fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1494 それいけ特餌隊(訂正あり)
2014年03月29日 (土) | 編集 |
21日と22日に特餌隊が出動した。

21日は車1台22日は車2台の出動だった。

結論から言うと匹4匹を保護できました^^v

帰宅困難地域からの救出は急務であり、現在も志を同じくする他団体とも連携して保護恵沢を進行させています。


527111_438176992994223_261181368_n (160x90)


1009098_438177042994218_1235107459_o (640x360)



1960773_438176302994292_1306933336_o (640x360)


1966178_438176336327622_701224366_o (640x360)


10003799_438177482994174_600947295_o (640x360)



んー写真は3匹分しかないけど許してください ^^;



まだまだ圏内には取り残された猫たちがたくさんいて、今日も助けを待っています。

なので、できる限り特餌隊を出動させて一匹でも多くの命を救出したいと考えています。


どうか活動の応援をお願いします。


あなたの力を貸してください。

品川の里親カフェの応援もよろしく尾根がします。


毎日の作業に人手が足りません、週に一度、二時間でも構いませんのでどうかあなたの力を猫たちのためにお願いします。



さあ、今日も頑張ろう!


猫+4







給餌用フード本気で急募!!

被災地への給餌用猫用フードがたくさん必要です。

既にフードの蓄えが300キロを切ってしまいました。

1回の給餌に500㌔は欲しいので、蓄えとして最低でも500㌔はほしいです。
 

ありがとうございます、おかげでストックが500㌔できました。

でも、まだまだ必要です。



多くの犬猫の命をつなぐため、安いもので構いません!

どうかご支援をよろしくお願いします。

ココにありますのでよろしくお願いします




スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。



ボラさん急募! 

現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも

たくさんの人手が必要です。

どうかあなたの力を貸してください。

特に平日、地元の方の力が必要です。

一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。




にゃんだーガードのテーマソングです






お願い

活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。

またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。

短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!

長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw



~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。





 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   腱鞘炎本気で全然治らないヨ・・・><
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
はじめまして

いつも読ませていただいてます

長く続く関節や筋肉の痛みには

テルミーが良く聞きますよ
2014/03/30(Sun) 00:16 | URL  | せいちゃん #pOhIiOsE[ 編集]
Re: タイトルなし

せいちゃん さん
テルミーの情報ありがとうございます。
さっそく調べてみます。
何をやっても痛みが取れないので
もう、今は何でもためしたい気分なので本当にうれしいです。
ありがとうございました。
2014/03/30(Sun) 20:32 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック