fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1609 とっても可愛い 女の子保護しました
2014年10月12日 (日) | 編集 |
昨日 黒猫(仮名 チップ)を保護した特餌隊が

今日は パステル茶白(仮名 彩)を保護しました。

二日連続で保護とはめでたい!

しかしながら 今回の猫の保護で 

我がシェルターには 思いもよらない 困った問題が噴出してしまった!!

この問題はかなり深刻で スタッフ達の間にも 目に見えないヒビが入ってしまったようだ。

特に代表である 俺とスタッフとの関係が深刻で

お互いに一歩も認め合う事ができなくなりつつある・・・

いや、既にお互いの意見を認める事が出来なくなり、

こともあろうに代表である俺の意見をスタッフが「却下!」 するという・・・

現在はお互いの意見を否定しあっている 冷めた状態なのだ。
 

何が原因でそんな事になったのか 


その原因は何か?


それは 


猫の名前を付ける時の ネーミングセンス の違いだ。


これは大変深刻で

ダメです! とか 却下! とか 

そんな事が続いています。

この問題に関しての 良い解決法が見つからない限り

にゃんだーには平和が訪れないかもしれない w


あー こんなことでもめてるなんて

やっぱりシェルターは平和なのかな??


  
一昨日ここまで記事を書いて気絶してしまったので

今日は一昨日と昨日の話を書きます。


一昨日は新鮮なイカを頂いたので早速料理した。


IMG_6165 (640x480)
4種類の料理を作りました

さしみ イカソーメン げそともやしの炒め しおから


IMG_6166 (640x480)
しおからと さしみ


IMG_6167 (640x480)
げそともやしの炒め


あれ?

イカソーメン 写真撮るの忘れたw

Kさん新鮮なイカありがとうございました 


で、昨日はたくさんのボラさんが来てくれたので 空中回廊の作業を進めました


IMG_6168 (640x480)
網の付いた扉を全面に取り付けていきます

もちろん扉もゼロから作ります


IMG_6171 (640x480)
反対側から

右手の黄色い装置で天井裏の梁を探します


IMG_6176 (640x480)
そしてコンパネを天井に貼ります


IMG_6177 (640x480)
こういう網になっているので猫は誰も脱走できません


IMG_6178 (640x480)
猫というのは病院に連れて行こうとすると何故かわかるみたいで逃げまくるんですが

もしここに籠城されても良いように また ゲボしても良いように

全部下側はパッチンで止まっていて 

全ての壁は扉のように開け閉めできます。 


IMG_6179 (640x480)
こんな感じね


IMG_6173 (640x480)
みんなで ハイ チーズ! 


みなさんお疲れさまでした ありがとうございました。


最初はこうでした←クリックで過去記事

そして


IMG_6180 (480x640)
これが今

ほとんど完成予想図と同じでしょ?


長い道のりも 一歩一歩こつこつと進んでいけば

いつか必ずたどり着ける


これが 俺の信念です。

何があっても諦めない とにかく遅くてもいいから一歩でも前に足を出す

そうやって毎日進化しているのが このシェルターなのです。


今日は猫が4匹委譲先に出て行きます。

そして圏内の子が8匹やってきます。

[福島国有地化地域に残された猫全頭救出作戦(仮名です)] の分ね

それから モロが卒業します。

で、明日はワンコの親子が2匹やってきます。


つまり 猫が4匹出て行く 犬が1匹出て行く =5匹減った

でも  猫が8匹来る    犬が2匹来る   =10匹増えた


あれ?  倍になっちゃった w


と書いていたら 結さんが 猫を8匹連れてきた。 

今日来た猫ちゃんたちの紹介は後日で

さあ、今日も頑張ろう!



猫-4 犬-1

猫+8



給餌用猫フード 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について




~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください




ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです







 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   お肉食べた~い!!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
にゃんとわんが減って、増えて、回廊も着々と完成に向かってて、美味しいものをみんなで頂いて・・・

うん、何の問題もないですね♪

え?名付け?

それは、もぉ、言うまでもなくスタッフ優先ですよw
だって、隊長のネーミングセンスって微妙だものw

ひらがなとカタカナでおんなじ名前付けるとか、無いからね~(;一_一)

大きな台風が近づいています。
急に暑くなったり、寒くなったりで体調維持の難しい季節でもあります。

スタッフのみなさん、無理なく気を付けてくださいますように、バトル頑張れ~w
2014/10/12(Sun) 13:04 | URL  | まにゃ #-[ 編集]
Re: タイトルなし
まにゃさん
コメントありがと。
俺のセンスはまあまあだと思うんだけどな。
やっぱりダメかなw
2014/10/12(Sun) 14:57 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/10/12(Sun) 23:33 |   |  #[ 編集]
Re: カレンダー予約に関して
>鍵コメTさま

前回のカレンダーを担当させていただいた香流です。
カレンダーや支援金等々、いつもご支援ありがとうございます。

ご予約のメールは10/4に確かにいただきました。
今回のカレンダーはシェルターで担当しておりますので
コメントよりご連絡いただいたことを伝え、至急対応させていただきます。
ご心配、お手数をおかけしてしまい申し訳ございません。
2014/10/13(Mon) 07:10 | URL  | ドリアンぶたまる(香流) #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/10/13(Mon) 17:34 |   |  #[ 編集]
Re: Re: カレンダー予約に関して
>鍵コメTさま

こちらこそお手数をおかけいたしました。
メールは不着もありますので、おっしゃるとおり配慮して対応していきたいと思います。
申し訳ございませんでした。
2014/10/15(Wed) 07:30 | URL  | ドリアンぶたまる(香流) #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック