2013年10月26日 (土) | 編集 |
台風27号と28号ができてからこっちシェルターは毎日ずっと雨ばかりです。
俺の靴は靴の裏にたくさん穴が開いていて、かなり涼しいのだけど
水たまりを踏むとと靴の裏から水が来て足の裏が濡れてしまう・・・
昨日は所用で福島市に行っていたのだけど
途中のパーキングエリアや必要品を買いに行く時も駐車場で毎回毎回靴下が濡れてしまって
とても悲しかった。。。
でも、良いことも有った。
昨日はカエデの卒業式があった。
カエデはボウボウに次いで長くシェルターにいた。
やっぱり常連ボラさんの所にお婿に行ったのだ。
里親さんはカエデのために家を買ってくれた。
カエデ幸せにね。
また
最近入った5匹のちびっ子たち
パンシリーズで名前を付けたのだけど
クロワッサン、デニッシュ、コロネ、コッペ、ロールのうち
クロワッサンとデニッシュにお声がかかり、あっという間にお婿に出ていった ^^v
今回は保護してにゃんだーに持ち込んだ方と言う事なので無審査でのお渡しでしたが
普段は大変厳しいチェックと審査なのですよ。
クロワッサンとデニッシュも幸せになってね。
で、残った子達が

とっても可愛いんです
しかも、とっても人懐こいので

オイオイそばに来すぎだよ

だ~か~ら~

やっぱりぶれてるのはお約束と言う事で・・・・^^;

しかもぶれてるのも、これがデフォルトなので仕方ありません

結局全部ブレ&ピンボケだったりする・・・・・;;
この子達もあと10日ほどで検疫を終えたらほかの子達と同じちびっこ部屋ですくすくと健やかに育って行くでしょう。
にゃんだーガードは現在ちびっ子祭り絶賛開催中です。
是非シェルターに来てここの保護猫ちゃんたちと触れ合ってみてください。
あなたもこの子達との運命の糸がもしかしたらあるかもしれませんよ。
さあ、今日は2号の修理部品を福島に届けないとだ
毎回修理や整備をしてくれるシンヤさんの所に2号のマフラーを届けるのだ。
シンヤさんいつも本当にありがとうございます。
今回もよろしくお願いします m(_ _)m
と言う訳で、お昼ご飯を作ったら荷物を届けに福島に出発だ!
さあ、今日も頑張ろう!
犬-1
猫-2
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に地元の方の力が必要です、一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
特餌隊のフード等の備蓄のため、大型の倉庫を建てなくてはなりません。
(今と同規模の倉庫を作るとしたら約800万円の予算が必要です)
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!
自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。
ボラさんが書いてるブログ にゃんだー日和

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
今月こそ新体制に移行します ああ、忙しい
俺の靴は靴の裏にたくさん穴が開いていて、かなり涼しいのだけど
水たまりを踏むとと靴の裏から水が来て足の裏が濡れてしまう・・・
昨日は所用で福島市に行っていたのだけど
途中のパーキングエリアや必要品を買いに行く時も駐車場で毎回毎回靴下が濡れてしまって
とても悲しかった。。。
でも、良いことも有った。
昨日はカエデの卒業式があった。
カエデはボウボウに次いで長くシェルターにいた。
やっぱり常連ボラさんの所にお婿に行ったのだ。
里親さんはカエデのために家を買ってくれた。
カエデ幸せにね。
また
最近入った5匹のちびっ子たち
パンシリーズで名前を付けたのだけど
クロワッサン、デニッシュ、コロネ、コッペ、ロールのうち
クロワッサンとデニッシュにお声がかかり、あっという間にお婿に出ていった ^^v
今回は保護してにゃんだーに持ち込んだ方と言う事なので無審査でのお渡しでしたが
普段は大変厳しいチェックと審査なのですよ。
クロワッサンとデニッシュも幸せになってね。
で、残った子達が

とっても可愛いんです
しかも、とっても人懐こいので

オイオイそばに来すぎだよ

だ~か~ら~

やっぱりぶれてるのはお約束と言う事で・・・・^^;

しかもぶれてるのも、これがデフォルトなので仕方ありません

結局全部ブレ&ピンボケだったりする・・・・・;;
この子達もあと10日ほどで検疫を終えたらほかの子達と同じちびっこ部屋ですくすくと健やかに育って行くでしょう。
にゃんだーガードは現在ちびっ子祭り絶賛開催中です。
是非シェルターに来てここの保護猫ちゃんたちと触れ合ってみてください。
あなたもこの子達との運命の糸がもしかしたらあるかもしれませんよ。
さあ、今日は2号の修理部品を福島に届けないとだ
毎回修理や整備をしてくれるシンヤさんの所に2号のマフラーを届けるのだ。
シンヤさんいつも本当にありがとうございます。
今回もよろしくお願いします m(_ _)m
と言う訳で、お昼ご飯を作ったら荷物を届けに福島に出発だ!
さあ、今日も頑張ろう!
犬-1
猫-2
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に地元の方の力が必要です、一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
特餌隊のフード等の備蓄のため、大型の倉庫を建てなくてはなりません。
(今と同規模の倉庫を作るとしたら約800万円の予算が必要です)
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!
自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。
ボラさんが書いてるブログ にゃんだー日和

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
今月こそ新体制に移行します ああ、忙しい
| ホーム |