2014年12月09日 (火) | 編集 |
にゃんだーガードの今年最後のTNR作戦が終わった。
もちろん無事に成功しましたヨ

今回は 山口先生と 後藤先生の両先生が 朝からパワー全開で頑張ってくれました。

また、手術した動物たちも 病気の子が1頭もいなかったおかげで
予定外に時間がかかることも無く終了できました。

ハプニングと言えば 昨日も書いたけど 手術室の水道管が凍りついてしまった事
これは痛かったです。

おかげで本部棟の洗い場まで わざわざ器具を運んで洗ったり
トイレもわざわざ遠くまで行く羽目になりました・・・
が、
努力の甲斐あって 昼には復旧し予定通りの時間に終了できました。

実は 予定通りに終了したのは初めてで
いつもは夜の9時過ぎまでかかるのが当たり前どころか
ひどいと夜の11時過ぎまでかかったこともありました。

だから今回は奇跡に近いものを感じます。
実は俺は3日ほど前から 酷い胃腸炎に悩まされていて
1日に十数回もトイレに行かなくてはならないほどきつかったのです。
しかも風邪も併発 というか これは風邪の菌がお腹に行ってしまった感が強いのですが
寒気がして動けなくなってしまっていたのです。
でも、何とか当日には動けるようになり予定の工程を全て実行することができました
今回は4頭の猫をリリースしないで保護して里親募集することにしました。
内訳は 「猫風邪があまりにひどくてリリースしたらきっと死んでしまう」 と思える中猫(4月齢程) と
その兄弟と思われる中猫 3頭です。
もちろん リリースする全ての猫達には 駆虫スポット投与とワクチン接種をしました。
今のところ手術した犬や猫達は全員元気で体力も回復して来ています。
実はこの手術室に病院の機能を持たせようと前々から計画していたのですが
保健所からの指導で 手術室を病院として開設するように と言われました。
そこで来年の春を目標に開設する事にしました。
と なると 内装工事もしなくちゃだし これまた忙しさに追い打ちをかけてしまうけど仕方ない ><
とにかく 自分に出来る事を とことんやる!
これしかない。
まだまだ忙しいこの年末 皆さんも体調管理に気を付けてお過ごしください
さあ、明日も頑張ろう!
猫+4
給餌用猫フード 本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
雪は冷たい・・・^^;
もちろん無事に成功しましたヨ

今回は 山口先生と 後藤先生の両先生が 朝からパワー全開で頑張ってくれました。

また、手術した動物たちも 病気の子が1頭もいなかったおかげで
予定外に時間がかかることも無く終了できました。

ハプニングと言えば 昨日も書いたけど 手術室の水道管が凍りついてしまった事
これは痛かったです。

おかげで本部棟の洗い場まで わざわざ器具を運んで洗ったり
トイレもわざわざ遠くまで行く羽目になりました・・・
が、
努力の甲斐あって 昼には復旧し予定通りの時間に終了できました。

実は 予定通りに終了したのは初めてで
いつもは夜の9時過ぎまでかかるのが当たり前どころか
ひどいと夜の11時過ぎまでかかったこともありました。

だから今回は奇跡に近いものを感じます。
実は俺は3日ほど前から 酷い胃腸炎に悩まされていて
1日に十数回もトイレに行かなくてはならないほどきつかったのです。
しかも風邪も併発 というか これは風邪の菌がお腹に行ってしまった感が強いのですが
寒気がして動けなくなってしまっていたのです。
でも、何とか当日には動けるようになり予定の工程を全て実行することができました
今回は4頭の猫をリリースしないで保護して里親募集することにしました。
内訳は 「猫風邪があまりにひどくてリリースしたらきっと死んでしまう」 と思える中猫(4月齢程) と
その兄弟と思われる中猫 3頭です。
もちろん リリースする全ての猫達には 駆虫スポット投与とワクチン接種をしました。
今のところ手術した犬や猫達は全員元気で体力も回復して来ています。
実はこの手術室に病院の機能を持たせようと前々から計画していたのですが
保健所からの指導で 手術室を病院として開設するように と言われました。
そこで来年の春を目標に開設する事にしました。
と なると 内装工事もしなくちゃだし これまた忙しさに追い打ちをかけてしまうけど仕方ない ><
とにかく 自分に出来る事を とことんやる!
これしかない。
まだまだ忙しいこの年末 皆さんも体調管理に気を付けてお過ごしください
さあ、明日も頑張ろう!
猫+4
給餌用猫フード 本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
雪は冷たい・・・^^;
この記事へのコメント
お疲れさまです。
体調不良で使い物にならな・・・もとい
活躍できなかったぶたまるさんにかわって
スタッフと頼もしい精鋭隊員の参加のおかげで
無事にTNR作戦終了、ありがとうございました。
駆けつけていただいたおふたりの先生方にもお礼申し上げます。
でもね、ぶたまるさん、50の大台を過ぎてから
若い時のようにムリできなくなっていることを自覚して
体調管理をしっかりしてくださいね。
ぶたまるさんには頑張ってもらわなきゃいけないことが
まだまだたくさんあるんですから!!
体調不良で使い物にならな・・・もとい
活躍できなかったぶたまるさんにかわって
スタッフと頼もしい精鋭隊員の参加のおかげで
無事にTNR作戦終了、ありがとうございました。
駆けつけていただいたおふたりの先生方にもお礼申し上げます。
でもね、ぶたまるさん、50の大台を過ぎてから
若い時のようにムリできなくなっていることを自覚して
体調管理をしっかりしてくださいね。
ぶたまるさんには頑張ってもらわなきゃいけないことが
まだまだたくさんあるんですから!!
2014/12/10(Wed) 08:52 | URL | ネボスケかーさん #MR8SX4/E[ 編集]
たくさんの猫達の手術お疲れ様でした。
お手伝いに行くつもりでいましたが、急に用事が入ってしまい駆けつけられませんでした。残念(;´д`)
また時間を見つけてお手伝いに行きたいと思ってます。その時はよろしくお願い致しますm(__)m。
お手伝いに行くつもりでいましたが、急に用事が入ってしまい駆けつけられませんでした。残念(;´д`)
また時間を見つけてお手伝いに行きたいと思ってます。その時はよろしくお願い致しますm(__)m。
ネボスケかーさん
あー酷い言い方!
体調不良だったけど当日はちゃんと活躍してたんですよ。
確かに体力と言うか回復力がものすごく落ち来てますね。
気をつけなきゃです。
まだまだ頑張りますのでよろしくお願いします。
あー酷い言い方!
体調不良だったけど当日はちゃんと活躍してたんですよ。
確かに体力と言うか回復力がものすごく落ち来てますね。
気をつけなきゃです。
まだまだ頑張りますのでよろしくお願いします。
2014/12/18(Thu) 15:52 | URL | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
うさぎ母さま
それは残念でした。
でもまだチャンスはありますので 是非また来て下さい。
スタッフと主にお待ちしています ^^
それは残念でした。
でもまだチャンスはありますので 是非また来て下さい。
スタッフと主にお待ちしています ^^
2014/12/18(Thu) 15:53 | URL | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
| ホーム |