2015年07月28日 (火) | 編集 |
今日は 里親様からの 幸せ便りを紹介します
ではどうぞ
--------------------------------ここから------------------------------
にゃんだーガード、隊長様、スタッフ様。
ご無沙汰してしまいました。申し訳ありません。2年半前、しばしばを引き取りました、Eです。
しばしば、大変元気です。
人間大好き、ニャンコは嫌い(⌒-⌒; )
近所のじいちゃん、ばあちゃんにも可愛がってもらっています️。

お父さんと朝の散歩中。カエルや蛇をどこまでも追いかけます。

私のフェイスブックのカバー写真でした。
ムックムクですね〜(⌒▽⌒)と好評でした。

お父さんと昼寝。
お向かいのおばちゃんに「最近似てきたね〜」と言われたそうです。

背中がなんとも。。丸い。。

お気に入りの場所のひとつ
こうなると動けなくなってしまいます。

でも寝る時は私の布団に来ます。
はっきり言って、熟睡出来ません。

何かないか?調査中です

最近、細っそりしたような感じがして体重はかったら、変わっていませんでした。
暑いので、散歩に行っても座ってばかり。
「全然進まねぇなぁ」と、年寄りたちがしばしばに声をかけてきます。
またメールします️!!
ありがとうございました️!!
------------------------------ここまで---------------------------
やぱっぱり こういうお便りが一番うれしいですね。
にゃんだーガードで保護した動物たちが幸せになって行く
それがとっても嬉しいし やる気も出ます。
E様 ご報告ありがとうございました。
お盆ににゃんだーガードに少し しばしばと顔を出してくれるのを 楽しみにしています。
何だか力が湧いてきた
さあ、頑張ろう!
猫砂が底を着きそうです
どうかご協力お願いします。
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。
大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
ではどうぞ
にゃんだーガード、隊長様、スタッフ様。
ご無沙汰してしまいました。申し訳ありません。2年半前、しばしばを引き取りました、Eです。
しばしば、大変元気です。
人間大好き、ニャンコは嫌い(⌒-⌒; )
近所のじいちゃん、ばあちゃんにも可愛がってもらっています️。

お父さんと朝の散歩中。カエルや蛇をどこまでも追いかけます。

私のフェイスブックのカバー写真でした。
ムックムクですね〜(⌒▽⌒)と好評でした。

お父さんと昼寝。
お向かいのおばちゃんに「最近似てきたね〜」と言われたそうです。

背中がなんとも。。丸い。。

お気に入りの場所のひとつ
こうなると動けなくなってしまいます。

でも寝る時は私の布団に来ます。
はっきり言って、熟睡出来ません。

何かないか?調査中です

最近、細っそりしたような感じがして体重はかったら、変わっていませんでした。
暑いので、散歩に行っても座ってばかり。
「全然進まねぇなぁ」と、年寄りたちがしばしばに声をかけてきます。
またメールします️!!
ありがとうございました️!!
やぱっぱり こういうお便りが一番うれしいですね。
にゃんだーガードで保護した動物たちが幸せになって行く
それがとっても嬉しいし やる気も出ます。
E様 ご報告ありがとうございました。
お盆ににゃんだーガードに少し しばしばと顔を出してくれるのを 楽しみにしています。
何だか力が湧いてきた
さあ、頑張ろう!
猫砂が底を着きそうです
どうかご協力お願いします。
現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。
毎月最低1.5トンは消費します。
なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。
ぜひ応援お願いします。
天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。
特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。
そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。
牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。
クランプとジョイントも ぜひお願いします。
もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。
あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v
詳しくはココ
子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。
天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です
その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について
~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください
ボラさん常時募集中!
にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)
特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください
常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります
~スタッフブログです~
「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています
にゃんだーガードのテーマソングです

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?
| ホーム |