fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1500 今日のシェルター
2014年04月30日 (水) | 編集 |
ハニーがいなくなってから

最近すっかり脱力状態が続いているぶたまるです。

でも、ぐずぐず言っていても仕方がない。

シェルターにはしなくてはならない事が山積みなのだから・・・

たくさんの方がハニーを悼んでくれてうれしかったです。

お花もたくさんありがとうございました。


まだ、自分の中では全く片付いてないのだけど片付くまでいつまでも待ってもいられない。

なので、まだグダグダだけどやれることからやって行きます。




今日は品川の里親カフェに ズワルト♀ と シンザ♀ が里親カフェに向けて出発して行きました。



IMG_4433 (640x480)






IMG_4434 (640x480)
どうしてこんな写真ばっかなんだろう・・・・><




この子達は超人間大好き甘えっ子達なので

カフェの新しいスタッフとして人気者になるのも近いことでしょう。

さあ、里親カフェでしっかりと良い縁をつかむんだよ。



里親カフェでは毎日が譲渡会と同じです。

新しい家族に会いに行ってみてはいかがですか?




ゴールデンウィークはボラさんも大勢来てくれてます、昨日は総勢で13人いました。

こういう時には模様替えや衣替え、今まで溜まっていた大掃除などでてんやわんやです。

みんなで一生懸命掃除や片づけを朝からずうぅっとやってます。


さあ、今日も頑張らないと! だ。


猫-2






給餌用フード本気で急募!!

被災地への給餌用猫用フードがたくさん必要です。

既にフードの蓄えが300キロを切ってしまいました。

1回の給餌に500㌔は欲しいので、蓄えとして最低でも500㌔はほしいです。
 

ありがとうございます、おかげでストックが500㌔できました。

でも、まだまだ必要です。



多くの犬猫の命をつなぐため、安いもので構いません!

どうかご支援をよろしくお願いします。

ココにありますのでよろしくお願いします




スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。



ボラさん急募! 

現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも

たくさんの人手が必要です。

どうかあなたの力を貸してください。

特に平日、地元の方の力が必要です。

一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。




にゃんだーガードのテーマソングです






お願い

活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。

またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用していくにも
毎月かなりの費用が掛かります。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。

短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!

長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw



~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。





 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   いつまでもぼけっとはしていられない!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
二匹の写真が~~~(T_T;)
ズワルト・シンザは もっと も~っと(>_<)○ かわいいですから
このブログをご覧の方で関東お近くの方は
里親カフェさんにぜひ見に行ってあげてくださいませ。
里親カフェホームページ
http://www.satooya-cafe.org/
2014/05/01(Thu) 00:52 | URL  | 萩 #SFo5/nok[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック