fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1800 都路の犬達 2
2015年08月29日 (土) | 編集 |
この前に引き続きシェルター長からの報告です



都路の3頭のわんこの件 お伝えします。

前回のブログです

昨日、知り合いの除染関係で働く福島の方がお世話にさっそく通ってくださいました。 


水はけの悪い場所も盛り土をして綺麗にしてくださっています。

早速行ってくださった方に大変感謝申し上げます。

その他の方にも、給餌の合間に寄って頂けるご連絡も頂きました。

ありがたいことです。


閉じられた環境で管理の中、

出来る限り毎日通えないとこの子達の命に関わります。


※閉じられた中にいるのは、首輪をかみちぎってしまう子がいるからです。


飼い主のご親戚の方のご協力も得られましたが、安心できる状況ではありません。

どうか引き続き給餌・給水・お散歩やケアなどを通って頂ける方のご協力をお願いいたしますm(__)m


11951771_723920457753207_4244029876257458317_n.jpg


11947458_723920471086539_3939046711528856169_n (640x480)



11891995_723920491086537_6341204711731924481_n.jpg


11898780_723920501086536_5700047433998524171_n.jpg


11892162_723920527753200_8058272774899763420_n.jpg


11952043_723920551086531_6282330665992745869_n.jpg


11887892_723920591086527_803037133613824411_n.jpg


緊急!里親・預かり・団体様委譲のお願い

先日、関係者様・ケアハウス施設責任者様・ご本人様・ケアマネ様交えまして話し合いの場を持ちました。
当初は、手放すことが出来ない感じもありましたが、ご本人様も皆様の前で了承してくださっています。
是非記事を拡散して頂きまして、皆様のご協力をお願いいたします!




11911583_722883184523601_2015955705_n (360x640)
ジョン(推定年齢4歳)♂



11903559_722883051190281_1210747790_n (360x640)
ハッピー(推定年齢5歳)♀ 






11923461_722449474566972_155157036_n (640x360)
アカ(推定年齢3歳)♂ 




11897041_722883007856952_2114404170_n (360x640)

一頭づつでもこの場所から早く出してあげなくてはなりません。

預かれる方・里親さんになって頂ける方・各団体への引き渡し

を緊急で募集しています。


宜しくお願い致しますm(__)m


にゃんだーガード シェルター長 代田
連絡先 080-6916-7294
メールアドレス takemunmun1013@yahoo.co.jp
※電話は、出られないこともございますが、折り返し必ずお掛けします。

実は自分の携帯が最近壊れたことで、掛かってきた方の名前が解らない状態です。

お名前お聞きしますのでお許しください。




ぜひ、ご協力お願いします。






現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。


毎月最低1.5トンは消費します。


なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。


ぜひ応援お願いします。


天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)



にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。


特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします



20150428203156a74.jpg

 


現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。

そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。

牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。

クランプとジョイントも ぜひお願いします。

もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。


あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v

詳しくはココ



子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。


天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!
このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
 
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません 
 
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について



~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください



ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります



~スタッフブログです~


「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです





 
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?   
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
本当にみんなの力ってすごいですね。
こんな状況を作った政府に憤りを感じます。
でも、隊長はじめ「みんな」の力があればきっときっと乗り越えられると思っています。
ささやかな応援しか出来ないけど、でもずっと応援していきたいです。
2015/08/29(Sat) 22:14 | URL  | みー #-[ 編集]
Re: タイトルなし
> みーさん
コメントありがとうございます。
ささやかで十分です。
これからも応援お願いします!
2015/08/31(Mon) 17:28 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック