fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1384 自動給水器の量産型です
2013年06月21日 (金) | 編集 |
何だか忙しすぎて、毎日があっという間に過ぎていくこの頃ですがみなさんご機嫌
いかがですか??

ぶたまるは相変わらず疲れ果ててグダグダの毎日を過ごしています。

でもしなくてはいけない事に尻を叩かれて、頑張ってますよw

シェルターでは毎日たくさんのボラさん達がいろいろ頑張ってくれています。

今日はシェルターの建物まわりの木を根こそぎ切り倒してくれました。

おかげで1階の部屋が明るい明るい。

で、ぶたまるは自動給水器の量産型の開発に成功しました。

これによって部品点数が減ったのと共に工数が大幅に減りました。

つまり生産効率も上がった上にコストの削減にも成功したのです。

しかも、部品が減ったことにより女性にも簡単に扱えるようになりました。


だからもう一度発表しちゃうw

 


圏内で活動する皆さんでこの自動給水器が欲しい方には、無償で提供いたしますのでご連絡ください。

タンクとなる4Lの焼酎ビンどんどん送ってください、お願いします。


今週末から今月いっぱいシェルターの人手が足りません。

あなたの力を貸してください。

特に地元の方の力が必要です。

よろしくお願いします。


さあ、今日も頑張ろう!






追記

大切な事を書くのを忘れていました!
 
圏内用のフードの在庫が500キロを切りました。

今月中にあと2トンは必要です 応援お願いします。
支援物資欄 更新しました)


更にお願いで申し訳ないのですが、なぜか圏内の猫達には ゴールデンネックスが
受けません!

なので、大変申し訳ないのですが できるだけゴールデンネックス以外でお願いします。




お知らせ





にゃんだーガードのテーマソングです




特餌隊隊員募集中 詳しくはココから



お願い

活動を継続的に続けるためには資金がもっと必要です。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。



平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


シェルタースタッフ まりかちゃんのブログ 

ボラさんが書いてるブログにゃんだー日和




 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
 今月後半シェルターがピンチです、力を貸してください  
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック