2008年05月12日 (月) | 編集 |
昨日は朝から、これから来る離乳の時期に向けて、離乳食を作っていた。
すると、メールが・・・・・「俺が預かっていた赤ちゃん3匹のお母さんが虹の橋を渡った」と言う内容。
この猫は9日の夜にぐったりとした状態で発見されて、そのまま病院に緊急入院していた・・・・
残念だ・・・・・
お母さん、残ったちびっ子はしっかりと元気に育てるから安心して虹の橋から見ていてね。
話を戻します・・・
今離乳食を食べている3匹以外に雷嵐のところに2匹、そして続いて10匹が離乳に入る・・・
ナユにも赤ちゃん用缶詰(離乳食AD缶など、カリカリをあまり食べてくれません)を与えているのだが・・・一日になんと6缶も食べる@@
モリモリ食べてモリモリウンチする・・・人間か?と思えるくらい沢山だ!w
今はまだ支援物資が豊富にあるからいいけど・・・・・ヒェー><;
離乳食は高いのでそんなには買えない・・・・そこで ぶたまる式離乳食 の出番だ!w
ベースは昨日もお話ししたとおり サイエンスダイエット キトンでもちろん栄養満点!
それを粉にして更に粉ミルクとビフィズス菌を添加、更に調子に乗って与える時にオリゴ糖も添加w
もうばっちりだ!
気分は猫の管理栄養士
友達に管理栄養士が居るので今度相談しながらレバーペーストなんか作ってみようかな?
などと夢を膨らませているぶたまるなのだ。
それは良いのだが、実際に餌を細かく砕くとなると結構手間なのだ。
ブレンダーでガーガーうるさい!>< 欠片が飛び散る !!
これではあまりのうるささに七夢(ナユ)が育児放棄しかねないので、隣の工作室で作業をする事に。
ただしここには電話がない(工具を動かし始めたら音なんか聞こえないから有っても無駄!w)でも今日は来客の予定があるので電話は聞こえないと困る・・・そこで引き戸を1センチほど開けて作業していた。
電話が鳴ったので部屋に入ろうとすると引き戸が10センチもあいている!@@
電話を切った後慌てて点呼!
めるる!・・・・・「ニャア!」
ナユ !・・・・・「ニャア!」
ラッキー!・・・・・・・・・・
ラッキー!・・・・・・しーん
あう・・・;;
注! 我が家は構造上、猫が外に逃げようとしても門を開けない限り絶対に逃げられないようにできています。
なので外界に出る事はできませんw
だから心配しないでね^^v
でも広いのと、人間が入れないジャングルゾーンがたくさんあるので下手すると我が家の中で野良猫化するおそれはありますがww
こうなると・・・>< 探すの大変
しかたないのでほかっておいたら、10分もしないうちに帰ってきた。
お帰り。
と思ったら今度は七夢(ナユ)が・・・・・・
もう、好きにして>v<
後でわかったのだが、ラッキーが片手で軽々と引き戸を開けていたw
お主もなかなかやるな!ラッキー
昨日は友達が昼から夕方まで一生懸命応援してくれました。
金曜にラッキーに噛まれて指がパンパンに腫れてしまい、土曜に病院に行ったらレントゲンまで撮られてしまったのです><
お疲れ様です、そしてありがとう。
そして、はーと、キキ、ララ、の3ニャんを保護した、T夫婦も応援に駆けつけてくれました^^v
差し入れのソラマメはひと段落ついた時に茹でてみんなで食べました、ビールもちょっぴり(1缶を4人で^^v)
おいしかった! ソラマメの美味しさに感動!
Tさん夫婦ありがとう^^
心温まる支援物資が来ました^^v


haruさまありがとうございます、決して無駄遣いすることなく仲間と大切に使わせてもらいます。
暖かいメッセージもありがとう。 ^?^v
夕方リリママが赤ちゃん猫を引き取りに来た・・・これから病院に行って死んだお母さん猫を引き取って弔ってくると言う・・・
葵(お母さん猫)安らかにお眠りください、そして虹の橋からちびっ子たちを見守ってあげてね。
おまけ

↑もうすっかりリラックスしまくりのラッキー♡

子猫とめるる
↓みんな頑張れのポチをよろしく↓
&
アイコン BY SUU?REI
葵お母さんやすらかに・・・
すると、メールが・・・・・「俺が預かっていた赤ちゃん3匹のお母さんが虹の橋を渡った」と言う内容。
この猫は9日の夜にぐったりとした状態で発見されて、そのまま病院に緊急入院していた・・・・
残念だ・・・・・
お母さん、残ったちびっ子はしっかりと元気に育てるから安心して虹の橋から見ていてね。
話を戻します・・・
今離乳食を食べている3匹以外に雷嵐のところに2匹、そして続いて10匹が離乳に入る・・・
ナユにも赤ちゃん用缶詰(離乳食AD缶など、カリカリをあまり食べてくれません)を与えているのだが・・・一日になんと6缶も食べる@@
モリモリ食べてモリモリウンチする・・・人間か?と思えるくらい沢山だ!w
今はまだ支援物資が豊富にあるからいいけど・・・・・ヒェー><;
離乳食は高いのでそんなには買えない・・・・そこで ぶたまる式離乳食 の出番だ!w
ベースは昨日もお話ししたとおり サイエンスダイエット キトンでもちろん栄養満点!
それを粉にして更に粉ミルクとビフィズス菌を添加、更に調子に乗って与える時にオリゴ糖も添加w
もうばっちりだ!
気分は猫の管理栄養士
友達に管理栄養士が居るので今度相談しながらレバーペーストなんか作ってみようかな?
などと夢を膨らませているぶたまるなのだ。
それは良いのだが、実際に餌を細かく砕くとなると結構手間なのだ。
ブレンダーでガーガーうるさい!>< 欠片が飛び散る !!
これではあまりのうるささに七夢(ナユ)が育児放棄しかねないので、隣の工作室で作業をする事に。
ただしここには電話がない(工具を動かし始めたら音なんか聞こえないから有っても無駄!w)でも今日は来客の予定があるので電話は聞こえないと困る・・・そこで引き戸を1センチほど開けて作業していた。
電話が鳴ったので部屋に入ろうとすると引き戸が10センチもあいている!@@
電話を切った後慌てて点呼!
めるる!・・・・・「ニャア!」
ナユ !・・・・・「ニャア!」
ラッキー!・・・・・・・・・・
ラッキー!・・・・・・しーん
あう・・・;;
注! 我が家は構造上、猫が外に逃げようとしても門を開けない限り絶対に逃げられないようにできています。
なので外界に出る事はできませんw
だから心配しないでね^^v
でも広いのと、人間が入れないジャングルゾーンがたくさんあるので下手すると我が家の中で野良猫化するおそれはありますがww
こうなると・・・>< 探すの大変
しかたないのでほかっておいたら、10分もしないうちに帰ってきた。
お帰り。
と思ったら今度は七夢(ナユ)が・・・・・・
もう、好きにして>v<
後でわかったのだが、ラッキーが片手で軽々と引き戸を開けていたw
お主もなかなかやるな!ラッキー
昨日は友達が昼から夕方まで一生懸命応援してくれました。
金曜にラッキーに噛まれて指がパンパンに腫れてしまい、土曜に病院に行ったらレントゲンまで撮られてしまったのです><
お疲れ様です、そしてありがとう。
そして、はーと、キキ、ララ、の3ニャんを保護した、T夫婦も応援に駆けつけてくれました^^v
差し入れのソラマメはひと段落ついた時に茹でてみんなで食べました、ビールもちょっぴり(1缶を4人で^^v)
おいしかった! ソラマメの美味しさに感動!
Tさん夫婦ありがとう^^
心温まる支援物資が来ました^^v


haruさまありがとうございます、決して無駄遣いすることなく仲間と大切に使わせてもらいます。
暖かいメッセージもありがとう。 ^?^v
夕方リリママが赤ちゃん猫を引き取りに来た・・・これから病院に行って死んだお母さん猫を引き取って弔ってくると言う・・・
葵(お母さん猫)安らかにお眠りください、そして虹の橋からちびっ子たちを見守ってあげてね。
おまけ

↑もうすっかりリラックスしまくりのラッキー♡

子猫とめるる
↓みんな頑張れのポチをよろしく↓


葵お母さんやすらかに・・・
この記事へのコメント
葵様、残念でしたね。
外傷や病気の痕跡がないとなると俗に言う産後の肥立ちが悪かった、
ということでしょうか…。葵ママの分まで頑張ってくださいね!
離乳食用の粉砕した粉は一気にまとめて作っておいて、
出来立てを即ジップロック等の小分け袋に
乾物についてくる乾燥剤パックと入れて
冷凍庫に保存したらどうですか?
手をつけて使いかけてる分だけ冷蔵庫保存すれば痛みにくいかと。
うちの保存料使ってないカリカリは上記の要領で保存してますよ~。
外傷や病気の痕跡がないとなると俗に言う産後の肥立ちが悪かった、
ということでしょうか…。葵ママの分まで頑張ってくださいね!
離乳食用の粉砕した粉は一気にまとめて作っておいて、
出来立てを即ジップロック等の小分け袋に
乾物についてくる乾燥剤パックと入れて
冷凍庫に保存したらどうですか?
手をつけて使いかけてる分だけ冷蔵庫保存すれば痛みにくいかと。
うちの保存料使ってないカリカリは上記の要領で保存してますよ~。
2008/05/12(Mon) 11:08 | URL | どらいもん #-[ 編集]
お家の中で、野良化できるほど、広いんだ!すばらしい!
援助物資を置く場所も大変だろうと思っていたのですが、うれしい勘違いでした。
姫ハックン大丈夫か!
援助物資を置く場所も大変だろうと思っていたのですが、うれしい勘違いでした。
姫ハックン大丈夫か!
葵ママのご冥福を心よりお祈りします
m(__)m
きっとみんながその分はパワーを持って生きていってくれるはずです!
‥ぶたまる「センセー」のもとで☆ (≧▽≦)/
くれぐれもお体お大事にね、センセ (^^;
m(__)m
きっとみんながその分はパワーを持って生きていってくれるはずです!
‥ぶたまる「センセー」のもとで☆ (≧▽≦)/
くれぐれもお体お大事にね、センセ (^^;
2008/05/12(Mon) 19:34 | URL | ぷぅちゃん☆ケータイ #bGf9qjkw[ 編集]
どらいもんさま
いつもいろいろありがとうございます^^
でも冷蔵庫に入れないほうがいいですよ、なぜなら、使う時に外に出すとその時に結露して水分がついてしまうからなのです。
同じ理由でコーヒー豆も冷蔵庫には入れないでそのまま常温保存する方が良いのが最近の研究で明らかになったそうです。
福桃さま
そんなに広くはないのですが・・・床下とかが異様に広いですw
ハックンは元気です、今日もガッツリ!?いってましたw
姫ハックン☆
今日もお疲れ様でした。
あの後ちびっ子が生意気にも耳を後ろ足で掻いたよww
初めての事だよ^^
日に日に猫らしくなっていくね・・かわいい
ぷぅちゃん☆
みんな元気だよー!
疲れてるのは俺だけかな?ww
ナユままのうんち臭すぎ!><・・ヒイィ
いつもいろいろありがとうございます^^
でも冷蔵庫に入れないほうがいいですよ、なぜなら、使う時に外に出すとその時に結露して水分がついてしまうからなのです。
同じ理由でコーヒー豆も冷蔵庫には入れないでそのまま常温保存する方が良いのが最近の研究で明らかになったそうです。
福桃さま
そんなに広くはないのですが・・・床下とかが異様に広いですw
ハックンは元気です、今日もガッツリ!?いってましたw
姫ハックン☆
今日もお疲れ様でした。
あの後ちびっ子が生意気にも耳を後ろ足で掻いたよww
初めての事だよ^^
日に日に猫らしくなっていくね・・かわいい
ぷぅちゃん☆
みんな元気だよー!
疲れてるのは俺だけかな?ww
ナユままのうんち臭すぎ!><・・ヒイィ

葵ママのご冥福を心よりお祈りします。
残された天使たちはきっといい子に育つでしょう。
見守ってあげてね<m(__)m>
ラッキーちゃんが膝の上にですか?
きっとぶたまるさんの優しさが伝わったんでしょうね。
めるるちゃんと子猫の写真とっても素敵です。
残された天使たちはきっといい子に育つでしょう。
見守ってあげてね<m(__)m>
ラッキーちゃんが膝の上にですか?
きっとぶたまるさんの優しさが伝わったんでしょうね。
めるるちゃんと子猫の写真とっても素敵です。
葵ママ残念でしたねーー;
仔猫たちが保護されて大切にされているので、きっと安心して虹の橋を渡ったと思います。
それにラッキー君元気になって良かった良かった、賢い子なんだねロシアンブルーみたいね!
まるさんのお家は広いんだね、家は工作室くらいの大きさですよ(≧へ≦;)
私コーヒーを冷蔵庫に入れてる!!
姫ハックンさんもご苦労さまでございますm(__)m
手をけがした時は下に下げるとものすごく腫れるので、なるべく上に向けていた方が充血しないと思いますよ!(余計なことかもですが…)
まるさんお疲れでしょうが頑張ってくださいね、センセ(*^^)v
仔猫たちが保護されて大切にされているので、きっと安心して虹の橋を渡ったと思います。
それにラッキー君元気になって良かった良かった、賢い子なんだねロシアンブルーみたいね!

私コーヒーを冷蔵庫に入れてる!!
姫ハックンさんもご苦労さまでございますm(__)m
手をけがした時は下に下げるとものすごく腫れるので、なるべく上に向けていた方が充血しないと思いますよ!(余計なことかもですが…)

そーだったんだぁ(>_<)
ぶたまる様教えてくださってありがとうございます!
今度から1食分ずつにわけて冷凍保管しまっする☆
子猫様達がよちよち始めたらケージかサークルがないと
家庭内遭難者がでそうで怖いですね…。
ぶたまる様教えてくださってありがとうございます!
今度から1食分ずつにわけて冷凍保管しまっする☆
子猫様達がよちよち始めたらケージかサークルがないと
家庭内遭難者がでそうで怖いですね…。
2008/05/13(Tue) 03:25 | URL | どらいもん #-[ 編集]
大変なことになってますな~。
お近くなら休みの日にお手伝いできましたが・・・
もちろんだんなに内緒で(笑)
七夢ちゃん気になってたんですよ!
授乳で大変だから、ちゃんと栄養あるフード食べてるかなって。
夕べそう思いついて、朝一でメールしようと思ったけど、
ウチ朝早いから(5時とか)寝てるの起こしたら困るし、
とりあえずネット見てみようと思ったら、きちんと食べてくれてるので安心しました♪
葵ママさん、旅立ったのですね。
我が子を置いて先に旅立つのは無念かもしれません。
さ~ぶたまるさん、残されたべび~を丈夫に育て上げないと、
ママに怒られちゃいそうですよ。
またお小遣いたまったら、こないだ送り損ねたおもちゃ類と一緒に送りますからね!
幸い、我が家のにゃんずは今のところ大丈夫そうですが、
病気になりやすいマリーが心配で。。。
とにかく、がんばろう!応援してます~!!
お近くなら休みの日にお手伝いできましたが・・・
もちろんだんなに内緒で(笑)
七夢ちゃん気になってたんですよ!
授乳で大変だから、ちゃんと栄養あるフード食べてるかなって。
夕べそう思いついて、朝一でメールしようと思ったけど、
ウチ朝早いから(5時とか)寝てるの起こしたら困るし、
とりあえずネット見てみようと思ったら、きちんと食べてくれてるので安心しました♪
葵ママさん、旅立ったのですね。
我が子を置いて先に旅立つのは無念かもしれません。
さ~ぶたまるさん、残されたべび~を丈夫に育て上げないと、
ママに怒られちゃいそうですよ。
またお小遣いたまったら、こないだ送り損ねたおもちゃ類と一緒に送りますからね!
幸い、我が家のにゃんずは今のところ大丈夫そうですが、
病気になりやすいマリーが心配で。。。
とにかく、がんばろう!応援してます~!!
2008/05/13(Tue) 10:34 | URL | kirara #-[ 編集]
イヴ さま
これからも可愛い写真をどんどん載せていきますね。
やっぱり子猫は可愛いですね^^;
グレさま
ラッキー君は調子に乗って我が家ゾーンに侵入!!
我が家の銀次と大喧嘩したあげくに、マーキングしまくり><
・・・・・がっくし;;
どらいもんさま
現在大型ケージ、2階建てと3階建てをそれぞれ1つづつ用意して子猫の到着に備えています。
でもこれ以上になってしまったら、もう、シェルターを用意するしかありません><
神様お願い・・・もうこれ以上にしないで・・・;;
kiraraさま
・・・・もう、好きにして!そんな感じが漂いだした今日この頃でありますw
その249に注目w
これからも可愛い写真をどんどん載せていきますね。
やっぱり子猫は可愛いですね^^;
グレさま
ラッキー君は調子に乗って我が家ゾーンに侵入!!
我が家の銀次と大喧嘩したあげくに、マーキングしまくり><
・・・・・がっくし;;
どらいもんさま
現在大型ケージ、2階建てと3階建てをそれぞれ1つづつ用意して子猫の到着に備えています。
でもこれ以上になってしまったら、もう、シェルターを用意するしかありません><
神様お願い・・・もうこれ以上にしないで・・・;;
kiraraさま
・・・・もう、好きにして!そんな感じが漂いだした今日この頃でありますw
その249に注目w

変な人のジュンママです。
ベテラン仔猫育てのおばさんからアドバイス。
サイエンスのキトンは熱いお湯に一時間ほど浸すと柔らかくなりますから、これを手でつぶして与えると早いですよ。
沢山の仔猫を保護していらっしゃって大変ですね。パルボには
くれぐれも御注意下さい。私は2度入り仔猫は全滅、大人猫も
沢山死なせました。防御不可能ですが、出所の分からない猫は
ほんとに怖いです。
ベテラン仔猫育てのおばさんからアドバイス。
サイエンスのキトンは熱いお湯に一時間ほど浸すと柔らかくなりますから、これを手でつぶして与えると早いですよ。
沢山の仔猫を保護していらっしゃって大変ですね。パルボには
くれぐれも御注意下さい。私は2度入り仔猫は全滅、大人猫も
沢山死なせました。防御不可能ですが、出所の分からない猫は
ほんとに怖いです。
ジュンママ さま
ジュンママさまは変な人じゃないですよ!素晴らしい人だと,雷嵐から聞いております、そして、変な人を叱って下さった事も聞いております。
これからもよろしくお願いいたします。
そして、アドバイスありがとうございました。
怖い病気ですね、うちの猫はみんな出所がわからないものばかりなので少し心配になってきました><

ジュンママさまは変な人じゃないですよ!素晴らしい人だと,雷嵐から聞いております、そして、変な人を叱って下さった事も聞いております。
これからもよろしくお願いいたします。
そして、アドバイスありがとうございました。
怖い病気ですね、うちの猫はみんな出所がわからないものばかりなので少し心配になってきました><

| ホーム |