2014年03月06日 (木) | 編集 |
そろそろ不妊手術作戦だ。
いつもは「TNR作戦」と言うのに、何で今回はなぜ名称がTNR作戦じゃないのか??
そこが気になる人もいるだろう。
それは今、にゃんだーシェルターに中猫たち(生後半年くらい)が30匹近くいるので
そのちびっ子達に盛りが来る前に不妊手術をしてしまおうというわけだ。
つまりTNRじゃないわけで。
そのために東京から先生に来てもらうのだけど
その数を一日で手術するのに先生一人では、もし万が一緊急手術が必要になったりしたら
間に合わなくなる可能性がある。
そこで前日から入ってもらって少しでも手術をしておくということになった。
そういう訳で、今回は8日にも時間のある人募集します。
それなら行ける、手伝える!
そんなあなた! ぜひご連絡ください よろしくお願いします。
ありがとうございました、十分な人数がそろいましたのでまた別の機会にもぜひお願い致します。
それでは 明日も頑張るぞ!

ここが手術室です、将来は保護猫カフェにしようかと考えています

ガラス越しなので今一なのですが 手術台が2つあるのが見えると思います。
~イベントのお知らせ~

流山写真展
3月1日(土)~8日(土) 9時半~17時
※3日(月)休館・5日(水)は午前中のみ
杜のアトリエ黎明(千葉県流山市)
流鉄流山線「平和台」駅より徒歩8分
入場無料
物品販売・募金はいたしません
ある個人の方が自費で開催してくださった写真展です。
木々に囲まれた瀟洒なアトリエにぜひお越しください。
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
給餌用フード急募
被災地への給餌用猫用フードがたくさん必要です。
多くのの犬猫の命をつなぐため、ご支援よろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
腱鞘炎全然治らないな・・・><
いつもは「TNR作戦」と言うのに、何で今回はなぜ名称がTNR作戦じゃないのか??
そこが気になる人もいるだろう。
それは今、にゃんだーシェルターに中猫たち(生後半年くらい)が30匹近くいるので
そのちびっ子達に盛りが来る前に不妊手術をしてしまおうというわけだ。
つまりTNRじゃないわけで。
そのために東京から先生に来てもらうのだけど
その数を一日で手術するのに先生一人では、もし万が一緊急手術が必要になったりしたら
間に合わなくなる可能性がある。
そこで前日から入ってもらって少しでも手術をしておくということになった。
それなら行ける、手伝える!
そんなあなた! ぜひご連絡ください よろしくお願いします。
ありがとうございました、十分な人数がそろいましたのでまた別の機会にもぜひお願い致します。
それでは 明日も頑張るぞ!

ここが手術室です、将来は保護猫カフェにしようかと考えています

ガラス越しなので今一なのですが 手術台が2つあるのが見えると思います。
~イベントのお知らせ~

流山写真展
3月1日(土)~8日(土) 9時半~17時
※3日(月)休館・5日(水)は午前中のみ
杜のアトリエ黎明(千葉県流山市)
流鉄流山線「平和台」駅より徒歩8分
入場無料
物品販売・募金はいたしません
ある個人の方が自費で開催してくださった写真展です。
木々に囲まれた瀟洒なアトリエにぜひお越しください。
スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。
給餌用フード急募
被災地への給餌用猫用フードがたくさん必要です。
多くのの犬猫の命をつなぐため、ご支援よろしくお願いします。
ココにありますのでよろしくお願いします
ボラさん急募!
現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。
にゃんだーガードのテーマソングです
お願い
活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!
長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
腱鞘炎全然治らないな・・・><
| ホーム |