス
住所: 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目1-36
時間: 10:00~20:00
入館料:無料
電話: 092-751-1180







 2月5日発売のNekoMon(ネコモン)
 にゃんだーの事が4ページにわたり紹介されています。

 猫をモチーフにした可愛い雑貨を毎号約800点以上紹介している、
 猫好きが作る猫好きのための猫LOVE本です。
 全国の看板猫や猫カフェ紹介、猫を求めて各地を旅する紀行文
 なども必見。
 硬軟織り混ぜたとにかく猫満載の1冊です!

 (画像リンクからの購入で楽天ポイントがにゃんだーの収入になります)
 
表紙の猫はにゃんだーの保護猫 チャーミーです、中の目次はくま太郎! 
とっても素敵な一冊ですよ~。



にゃんだーガードのテーマソングです





特餌隊隊員募集中 詳しくはココから





お願い

TNRを継続的に続けるためには資金がもっと必要です。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。



平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


シェルタースタッフ まりかちゃんのブログ 




 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
 TNR作戦参加ボラさん募集中~♪♪
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
福岡展見ました!!
今日、写真展見ました。胸が張り裂けそうで、涙が出ました。テレビでは人優先の報道ぱかり、その影で見捨てられ忘れて取り残された猫たちがいっぱいいることを私たちは忘れてはいけないんです。スタッフの皆さん頑張って下さいね。影ながらおおえんしていきますね
2013/04/23(Tue) 23:36 | URL  | パーちゃんママ #yEBLTkbs[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック