fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1574 みーた元気です
2014年08月23日 (土) | 編集 |
マッチの散歩中に 道端の空き地に落ちてたみーた

その後 スタッフ達から毎日たっぷりと 愛情と共にミルクももらって すくすく成長中!

と、 言いたいところなのですが

残念ながら みーたは謎の下痢が止まらないのです

なので あまり大きく育ってくれません。

そして 下痢ですぐに体が汚れてしまうので 毎日のお風呂も欠かせません

IMG_5469 (640x480)
お風呂で体の汚れを取ってもらっているみーた


なぜか お腹に毛が無いし お尻の周りも毛が無くなってきた・・・

心配になって病院でいろいろ診てもらっても特に原因はわからない

食欲に関して ミルク自体は元気よく飲むと 報告をすると

「それなら とりあえずしばらく様子を見てみましょう」

と、いうことになり そこからは話が進まないのです

まあ、それで済むのならいいのかな と思うしかないのですが・・・


昨日シェルター周りはすごく晴れていて雲一つありませんでした



IMG_5466 (640x480)
本当に雲一つないw


朝の散歩は 最近は遅い時間んだと地面が熱い=犬が可哀そう

なので 毎朝6時30分ころにマッチととことこ歩きます

それでも散歩が終わった時には 体中汗まみれですが・・・


このまえから開発を始めている超多頭崩壊現場用のための 4面自動給餌器 の試作ですが 

作業場があまりに暑いので 頭があまり有効に働かず(毎度のことですが)

なかなか 前に進みません


IMG_5486 (640x480)
試作2型

これも下にお皿が入るようになっています


IMG_5487 (640x480)
これは構造的にかなり1型よりは簡単になったけど

やっぱり組み立てが難しい・・・

ただ今3型の図面を書いてるところです

あー なかなか 上手くいかないな~ などと 愚痴の多いこの頃です




洋平が常連ボラさんにベタベタです




IMG_5483 (640x480)
常連 Sさんニベタベタの洋平



IMG_5485 (640x480)
何この態度


今日は朝から雨だけど 涼しくはありません

つまり じっとりとしていてしかも暑い という すごく嫌な天気です

でも、やっぱりやることはたくさんあるので 頑張らないとね




さあ、今日も頑張ろう!



給餌用猫フード 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
一日100円として一ヶ月で3.000円、猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について




~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください




ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています




にゃんだーガードのテーマソングです







 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   ちびっ子たちの新しい家族! 熱烈募集中~
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/08/23(Sat) 23:51 |   |  #[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック