fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1420 今日のシェルター
2013年09月20日 (金) | 編集 |
最近はとても過ごしやすい気候になってきましたね、福島では朝夕は肌寒く感じる位です。

シェルターでは相変わらずサマータイム実施中ですが、それも今月いっぱいです。

最近は子猫の相談が本当に多くて、昨日も

「4匹の赤ちゃんが駐車場に捨ててある」と言う相談と

「7匹の猫がいるのだけどもうどうしようもない」と言う相談と

「仔犬が3匹います」と言う相談が来た。

そして今日も「1匹の猫がいます」と・・・

とにかくこの時期になると相談が多いのだ。

その相談に対処すべく、受入れ用の隔離部屋の枠の拡大は積極的にはしたくないけど、でも少しでも多くの命を救う事を考えるとやはり避けては通れない課題なのだ。

で、今日は隔離用のケージを準備した。

で、ここまで書いて気絶してしまった・・・


これは20日に載せるはずでしたが今日アップします。


さあ、頑張ろう!




にゃんだーガードのテーマソングです






お願い

活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。

特餌隊のフード等の備蓄のため、大型の倉庫を建てなくてはなりません。
(今と同規模の倉庫を作るとしたら約800万円の予算が必要です)

またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。



平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。



ボラさんが書いてるブログ にゃんだー日和




 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
 今月こそ新体制に移行します ああ、忙しい>< 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック