fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1615 手術台設計中ナリ
2014年10月19日 (日) | 編集 |
今日は男手があったので マムと チロのドッグラン付きハウスの柵の改良工事をした。


事の発端は 俺が作った 二重扉の 角材の間隔が大きいので 

チロが万が一脱走したら怖い と シェルター長のたけっちがうるさいので手直しすることに



IMG_6287 (640x480)
近づくともう 大興奮w




IMG_6288 (640x480)
 特にチロが大喜び  



IMG_6290 (640x480)
ぴょんぴょん ピョンピョン




IMG_6291 (640x480)
やっぱり ぴょんぴょん ピョンピョン





IMG_6292 (640x480)
しばらくすると落ち着いてきて





IMG_6294 (480x640)
今度はべろんべろん 




IMG_6295 (640x480)
マムはお腹を見せてごろんごろん




IMG_6300 (640x480)
でもチロはぺろんぺろんw





ついでに元の柵の方も少し手直しした。



この親子は思っていたよりもとても小さく (足も短いw)


つまり 最初の設計のままだとこの子達は外を見ることができない


なので 音がすると心配らしく ワンワン吠えるのだ


そこで







IMG_6302 (640x480)
外が見えるようになったので無駄吠えしなくなった





IMG_6303 (640x480)
外が見えて楽しそう





IMG_6304 (640x480)
ぶたまる 遊ぼうよ って言ってるみたいw





IMG_6305 (640x480)
仲良しでかわいいです







でも、本当は朝から 手術台の再設計をしていた。 (まずは昔作った手術台の寸法取りからね)


IMG_6301 (480x640)
これはポンチ絵と言って図面の前のラフ



でもこの段階で既に寸法は出ます



まあ、今回は手術台は2台作るだけでいいので 正確な図面は無しでいきますw


切り出し図もいらない 切り出し図は頭の中です。


この手術台は 何とコンパネ1枚で1台できるようになっていました (自分で設計しておいて忘れてたw) 


うーん 昔の俺もきっちりといろいろな工夫をしていたんだな と 自分を褒めつつ部品の切り出しに


と言う訳で 切り出しに行って来ます。


さあ、頑張ろう!








給餌用猫フード 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について




~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください




ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです







 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   寒いの寒いの飛んでいけー ><
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
二匹揃って柵の間からこっち見てる…
たまりません(〃▽〃)

ところで、ディア・ママさんが言う「外人疑惑」って何ですか?
差し支えなければでいいですが、教えていただけると嬉しいです。
2014/10/19(Sun) 22:43 | URL  | 叶子 #GEHaZvis[ 編集]
Re: タイトルなし
>叶子さま

私、犬の愛は重すぎて猫派なんですけど…あれはたまらないですね(〃ω〃)

「外人疑惑」ですが、ぶたまるさんが昨年一度
「弁護士の書類が宛先不明で届かないし住所に住民票もないので日本人ではないのかも」
という発言をしたことがあります。
ご本人のメールに書かれていた住所の丁目と番地が実際とは逆だったのが原因でした。

その一言が嫌がらせ発言になるということは
外国人だと保護や給餌・支援金や物資を募る上などで、なんらかの不利益があるのですね。
私には思いもよらなかったことで驚きましたが、現・元ボラさんには
短期滞在も定住もいらっしゃるので、留意したいと思います。
2014/10/20(Mon) 00:52 | URL  | ドリアンぶたまる(香流) #-[ 編集]
隊長、お疲れ様です。
親子犬、幸せそうですね。
虐待に近いような飼い方をされていたのにそれでも人を信じる事を忘れずに甘えてくる姿は涙腺を刺激してちと困ってます。
早く生涯を共にしてくれる優しい飼い主に巡り合えるといいですね。

また、あの方が妄想劇場を開演してるようですが、隊長が付き合う事はありませんよ。
不毛の応酬には、私たちうんざりしてますから。

取り敢えずは手術台の完成目指して粛々と進めて行きましょう。
2014/10/21(Tue) 11:05 | URL  | しの #-[ 編集]
Re: タイトルなし
しのさん

いつもありがとう
本当に二匹ともいい子ですよ
保健所で処分されたり捨てられずに済んでよかったです。

あの方主演の妄想劇場も最近では客の入り(反応)がかんばしくないようですね。
和解する気がないのは勝手ですが、裁判に提出する資料が増えて困ります。
こちらが提出した資料のファイルはずっしり、あちら側のはペラペラw
2014/10/22(Wed) 21:20 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック