fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1705 祝! クロス卒業おめでとう!
2015年04月14日 (火) | 編集 |
今日も朝から雨

せっかく咲いた桜もなんだか寂しそうです。


とかいいつつ、今日は散歩の時に写真撮るのすっかり忘れてしまった 

で、雨でも作業はたくさんあるわけで

まず2-F隔離治療部屋の光量が足りないというので明るくして

さらに今日は1-Bの部屋のシーリングランプを レセップ6灯に改修

おかげで1-Bもとっても明るくなりました。


その後、にゃんだーガード1号(サンバーバン)の改装開始

これはかなり時間がかかりそうだけど 何とか完成形にしたいと思う。


で、今日は事故で1年近く入退院を繰り返していた 仲の良い友達が北海道から訪ねてくれると

いうので、その快気祝いと常連ボラさんの退職祝いの御馳走を作る事に・・・

いま買い出しから帰って来たばかりなのだけど、もう仕込の時間だ><

ああ、忙しいな・・・


では本文いきます。


今日はクロスの卒業式

クロスは県内の素敵な家族の元に出て行きました。


11084170_657434317735155_6931760139734211662_o (640x480)
こんな写真しかなかった・・・・orz


やはり、毎月開催する里親会の効果は絶大で

更に

にゃんだーガードのシェルターに、常時展示している看板の効果も! 

これを見てくれた人たちが

どんな子がいるのですか?

と声をかけてくれるようになりました ^^v


このままじんわりと少しずつでいいから 福島の皆さんと交流ができるようになったらいいな

ボランティアしに来てくれるようにならないかな?

などと 期待しています ^^


さあ、今から御馳走の下ごしらえだ

がんばるぞ! あれ?



P.S.

最近は毎日、空いた時間に3月末にシェルターの仲間になった

コーギーのアインに一生懸命お座りを 教えています ^^

犬好きなあなた アインにいろいろ教えてあげに来ませんか?


さらにP.S.

ちび達の攻撃によって ペットシートが足りません
サイズは スーパーワイド と ワイドです たくさんたくさん必要です

ありがとうございました、おかげで窮地を脱することができました^^


圏内用の猫フード全然足りていないので大量にお願いします(一番安い物で構いません)


ちびには関係ないけど猫砂も足りません

アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが 鉱物系の固まるやつ希望です
 
応援よろしくお願いします。



お願い

ねこの郵便さんのところで保護されている 全身大やけどの猫の治療が大変です。 

この子は何者かに虐待された結果全身に大やけどを負いました。

猫の郵便さんが全力で対応していますが治療費がかなり逼迫しているもよう。

どうか この子に温かい御支援をお願いします。 



 天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について



~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください



ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります



~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです






 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?    
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック