fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1559 ぶたまるDIYブログ
2014年08月08日 (金) | 編集 |
昔からそうなのだけど

俺のブログは 猫の写真よりも 別の写真の方が多い

それは 「俺が猫の写真を撮るのが下手」 と言うのが一番なのだけど

そもそも 写真を撮るのが得意でないし 更に目が悪くなっているのでカメラの画面の中身が
ぼけている・・・

その結果、ピンボケ+ブレた写真が出来上がるみたいだ

でも、相手が動かない時はそんな俺でも何とか撮れる

だからおのずと 動物以外の写真が増えてきて

結果 俺のブログは 猫ブログではなくて 

DIY ブログ だ 

とか言われる事も多いのです

最近は動画なら何とかなるのでないかと思い 動画も増やしている ^^;

まあ、少しでも猫っぽくしようと言う悪あがきかもw


この前用事で出かけるのに 車でなくてバイクを使ってみた。

まあ、片道100キロほどなので とても気持ちの良いツーリング気分で走っていたのだけど

帰り道にやられました

最近はやりの

ゲリラ豪雨

に襲われて・・・

ゲリラ豪雨ってすごいですね @@;

もう いきなり前が見えなくなるし 粒が大きくて当たると痛いし

福島県は道のインフラがしっかりしていないのか 道が突然 川になってしまうし・・・

雨が降り始めた時 俺は道の駅から 3分ほど手前の場所を走っていたので

なんとか道の駅までたどり着こうと頑張って運転したのです

でも、雨がすごすぎてスピードを出すことができなくなったので 

結果として5分ほどかかったのだけど

その たった5分の間に 俺はズボンはおろか パンツまでびしょ濡れになってしまい

身体もすっかり冷え切ってしまいました。

まあ、バイク乗るのにTシャツ一枚で乗っていた俺もいけないのだけどね・・・

で しっかりと風邪を引いてしまいました・・・

おかげで今朝は鼻水を垂らしながら病院に行くはめに・・・ ^^;

IMG_5241 (640x480)
俺のバイク  動かないからブレないぜw


IMG_5242 (640x480)
もうおっさんなので スクーターなのだ

福島県民になったので 当然バイクも福島ナンバーだ


フェイスブックの友人で写真が上手な人がいたので 

「どうするとそんなに上手に撮れるの?」

と質問したところ

「撮りたい物に一歩近づけばいいんだよ」

と教えてもらった。

なので 早速! 

一歩前に出てみるぜ!


IMG_5245 (640x480)
ちびっ子たちも大きくなってきました


IMG_5247 (640x480)
い、 いや  近づきすぎだよ!

もっと あっち行って・・・


とっても元気で可愛いですよ


IMG_5250 (640x480)
き、君たち  もう少し離れてちょうだい・・・


写真何十枚も撮って 使えそうなのがこの3枚だけ・・・

やっぱり俺には写真の才能が無いみたいだ・・・

でも 暑さでだらけてる洋平は綺麗に撮れた ^^v


IMG_5239 (640x480)
動かないのは良いねえ  ^~^v

今日は里親さんがワンコ(くう)を連れて里帰りしに来てくれた

とても大きくて立派な成犬に成長した くう は 

本当の家族からたっぷりと愛情をもらってすごく良い子になっていました

そして、その方が今度は猫ちゃんも家族に迎えたいとの申し出をしてくれました。

なので 今日は二重に嬉しい日なのです。

今日もにゃんだーでは大工道具がギュンギュンと音を立てて動いています。

それは圏内に取り残された猫達に確実にフードを届けるための 

自動給餌器を組み立てているから

これさえあれば いつでも食事ができるので空腹で苦しむことも無いし

フードの代わりに殺鼠剤を食べて死んでしまうことも無いでしょう。

だから、毎日暑いけどみんなで一生懸命頑張ってます。

暑さなんかに負けてたまるか!


さあ、頑張ろう!


おまけ

ちびっこ動画です






給餌用猫フード超本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます。

本当に感謝です。

どうかご支援をよろしくお願いします。

ココにありますのでよろしくお願いします




スタッフブログです 「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください。



ボラさん急募! 

現在にゃんだーガードでは日々の猫のお世話以外にも
たくさんの人手が必要です。
どうかあなたの力を貸してください。
特に平日、地元の方の力が必要です。
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください。




にゃんだーガードのテーマソングです






お願い

活動を継続的に続けるためには資金が常に必要です。
またお世話等、一定の水準を保つためにスタッフを雇用して
いくにも毎月かなりの費用が掛かります。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月
幸せに暮らせます。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。

短時間・日帰り・短期・長期 どんな形でもかまいません!!

長期の方には個室があります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。





 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~ 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
ぶたまるさん
風邪酷くならないといいですね(^_^;)
お大事にしてください
写真ぶれててもぶれてなくてもめんこいニャンコさん達からタップリ癒されてますよ~ヽ(^。^)ノ
ウツウツの心が晴れて「明日もがんばっぺ」になります 

ぶたまるさんのあの力作(^<^) 結さんのところで大活躍してますね~(^_^)v 今日も大工仕事お疲れ様でした <(_ _)>心からありがとう


2014/08/09(Sat) 00:00 | URL  | やや #-[ 編集]
Re: タイトルなし
ややさん
コメントありがとう。

写真は下手ですが 工作なら得意です ^^v

猫達の為に今日も 新しいものを開発してます。

猫の為ならお任せください ^~^v
2014/08/09(Sat) 09:22 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック