2014年12月24日 (水) | 編集 |
九州から帰ってきてからこのところ 節約にはげんでいる。
何を節約しているのかと言うと 光熱費だ。
といってもこのシェルターはとても広いし 部屋数も多い
毎年冬になると光熱費だけで月に軽く30万以上かかってしまう。
もちろん無駄な事はしていない。
照明系はほぼ全部LEDにして電気代も押さえている。
やはりかかるのは暖房費だ
これを押さえないとどうにも厳しい
しかし
猫のいる部屋の温度を下げる事は出来ない
なので 節約できるのは自分の部屋と事務室だ。
と言う訳で節約してるのだけど・・・
寒い ><
まじ 寒い

これが昨日で
これ以上光熱費がかさむとシェルター運営に影響が出てくる
この1年以上ずっと赤字運営なので なんとか少しでも出費を減らしたい。
と言う訳で ガッツで頑張ろうとはするのだけど、 昨日も昼までしか我慢できなかったし

これが今日
今日だって俺が郵便局に行ってる間に 部屋のストーブに点火されてた。
でも、ストーブがついても まだ寒い。
俺が氷の女王だったら寒くないのにな
とか 考えつつ
いや待てよ!
そもそも 俺が女王じゃ
キモイ!
そんな事を考えてた
あまり寒いと脳みそも凍るらしい

外はこんな感じ
やっぱり寒い。
でも、圏内に取り残されてる猫達はもっと寒いのを我慢してるんだ。
ヤワな事言ってられない。
猫達の年越し用のフードを安定的に届けられるように 新型(E型)自動給餌器製作中だ
この前 猫の郵便プラットフォームのJさんから電話がかかってきて 話をした。
俺が 12月の初めに胃腸炎が酷くて辛い とブログで書いてから 全く更新しないまま
1週間も過ぎてしまったので心配して電話をかけて来てくれたのだ。
その時に 話したのが 天使のパン の話
これは 猫の郵便 プラットホーム の記事にもあった話だけど 記事も素敵だったけど 曲も素敵だ。
Jさんも真剣に猫達の事を思い行動してきた人だ。
活動する場所は違っても 同じ仲間だ、そしてとても熱い漢だ。
そんな漢と話していると俺のやる気も さらに上がる。
俺達はまだ圏内の子達の事を諦めてはいない。
猫達が安心して年を越せるように
確実に 猫に天使のパンが届けれる装置を設置すると決めたんだ!
これは 何があっても鋼鉄の意志でやり通す!
詳しくは言えないけど まだ 行ける まだ間に合う!
まだまだ設置できる!
なのでぜひ猫達に天使のパンを送ってください。
お願いします
天使のパンを届けるために
さあ、頑張るぞ!
給餌用猫フード 本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
雪は冷たい・・・^^;
何を節約しているのかと言うと 光熱費だ。
といってもこのシェルターはとても広いし 部屋数も多い
毎年冬になると光熱費だけで月に軽く30万以上かかってしまう。
もちろん無駄な事はしていない。
照明系はほぼ全部LEDにして電気代も押さえている。
やはりかかるのは暖房費だ
これを押さえないとどうにも厳しい
しかし
猫のいる部屋の温度を下げる事は出来ない
なので 節約できるのは自分の部屋と事務室だ。
と言う訳で節約してるのだけど・・・
寒い ><
まじ 寒い

これが昨日で
これ以上光熱費がかさむとシェルター運営に影響が出てくる
この1年以上ずっと赤字運営なので なんとか少しでも出費を減らしたい。
と言う訳で ガッツで頑張ろうとはするのだけど、 昨日も昼までしか我慢できなかったし

これが今日
今日だって俺が郵便局に行ってる間に 部屋のストーブに点火されてた。
でも、ストーブがついても まだ寒い。
俺が氷の女王だったら寒くないのにな
とか 考えつつ
いや待てよ!
そもそも 俺が女王じゃ
そんな事を考えてた
あまり寒いと脳みそも凍るらしい

外はこんな感じ
やっぱり寒い。
でも、圏内に取り残されてる猫達はもっと寒いのを我慢してるんだ。
ヤワな事言ってられない。
猫達の年越し用のフードを安定的に届けられるように 新型(E型)自動給餌器製作中だ
この前 猫の郵便プラットフォームのJさんから電話がかかってきて 話をした。
俺が 12月の初めに胃腸炎が酷くて辛い とブログで書いてから 全く更新しないまま
1週間も過ぎてしまったので心配して電話をかけて来てくれたのだ。
その時に 話したのが 天使のパン の話
これは 猫の郵便 プラットホーム の記事にもあった話だけど 記事も素敵だったけど 曲も素敵だ。
Jさんも真剣に猫達の事を思い行動してきた人だ。
活動する場所は違っても 同じ仲間だ、そしてとても熱い漢だ。
そんな漢と話していると俺のやる気も さらに上がる。
俺達はまだ圏内の子達の事を諦めてはいない。
確実に 猫に天使のパンが届けれる装置を設置すると決めたんだ!
これは 何があっても鋼鉄の意志でやり通す!
詳しくは言えないけど まだ 行ける まだ間に合う!
まだまだ設置できる!
なのでぜひ猫達に天使のパンを送ってください。
お願いします
天使のパンを届けるために
さあ、頑張るぞ!
給餌用猫フード 本気で募集中!!
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
雪は冷たい・・・^^;
| ホーム |