fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その2019 師走はとっても忙しいのだ
2016年12月03日 (土) | 編集 |
毎度の事ながら バタバタとしているうちに時間だけが過ぎていく日々




新潟から帰ったら いきなり大熊町の牧場に呼び出されて 



電気柵を何とかして欲しいと頼まれる



現地でシステムをチェックしたら 一台壊れてた・・・



今までも 素晴らしい低予算の中でやってきたけど、もうさすがに限界を感じたので新しく作り直すことにした。



でもやはり 低予算なのは変わらないw



なので、極力少ないお金でくみ上げる必要があるのだけど、そうすると既製品は買えなくて 最低ユニット以外は




パーツを組む事になる。



使用環境は冬寒くて夏暑い 最悪の場所だ ><;



しかも いろいろな条件も要求されている これについては話すと長くなるので割愛します。



で、作った  ショウリャクシスギ ^^;




と言っても今日作ったのは 制御盤とボックスだけだ




15320300_1133389286782806_514774776_n (600x450)
中国製のパーツを使用したせいで いろいろ悩むところがあってかなり時間を無駄にしてしまったが。


制御盤完成 ^~^v



明日は電気柵を構成する部品をたくさん作らないといけない。



そして 今度は設置だ。。。



まだまだ先は長いけど 頑張らないとだ。



突然話が変わるけど 今月のにゃんだーガードの里親会は 18日日曜日に行います。



これは 今年最後の里親会に来てくれた里親様に年内にネコ様をお届けできるように と言う配慮からです。



やっぱりせっかくだから年末年始の時間がたくさんあるときに一緒にいたいと思うし。


そのほうが素敵な年末年始になるからね。



と言うわけで 18日の里親会は たーくさんの子猫たちがあなたとの出会いを待っています。



どうぞ 可愛い猫ちゃんたちと触れ合って 赤い糸を見つけてください。


シェルタースタッフ一同 心よりお待ちしています。



なお、シェルターでのTNR作戦は 全部で7匹の不妊手術を行うことができました。



これで春に生まれる不幸な命が少し減りました。



シェルターワークも大切だけど 地道なTNRも大切だからね。



さあ、明日も頑張ろう!



現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが常時不足しています

毎月最低1.5トンは消費します。

なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。

ぜひ天使のパンのご支援をお願いします

アマゾンのほしい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません



20150428203156a74.jpg
 にゃんだーガードでは
 ボランティアさんを募集しています。

 特に地元の方の力がほしいです
 よろしくお願いします




現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。

牧場の移転は終わりましたが、まだまだ環境整備の途中です。

そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。

牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。

クランプとジョイントも ぜひお願いします。

もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。


あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v

詳しくはココ


  
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円=一ヶ月で3.000円あれば、猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について


~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください



ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります



にゃんだーガードのテーマソングです


 
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック