fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1415 今日は日曜日
2013年09月08日 (日) | 編集 |
今日は日曜日だ。

だが、シェルターには曜日なんて関係ない。

毎日お世話をしなくてはならない小さな命がたくさんいるからだ。


シェルターにとって良いことは平日よりもボラさんが多い事!

これは嬉しいです。

普段は作業に必要な人員ギリギリしかいないので、週末になると溜まっている作業を えいやっ! と片づけるのです

それは掃除だったり、棚を作ったりだったりまたは修理等といろいろなのだけど、笑い声と共に朝から賑やかに一日が過ぎていきます。

俺はこの1週間、ボランティアセンター開設のための準備で大忙しだ。

先週のデスクに続き電気工事と棚作りをしてきて、今日ボランティアセンターがほぼ完成した。

後はLANの工事を済ませれば完成だ。


今日はプレオープンということで早速一件の相談を受けた。


何と! ボウボウを引き取りたいという! @@;

もちろんその相談をしてきた人は俺からみても ボウボウの事が大好きな人です。

いつもシェルターに来てはボウボウと一緒にいるので仲がいいなと思ってました。

いろいろと考えて考えて決めたということで

この人なら俺も安心どころか、その場にいた全員で喜び合っていました。


チャキーン!


嬉しいニュースにシェルターのみんなのやる気がさらにアップした!!





さあ、雨だけど頑張ろう!





来週の15日16日で行うと話した猫屋敷のTNRですが、予定が変更になりました。

協力してくださる病院の都合で23日が手術日と決まりました。

そこで22日、23日で捕獲をして23日の朝8時迄に病院ににゃんこの第一便を届ける予定です。

大変申し訳ないのですが、参加してくださる方はそのスケジュールで調整お願いします。

急な変更でごめんなさい。

工作隊も随時募集します、2階建て大型倉庫の解体工事です、よろしくお願いします。






にゃんだーガードのテーマソングです






お願い

活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。

特餌隊のフード等の備蓄のため、大型の倉庫を建てなくてはなりません。
(今と同規模の倉庫を作るとしたら約800万円の予算が必要です)

またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。



平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


シェルタースタッフ まりかちゃんのブログ 

ボラさんが書いてるブログ にゃんだー日和




 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
 今月こそ新体制に移行します ああ、忙しい><  
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
すごい!すごい!!
ホントにうれしいニュースです。

ボウボウ、おめでとうヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

大好きなボウボウが幸せになれるのは、とっても嬉しいヽ(▽`)ノ
可愛くて、賢いボウボウが家庭犬になってどんな成長を遂げるのか、とても楽しみです。

里親様、ありがとうございます
\(=^O^=)/'`*:;。・★

でも・・・・ちょっと寂しい・・・li(つд-。)il
2013/09/08(Sun) 17:44 | URL  | まにゃ #-[ 編集]
まさかボウボウが!
とビックリした良いニュースです(^o^)v

看板犬のような名物的存在でしたが、幸せになれるのは素晴らしいです!
2013/09/08(Sun) 23:32 | URL  | 酒井 #-[ 編集]
ボウボウ
9月に入っても連絡無いからどーしたかなと思ったけど、引き取り希望があって良かった☆
あっ、一応屋外犬舎は空けてあるから、緊急の時は遠慮なくどーぞ(=゜ω゜)ノ
2013/09/09(Mon) 05:25 | URL  | 雷嵐 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック