fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1842 ラブミックス なかなか大きいかシュワ君
2015年11月27日 (金) | 編集 |
この2日ほど、とっても寒かったですね 



ぶたまるは 25日に名古屋に車で戻る予定だったのだけど



夕方からの突然の雪で 凍えて指先が痛い中 必死で冬タイヤに夏タイヤから交換をして その後出発



翌朝4時半には何とか無事に名古屋の我が家に到着しました。




その後 泥のように眠りたかったけど 8時には電話で起こされて



そのまま用事に突入・・・・



結局昨日はそのまま夜の12時までバタバタしていて眠ったのは1時ころ



その代り いつもなら6時に起きるはずなのに 8時まで爆睡してました。
 


おかげでもう完全に回復して絶好調であります ^~^v



では 本文



今日はにゃんだーの保護犬 シュワを紹介します。


※シュワ10歳♂ラブラドールmix里親募集中





12313716_761764430635476_3356709926192380071_n (450x600)
まあ、いわゆる普通のMIXですね ちょっぴりラブな感じです





12309714_761764407302145_8259175765938506799_o (600x450)
本当にちょっぴりだけラブです






シュワは引きが強いから、ニャンダーの散歩コースでは、雪が降ったら転ぶスタッフやボラさんが続出する予想(笑)




12307986_761764387302147_5765001169586599542_o (600x450)
でもとってもおっとりとした おとなしくて人好きなワンコです。



このシュワに永遠の友達ができたらいいな。



赤い糸見に来てくださいね。





おまけで、楢葉町で保護されたナラハくんの写真(キジ白)



12274424_761764353968817_2821427788477124529_n (274x206)
 


ナラハは、連携レスキューで他団体経由で、昨年にゃんだーガードにやって来た子です。


移動した当初は少しびびりくんでしたが、もうなれなれのべたべたです(*^_^*)



とってもイケメン君 里親さん募集しています。



今年も寒い冬がやってきました。


シェルターにいる子たちは暖かくていいけれど


まだ、現地には寒さに震えながら命の炎を燃やしている 猫たちがかなりとり残されています。



明日、明後日と現場に救出に向かいますが 何頭保護できるかわかりません。


給餌ポイントに仕掛けたビデオにはそれぞれ猫たちが写ってます。


その子達を一日でも早く一頭でも多く助けたい



もちろん保護した猫は全頭連れて帰りますが


少しでも多くの命を救いたいです。


さあ、明日も頑張ろう!




お願い



たいへん恐縮ですが 猫の砂が、もう無くなりそうです


固まる猫の砂のご支援をしていただけると助かります。




『一般社団法人 動物救護隊にゃんだーガード』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~

上のバナーをクリックした先のページであちこちクリックしてもらうと、そのクリック数に応じて
にゃんだーガードに支援金が届けられるしくみです。

地道な作業ではありますが確実に支援になります。

ブログランキングのクリックと合わせてポチポチと、どうか皆さんご協力をお願いします。  


2016 にゃんだーガードカレンダー
予約受付中です


ndg_c2016h1.png

今回は写真ではなく 6人の画伯による猫のイラストでいくことになりました。
とっても可愛くて とっても不思議なイラストをお楽しみに~ ^~^v

1部1,000円(送料無料) 発送は12月頭の予定です。

①希望部数 ②郵便番号 ③ご住所 ④お名前 ⑤電話番号

をご記入の上、dorianbutamaru★yahoo.co.jp(★を@に変えて下さい)までメールでご注文ください。



現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。

毎月最低1.5トンは消費します。

なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。

ぜひ天使のパンのご支援をお願いします

アマゾンのほしい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません


.
にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。

特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします



20150428203156a74.jpg



現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。

そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。

牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。

クランプとジョイントも ぜひお願いします。

もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。


あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の
部品ができます ^~^v

詳しくはココ


  
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円=一ヶ月で3.000円あれば、猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について


~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください



ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




にゃんだーガードのテーマソングです



 
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?  
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック