fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その2078 近隣の桜とともにご紹介パート3 
2017年04月24日 (月) | 編集 |


里親募集中の子達のご紹介   こちら  にまとめました。
是非 お知り合いの方へのご紹介や、お近くのお店などに 
印刷して頂いたものを置かせて頂けたりしたら大変 ありがたいです!
シェア・拡散をよろしくお願いします!


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

まだまだ桜の散歩✿ もうあきました?(^_^;)

だって綺麗で~みなさんに見せたくて~三春の桜

4月21日 三春のお城 舞鶴城跡の桜

17952848_1177796232331235_1106574522967573668_n (450x248)
18010817_1177796648997860_2756506880038932564_n (248x450)
18010662_1177796602331198_8393500973200032261_n (450x253)
18011082_1177796815664510_3843651501646676471_n (248x450)
18011083_1177796735664518_2343572076865477735_n (248x450)
18056692_1177796842331174_5361223198413321379_n (450x253)
18057741_1177796795664512_4487198926820355372_n (450x248)
18057884_1177796668997858_1789927686749109744_n (450x253)
18010441_1177796568997868_6800246974526216549_n (450x248)
18034252_1177796585664533_7865733483692729331_n (450x253)

舞鶴城は、戦国時代 伊達政宗の正室「愛姫(めごひめ)」の実家である 田村氏が築いた城で
城内には「愛姫」生誕の地の碑もあります。
城跡は、役場の近くなのですが 
その途中に ライスレイクの家があります。
三春町は、アメリカのライスレイク市と姉妹都市なんだそうです。
その友好のあかしとして作られた「ライスレイクの家」は海外の生活様式や文化を体感できる場所としてスタートし
今も、異国文化を知るための体験宿泊施設として利用できるそうです。
ゆっくり覗いてみたいな~と思っているけどなかなか行けないでいます。

車では見えない場所も 桜のお蔭で 三春の魅力が 沢山見つかります。


4月21日 春田大橋周辺

17951635_1177796492331209_1373688593621239347_n (248x450)
18057751_1177796395664552_7278579369791500408_n (450x248)
17952710_1177796362331222_633160805225121058_n (450x248)
18033829_1177796545664537_4552349790671779702_n (248x450)
17951814_1177796315664560_5463543199669952942_n (450x253)
18056793_1177796208997904_7659520834515171160_n (248x450)


貝山の薬師堂に咲き誇る紅枝垂れ桜

18057706_1177796165664575_6477952552226198231_n (1) (248x450)
17990827_1177796192331239_6936581289079169592_n (248x450)


4月21日 シェルター周辺散歩

17952969_1178909842219874_9178075381616803322_n (248x450)
17990715_1178909772219881_6969725143756386534_n (248x450)
18011138_1178910038886521_8513055625905037390_n (248x450)
18010715_1178910082219850_6211292702831525767_n (450x253)
18058014_1178909985553193_4467181802177794976_n (248x450)
18034129_1178909885553203_121871040548903605_n (248x450)
18010972_1178909918886533_5722402783603364362_n (248x450)

エドヒガン枝垂れ桜の花 ソメイヨシノより 小ぶりの桜 

桜も散りかけて花びらが舞ってとても綺麗です。

まだもう一回くらい続きます(^_^;)





*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*


【ご支援のご協力のお願い】

■支援金について
支援金のご協力をいただける方は、下記口座へお願いいたします
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店 
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)

※シェルターの維持管理費・収容動物の医療費・給餌保護活動費・TNR費用として大切に使わせて頂いております。
ご支援金を支援頂いたご報告お礼は、代表ブログのトップに掲載しております。
収支報告は、年一回 ホームページ代表ブログ上に掲載されます。こちらを参考にしてください。
支援物資への金銭の同封は、紛失の恐れもありますのでお避けくださいますとありがたいです。 
領収書をご希望の方は、振込日・振込名義・金額・送付先のご住所とお名前を
dorianbutamaro-kanare★yahoo.co.jp(★→@)まで
または、シェルター固定電話0247-73-8915ご連絡ください。
領収書の宛名や但し書きにご希望があれば、その内容もお願いいたします。
※特にご希望のない場合、「振込名義」「支援金」で作成しております
■物資のご協力について
送付先 福島県田村郡三春町山田字福内100-1 にゃんだーガード
現在緊急に必要なものに関して、トップ固定内を編集し、緊急で募集いたしますので、もし宜しければ常にこちらの文章をご確認頂けますと大変助かります!
にゃんだーガード アマゾンほしいものリストは、常時ほしいものを掲載させて頂いています。
支援物資をとご検討下さる際にはぜひご参考にして頂けますとありがたく思います。
シェルターにお送りいただいた支援物資に関しては、毎日その都度到着のご連絡をする余裕がありません。
月に一度ほど掲示板でのご報告とさせていただいておりますのでどうぞご了承ください
■ボランティアについて
現地でお手伝いしていただけるボランティアさんを募集しています
長期~日帰りまで可、シェルターで宿泊できます。
日程・同行人数が決まりましたら、掲示板のボランティア参加表明専用スレッドに書き込むとともに、
注意事項・ボランティア規則の確認をお願いいたします。
新規投稿はせず、上記リンクを開いたら下に行き、件名が Re:【シェルターボランティア参加表明】
の状態で書き込んでください。

最寄の社会福祉協議会で 「ボランティア活動保険」の天災タイプにご加入ください。
ご自分の怪我に関しては「自己責任」でも済みますが、他人に怪我をさせた場合や物品を損傷して
損害賠償責任を負われた場合のことをお考えいただき、出発前に必ず加入ください。 
加入の翌日から有効となります。
加入せずに現地へ来られた場合、活動への参加をお断りしたり 活動内容を限定させていただくことがあります。
なお 参加当日の到着時刻変更やキャンセルなどのご連絡は、シェルターへ直接お電話下さい。
メールや掲示板ではチェックが間に合わない場合があります。
シェルター固定電話 0247-73-8915   ※7時から23時まで


テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック