fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1601 工作隊頑張ってます
2014年09月29日 (月) | 編集 |
昨日も工作隊は頑張りました。


朝も早くから電動工具の音をバリバリ言わせながら空中回廊を組み立てていきます。


今回の回廊は回廊自体を下から支える形ではなくて

上から吊るす形に設計してあるので

吊るす重量分の強度を得るために天井の梁に直接合板を打ち付けて

その合板から吊るす方式にしました。

そのため 廊下の天井全体に合板を貼る事に・・・


IMG_6086 (640x480)
天井の梁を探しながらどんどん天井に合板を貼って行きます


IMG_6097 (640x480)
そして回廊の床を取り付けます


IMG_6099 (640x480)
反対側から見るとこういう感じ


かなり この前の完成予想図に近づいてきましたヨ



この空中回廊は横面に網戸が付くので猫は絶対に下に降りる事ができません


だから脱走の心配はいりません。



この奥の部分はまだ設計が済んでいないので 今日はここまでで


次は2D の部屋に新しく楕円のキャットウォークを取り付けます


レースの サーキットには全ていろいろな名前がついています


にゃんだーガードの2Dの部屋のキャットウォークもそれにならって名前を付けています。


ちなみに この楕円のキャットウォークは いっしゃんオーバル といいます。






IMG_6101 (640x480)
いっしゃんオーバルは 他の どのキャットウォークとも接していません


なので、このオーバルに移動するためには ぴょんと飛び移らないといけないのです


でも にゃんこ達はそんなの怖くないので どんどん遊びに来ます



IMG_6104 (640x480)
ぶたまる~ オーバルの続きは無いの??


と言ってるみたい


で、この オーバルの取り付け工事は 電動工具がうなりまくって 結構うるさいのに



猫達は



ぜんぜん関係ないみたい



IMG_6087 (480x640)
ねむー 何かよう?




IMG_6089 (640x480)
ぐーすかぴー





IMG_6093 (640x480)
ほえー?



昼には里親候補の方も猫を見に来てくれて・・・



残念ながら白猫希望と言う事で 今回は話が決まりませんでしたが


白猫が来たら連絡する事で話が決まりました。


うん、良い事だ。



そんな事していたら、常連ボラさんのTさん夫妻が 


お土産のウイスキーとおいしい秋刀魚をたくさん持ってきてくれました



Tさん夫妻ありがとうございました。





IMG_6095 (640x480)
超おいしそうな予感




IMG_6096 (480x640)
秋刀魚が満タンに入ってますw



早速ぶたまるは包丁を片手に秋刀魚と格闘を開始





IMG_6105 (640x480)
さしみ~♪







IMG_6106 (640x480)
こっちも~





IMG_6107 (640x480)
七輪で焼く!




でも秋刀魚の皮や身が網にくっついてしまい失敗




IMG_6108 (640x480)
焼き器の網を使う





もちろん大成功で みんなでおいしくいただきました



これ以外になめろうも作ったのですが写真を撮り忘れました



なめろうもすごく好評で 俺がまだ少ししか食べてないのに 気が付いたらもう




全部食べられて 無くなっていました ;;



いただいた秋刀魚はあっという間に全てお腹の中にw



あー おいしかった!




とても忙しかったけど充実した一日でした。




さあ、今日も頑張ろう!








給餌用猫フード 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について




~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください




ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです







 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   さあ、ガッツ出そうぜ!!  
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
なるほど!
あ!そういう仕掛けでしたか!

先日ボランティアに行った日に、「廊下だから猫にげない?いや、何か考えはあるはず!」と思っていましたが、網で囲うなら、シースルーのトンネルみたいで、楽しいし安全ですね!

そこも鮮やかにしたら楽しそうです(^^)v
2014/09/30(Tue) 09:11 | URL  | 酒井 #ESAc5LBw[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/10/02(Thu) 13:23 |   |  #[ 編集]
Re: タイトルなし
>鍵コメIさま

いつもご支援ありがとうございます。
独立されたんでしょうか!?
大変な中猫たちのためにありがとうございます。

2日付で5,000円 確認させていただきました。
継続してのご支援、心より感謝いたします。

我が家の猫のうちの鼻炎もち2匹、涼しくなりくしゃみの頻度が増えたようです。
まだ暖房を入れるほどではないだけに温度管理が難しいですね。
Iさま宅の猫さんが元気で過ごせますように^^
2014/10/03(Fri) 21:58 | URL  | ドリアンぶたまる(香流) #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック