fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1482 今日のシェルター
2014年02月26日 (水) | 編集 |
前回の飯館村への特餌隊出動時にダメージを受けた2号


バンパーがかなりやばい感じになってきました。




IMG_3453 (640x480)
今にも取れそうです






IMG_3455 (640x480)
ヒビも大きくなってきたし・・・



このままでは良くないので修理することにしました。










予算が無い時に限ってこんな・・・








仕方がないので自分で修理することにした!

















IMG_3456 (640x480)



IMG_3457 (640x640)


IMG_3458 (640x640)



IMG_3459 (640x640)




IMG_3460 (640x640)

完成~








どうだ! 完璧だぞ!  わっはっは!!





なお 




これはもちろん








100パーセント ネタ です









なので 突っ込みはやめてね 笑



よーし!


今日も頑張るぞ!
  




と思っていたら


あるおじいちゃんから電話で相談があった・・・・



話を聞くと来月になったら病院に入院して手術をしないといけない手術をしたら3週間位は戻ってこれない。



親戚は近くには住んでいなくて 自分は一人暮らしだという。



飼っているのは犬猫ともに2匹ずつ。



全て不妊手術は済んでいるし猫も完全室内飼いしているという。



良い飼い主さんではないか!



でも、ここは犬は増やせないし  どうしたものか悩んでいます   困ったな。








お知らせ

雪の影響で30匹の猫たちの不妊手術が3月8・9日(土日)に延期に
なりました。

都合のつく方応援よろしくお願いします。



スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。




給餌用フード急募

被災地への給餌用猫用フードがたくさん必要です。

多くのの犬猫の命をつなぐため、ご支援よろしくお願いします。

ココにありますのでよろしくお願いします



ボラさん急募! 

現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも

たくさんの人手が必要です。

どうかあなたの力を貸してください。

特に平日、地元の方の力が必要です。

一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。




にゃんだーガードのテーマソングです






お願い

活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。

またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。

短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!

長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw



~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。





 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   腱鞘炎早く治らないかな・・・><
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック