2014年02月24日 (月) | 編集 |
来月3月1日に東京の品川区荏原1-24-1に保護猫カフェがオープンします。
これはいつもお世話になっている NPO青年協議会さんの目黒支部の支部長が作ってくれているのです。
で、お店の名前なのですが
里親カフェ と言います

このカフェの目的は もちろん里親候補の方と保護猫をつなぐことであり。
にゃんだーの保護猫たちを全面的にバックアップしてくれることになっています。
で、現在お店は鋭意改装中で毎日工事をしているところです。
そんな中でもうちの子達は既に3匹と今日1匹がお世話になっており。
工事中にも関わらず思いっきりリラックスしているとのこと^^v

スタッフの皆さんで一生懸命手作りしている内装です。

あっという間にリラックスモードです
Mさんがお届けしてくれました。
Mさんありがとう。

カメラに寄ってきます

ケージを使ったジャングルジムの中で遊んでます

この向こうが入り口のドアでもちろん二重ドアになっています。

超立体ジャングルジムなのです

立体迷路にもなっておりますので元気満々の子でもかなり飽きずに楽しめます。
間もなくオープンですので東京近辺の方は楽しみにしていて下さいね。
なお、里親カフェでは お手伝いをしてくれるボランティアさんを募集しています。
詳しくは 当ブログ右のメールフォームよりお問い合わせください。
リュウの写真が届きました

Eさんお届けありがとうございました。
里親カフェも頑張ってるぞ!
負けずにみんな 頑張ろう!
お知らせ
雪の影響で30匹の猫たちの不妊手術が3月8・9日(土日)に延期に
なりました。
都合のつく方応援よろしくお願いします。
スタッフブログはじまりました 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
給餌用フード急募
被災地への給餌用猫用フードが今月中にあと500キロ必要です。
たくさんの犬猫の命をつなぐため、ご支援よろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
腱鞘炎早く治らないかな・・・><
これはいつもお世話になっている NPO青年協議会さんの目黒支部の支部長が作ってくれているのです。
で、お店の名前なのですが
里親カフェ と言います

このカフェの目的は もちろん里親候補の方と保護猫をつなぐことであり。
にゃんだーの保護猫たちを全面的にバックアップしてくれることになっています。
で、現在お店は鋭意改装中で毎日工事をしているところです。
そんな中でもうちの子達は既に3匹と今日1匹がお世話になっており。
工事中にも関わらず思いっきりリラックスしているとのこと^^v

スタッフの皆さんで一生懸命手作りしている内装です。

あっという間にリラックスモードです
Mさんがお届けしてくれました。
Mさんありがとう。

カメラに寄ってきます

ケージを使ったジャングルジムの中で遊んでます

この向こうが入り口のドアでもちろん二重ドアになっています。

超立体ジャングルジムなのです

立体迷路にもなっておりますので元気満々の子でもかなり飽きずに楽しめます。
間もなくオープンですので東京近辺の方は楽しみにしていて下さいね。
なお、里親カフェでは お手伝いをしてくれるボランティアさんを募集しています。
詳しくは 当ブログ右のメールフォームよりお問い合わせください。
リュウの写真が届きました

Eさんお届けありがとうございました。
里親カフェも頑張ってるぞ!
負けずにみんな 頑張ろう!
お知らせ
雪の影響で30匹の猫たちの不妊手術が3月8・9日(土日)に延期に
なりました。
都合のつく方応援よろしくお願いします。
スタッフブログはじまりました 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
給餌用フード急募
被災地への給餌用猫用フードが今月中にあと500キロ必要です。
たくさんの犬猫の命をつなぐため、ご支援よろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
腱鞘炎早く治らないかな・・・><
この記事へのコメント
20日に、3にゃんのお届をさせていただきました。
新幹線の中でも、3にゃん一緒だったせいか、一言も鳴かずに、と~ってもいい子で、助かりました。
土日は、様子を見に伺いましたが、もぉ、我が物顔で走り回ったり、くつろいだり・・・まるで、ここで生まれ育ったかのごとくw
にゃんだーでのスタッフやボラさんのおかげで、人が大好きな子に育っているので、私が座った途端、膝に上がってきてゴロゴロ言いながらお昼寝する姿がたまりません♪
きっと、素敵な里親さんと縁ができることでしょう。
オープンが楽しみです。
新幹線の中でも、3にゃん一緒だったせいか、一言も鳴かずに、と~ってもいい子で、助かりました。
土日は、様子を見に伺いましたが、もぉ、我が物顔で走り回ったり、くつろいだり・・・まるで、ここで生まれ育ったかのごとくw
にゃんだーでのスタッフやボラさんのおかげで、人が大好きな子に育っているので、私が座った途端、膝に上がってきてゴロゴロ言いながらお昼寝する姿がたまりません♪
きっと、素敵な里親さんと縁ができることでしょう。
オープンが楽しみです。
2014/02/24(Mon) 08:59 | URL | まにゃ #-[ 編集]
まにゃ さん
お疲れ様でした&ありがとうございました。
昨日りゅうが行きました。
今度は26日にもう2匹行きますので、だんだんと賑やかになって行くと思います。
お疲れ様でした&ありがとうございました。
昨日りゅうが行きました。
今度は26日にもう2匹行きますので、だんだんと賑やかになって行くと思います。
2014/02/24(Mon) 09:05 | URL | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
里親カフェの内装を、水性ペンキで手描きですが、描いてみました(^-^)v
看板も描いてみたので、だいぶオープンに近付いたと思います(^_^ゞ
まだ描いて飾りたい部分もありますが♪
看板も描いてみたので、だいぶオープンに近付いたと思います(^_^ゞ
まだ描いて飾りたい部分もありますが♪
酒井さん
いつもありがとう。
これからもよろしくお願いします ^^
いつもありがとう。
これからもよろしくお願いします ^^
2014/02/24(Mon) 21:52 | URL | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
| ホーム |