fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その2154 アースデイ2018 SORAさんと出ます
2018年04月18日 (水) | 編集 |
お久しぶりです!

なんだか バタバタしているうちに 桜も散ってしまいました><;

先月は本当にいろいろあってパソコンからもかなり離れていました。

個人的なことですが 今年の2月に義理の姉が癌で東京から名古屋の実家に戻ってきて以降

なるべく毎日顔を出して励ましたりしていましたが 先月末に逝ってしまいました。。。

義姉は離婚しており大学生の息子と二人家族でした。

分かれた夫は最低の男で養育費も払わず消息不明です。

そしてぶたまる夫婦には子供がいません、だから残された子をわが子にすることにしました。

なので いきなり20歳の息子ができました。

いつか紹介できると思いますのでその時は可愛がってやってください。


さて 話を元に戻します。

4月21,22日と東京の代々木公園で開催されるアースデイ2018でアニマルシェルターSORAさんのブースの一部をお借りして

にゃんだーガードも出展します。

ブースの場所は44番のとなりです。

ぶたまるは2日間とも会場入りしていますので 東京の皆さん、ぜひ遊びに来てください ^~^

ボラさんも募集しています。

21、22日共に9時から18時まで開催ですので 朝からこれる方は9時までに来てくれると嬉しいです。

ミーちゃんも持って行きますので着ぐるみマニアも大募集w

ボランティアしてくれる人はなるべくにゃんだーのTシャツを着てください。

現地で迷子になった人は 08043717573 ぶたまるの携帯に電話してくれたら誘導します。

では会場でお会いできるのを楽しみにしています。



*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

【ご支援のお願い】
シェルターの運営は 未だ厳しい状況を脱していませんが
なんとか現状を打開するため、里親探しや金策に必死で動いております。
多くの動物たちの居場所であるシェルターを守るため、どうか皆様のお力を貸してください。

■支援金について
支援金のご協力をいただける方は、下記口座へお願いいたします
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店 
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)

シェルターの維持管理費・収容動物の医療費・給餌保護活動費・TNR費用として大切に使わせて頂いております。
いただいた支援金のご報告は、代表ブログのトップに掲載しております。
収支報告は、年一回 ホームページ代表ブログ上に掲載されます。こちらを参考にしてください。
支援物資への金銭の同封は、紛失の恐れもありますのでお避けください。 
領収書をご希望の方は、振込日・振込名義・金額・郵送先のご住所とお名前を
dorianbutamaro-kanare★yahoo.co.jp(★→@)
または シェルター固定電話0247-73-8915 までご連絡ください。
領収書の宛名や但し書きにご希望があれば、その内容もお願いいたします。
※特にご希望のない場合、「振込名義」「支援金」で作成しております

■物資のご協力について
送付先 福島県田村郡三春町山田字福内100-1 にゃんだーガード
現在緊急に必要なものに関しては、スタッフブログのトップ固定記事で募集しますので、こちらをご確認頂けますと大変助かります!
にゃんだーガード アマゾンほしいものリストでは、常時ほしいものを掲載させて頂いています。
支援物資をご検討下さる際にはこちらも参考にして頂けますとありがたく思います。
シェルターにお送りいただいた支援物資に関してですが、その都度到着のご連絡・ご報告をする余裕がありません。
月に一度ほど掲示板でのご報告とさせていただいておりますのでどうぞご了承ください

■ボランティアについて
現地でお手伝いしていただけるボランティアさんを募集しています
日帰りから長期まで可、シェルターで宿泊できます。
日程・同行人数が決まりましたら、掲示板のボランティア参加表明専用スレッドに書き込むとともに、
注意事項・ボランティア規則の確認をお願いいたします。
新規投稿はせず、上記リンクを開いたら下に行き、件名が Re:【シェルターボランティア参加表明】
の状態で書き込んでください。
最寄の社会福祉協議会で 「ボランティア活動保険」の天災タイプにご加入ください。
ご自分の怪我に関しては「自己責任」でも済みますが、他人に怪我をさせた場合や物品を損傷して
損害賠償責任を負われた場合のことをお考えいただき、出発前に必ず加入ください。 
加入の翌日から有効となります。
加入せずに現地へ来られた場合、活動への参加をお断りしたり、活動内容を限定させていただくことがあります。
なお 参加当日の到着時刻変更やキャンセルなどのご連絡は、メールや掲示板ではチェックが間に合わない場合があるため、シェルターへ直接お電話下さい。

シェルター固定電話 0247-73-8915    ※7時から23時まで 


FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ


テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック