fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その2142 パルボ最新情報
2017年11月06日 (月) | 編集 |
いつも応援ありがとうございます

パルボの最新情報を報告します。

今日は2つのお知らせがあります。

良いほうと悪いほう。

良いほうからいうと前回報告したパルボを発症した猫ですが 今もしっかりと頑張ってくれています。

まだ食欲はあまりありませんが強制給餌を少しではありますが 食べてくれるようになりました。

しかしながら とても残念な報告もあります。

先週土曜に さらに2匹の猫がパルボを発症しました。

この子達は 先々週の木曜にワクチン接種をしたばかりの新入りさんたちでした。

一匹は子猫 もう一匹は成猫で、残念ながら子猫のほうは星になってしまいました。

とても可愛いサビ猫ちゃんでした、ごめんね、助けてあげられなくて・・・

もう一匹の子は今まだかなり苦しんではいますがこのままいけば何とか乗り越えられそうな感じがします。

今シェルターでは 毎日朝早くから (朝の5時半)作業が始まり 終わるのは夜の9時ごろです。

毎日 消毒。消毒、消毒、 部屋の清掃、清掃、清掃、そしてトイレの砂の入れ替えなど休む暇もありません。

でもこの土日にはボランティアさんも何人か来てくれたおかげで、かなりシェルターが良くなりました。

トラップやケージやトイレの消毒やゴミを出す余裕も無かっただけにとてもうれしいです、ありがとうございました。

まだまだこの規模のところに入ってしまったパルボを封じ込めるには時間がかかりますので、大変申し訳ないのですが

これからも応援をよろしくお願いします。

なお、詳しい報告はシェルター長の代田よりさせていただきますのでそちらをご覧ください。

いろいろ支援をしていただきありがとうございます。 今必要なものをあげさせていただきます。

今欲しいもの

猫のトイレの砂 固まるタイプ 鉱物性 (パルプ等の軽いものは 空中に舞いやすいので 今は使えません

タオルと 消毒薬はまだまだ必要ですがお蔭様で当面必要な分はそろいましたので、スイマセンが一旦ストップお願いします。

また受け入れできるようになりましたら改めてお願いいたしますのでしばらく集荷をお待ちください。

その代わりに至急欲しいものがあります。

このシェルターでパルボを封じ込めるには殺菌消毒が一番大切です。

そこで各部屋に1台ずつ消毒用塩素の噴霧器を設置していきたいと考えています。


応援していただける方はアマゾンの欲しいものリストのほうを見て応援していただけるとうれしいです。



ご支援のお願い!
シェルターの運営は 未だ厳しい状況を脱していませんが
なんとか出来ないかと代表は金策に 必死で動いてくれております。
この現状を打開することが出来ず シェルターを失えば
多くの動物たちが居場所を失います。

 
どうか皆様のお力を貸してください。
ご支援方法はこちら↓↓↓


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

【ご支援のご協力のお願い】

■支援金について
支援金のご協力をいただける方は、下記口座へお願いいたします
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店 
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)

※シェルターの維持管理費・収容動物の医療費・給餌保護活動費・TNR費用として大切に使わせて頂いております。
ご支援金を支援頂いたご報告お礼は、代表ブログのトップに掲載しております。
収支報告は、年一回 ホームページ代表ブログ上に掲載されます。こちらを参考にしてください。
支援物資への金銭の同封は、紛失の恐れもありますのでお避けくださいますとありがたいです。 
領収書をご希望の方は、振込日・振込名義・金額・送付先のご住所とお名前を
dorianbutamaro-kanare★yahoo.co.jp(★→@)まで
または、シェルター固定電話0247-73-8915ご連絡ください。
領収書の宛名や但し書きにご希望があれば、その内容もお願いいたします。
※特にご希望のない場合、「振込名義」「支援金」で作成しております
■物資のご協力について
送付先 福島県田村郡三春町山田字福内100-1 にゃんだーガード
現在緊急に必要なものに関して、トップ固定内を編集し、緊急で募集いたしますので、もし宜しければ常にこちらの文章をご確認頂けますと大変助かります!
にゃんだーガード アマゾンほしいものリストは、常時ほしいものを掲載させて頂いています。
支援物資をとご検討下さる際にはぜひご参考にして頂けますとありがたく思います。
シェルターにお送りいただいた支援物資に関しては、毎日その都度到着のご連絡をする余裕がありません。
月に一度ほど掲示板でのご報告とさせていただいておりますのでどうぞご了承ください
■ボランティアについて
現地でお手伝いしていただけるボランティアさんを募集しています
長期~日帰りまで可、シェルターで宿泊できます。
日程・同行人数が決まりましたら、掲示板のボランティア参加表明専用スレッドに書き込むとともに、
注意事項・ボランティア規則の確認をお願いいたします。
新規投稿はせず、上記リンクを開いたら下に行き、件名が Re:【シェルターボランティア参加表明】
の状態で書き込んでください。
最寄の社会福祉協議会で 「ボランティア活動保険」の天災タイプにご加入ください。
ご自分の怪我に関しては「自己責任」でも済みますが、他人に怪我をさせた場合や物品を損傷して
損害賠償責任を負われた場合のことをお考えいただき、出発前に必ず加入ください。 
加入の翌日から有効となります。
加入せずに現地へ来られた場合、活動への参加をお断りしたり 活動内容を限定させていただくことがあります。
なお 参加当日の到着時刻変更やキャンセルなどのご連絡は、シェルターへ直接お電話下さい。
メールや掲示板ではチェックが間に合わない場合があります。
シェルター固定電話 0247-73-8915    ※7時から23時まで
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/11/08(Wed) 05:17 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/11/08(Wed) 11:26 |   |  #[ 編集]
Re: 噴霧器
S様 支援ありがとうございます。
一日でも早くパルボを駆逐するためにスタッフ一同努力しておりますのでこれからもよろしくお願いします。


2017/11/08(Wed) 18:43 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
Re: タイトルなし
H様
ご支援ありがとうございます。
一日も早くパルボを封じ込められるようにスタッフ一同努力しておりますのでどうぞこれからも見守ってくださいませ。
よろしくお願いします。
2017/11/08(Wed) 18:45 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
発送しました
次亜塩素酸 ジアニスト (超音波加湿器) 、11/9到着予定です。お手伝いにいけなくて申し訳ないです。
2017/11/08(Wed) 22:39 | URL  | たわこ #-[ 編集]
Re: 発送しました
たわこさんありがとうございます。
到着次第すぐに使わせていただきます。
2017/11/09(Thu) 10:17 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
応援に行けなくて申し訳なく思っています。少しだけ送金しました。
2017/11/11(Sat) 15:13 | URL  | ろくたん #-[ 編集]
Re: タイトルなし
ろくたんさん ありがとうございます。
スタッフ一同皆さまに感謝しつつ頑張っています。
2017/11/15(Wed) 00:06 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック