fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その249 終わらない
2008年05月13日 (火) | 編集 |
昨日うちの雷嵐が俺にこう言った
 

雷嵐    「今日1日である保健所に33匹の子猫が運び込まれたの・・・・(正確には内成猫1)16日には全部処分されちゃうの・・・・・」



俺     「その数はいくら何でもムリがあるぞ・・・・・・」


雷嵐        「うん、・・・・・わかってる、 けど・・・・・」


俺          「助けたいんだね?」



雷嵐        「 うん、できれば・・・・・・」 いつもは元気な雷嵐なのに、今日はなぜか言葉が弱弱しい・・・



この会話の後、俺はない知恵を絞って思いっきり考えた。


友達にも相談した。

優しい彼女は、俺の馬鹿げた作戦に付き合ってくれると言う・・・・ありがとう

みんなに相談して力を合わせれば何とかなるかも・・・

でも全部里親さんが付いてくれるかどうか・・・・

悩んでいても仕方ない! 命が掛かった話だ。
 
腹をくくった俺は、雷嵐伝えた     「よし!全部行こう!」と

雷嵐        「ありがとう!」受話器の向こうから嬉しそうな声。


だが・・・・・それからが大変だ!

今回の作戦は俺が勝手に決めた事だから、他人には迷惑をかけられない。

なので、今までに支援してくれた仲間やパウエイド代表の今村さんとも話をして、受け入れ枠をひたすら1つづつ増やしていった・・・・


言葉で「やろう!」と言うのは簡単だが、「行動レベル」になるといろいろな問題がすぐに吹き出てくる。

理想と現実のギャップに苦しめられる・・・・

相談した仲間は、みんな協力してくれると言ってくれた。

相談に乗ってくれたみんな、ありがとう?♡ (*^ー゜)b グッジョブ!!

おかげで何とかドライフードを食べられる14匹に関しては受け入れの枠を作る事に成功した!

さあ雷嵐 思いっきりもらっておいで・・・

今日も忙しいぜ・・・


230482.gif230004.gif230476.gif230045.gif230489.giftibineko.gif230482.gif230004.gif230476.gif230045.gif230489.giftibineko.gif230482.gif230004.gif230476.gif230045.gif230489.giftibineko.gif230482.gif230004.gif230476.gif230045.gif230489.giftibineko.gif230482.gif230004.gif230476.gif230045.gif230489.giftibineko.gif

ありがとう!な報告  229998.gif


さるさるさまより暖かい援助物資が届きました^^v

2008_05135月13日0014


驚く事にさるさるさまの家のらび君とめるるがそっくりなのだ!

写真ももらった
2008_05135月13日0013
↑そっくりだ!@@

めるるにおそろいの首輪もいただいた^^v

2008_05135月13日0015
早速めるるに着けてあげよう^^

さるさる様どうもありがとう^^v 

めるるとらび君を並べて写真とって見たいね
・・・可愛いだろうな (*^?^*)

  ↓みんな頑張れのポチをよろしく↓
萌え??!>v<   &   ありがとう?^^vアイコン BY SUU?REI
    

エ?? また増えるの?? 
テーマ:野良猫と地域猫
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
こんにちは^^

パウエイドは今村さんが書いてくれて
いますので個人的ヤフーブログの方に呼びかけて
みました。

それから、今晩お伺いします木さんですが、
全くの初心者なので、お忙しい所誠にお手数ですが
ご指導のほど宜しくお願い致します!!
2008/05/13(Tue) 16:49 | URL  | まゆっち #-[ 編集]
本当に御苦労さま、ありがとう!
すごいよ~!
なんだか、泣けてくるよー♪
私なら、できないと思い込むなあ!(反省)
頭が下がりっぱなしです。
皆さんのがんばり、東北でも真似しないとだめだべっちゃなや!
2008/05/13(Tue) 17:29 | URL  | 福桃 #a0J2.lfM[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/05/13(Tue) 17:30 |   |  #[ 編集]
ドライフードが食べられる子達はとりあえず決まったのですね。
引き取れなくてごめんなさい。
なんとかこの子達に幸せが訪れますように。
2008/05/13(Tue) 18:32 | URL  | yukichi #XAUfo0ds[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/05/13(Tue) 18:43 |   |  #[ 編集]
こりゃ~もうなんと言っていいのか・・・
さすがに応援してるからがんばっての域を超えてる。。。

だけど、雷嵐さんの気持ちわかるな。
そんな話聞いちゃったら、気になって仕方ないだろうし。
処分されると分かってるなら助けたいって気持ちになるけど、
数が数だけに複雑だったでしょうに。


ぶたまるさんの周りには、心強い仲間がいてよかったですね。
2008/05/13(Tue) 20:44 | URL  | kirara #-[ 編集]
救われた命の大きさ
凄いとしか言いようがないです。
どんとこい!って言ってる太っ腹なぶたまるさんに痺れそう。
33匹の命・・救われたことに感謝です。

応援するしかできないケド
ホント頭が下がります<m(__)m>
これもみんなの力があってこそですね。

姫さんも頑張ってね。
2008/05/14(Wed) 00:18 | URL  | イヴ #kohoN8Mk[ 編集]
ええええ~~~\(◎o◎)/!
また子猫ちゃん増えますか!
大変でしょうけど、ぶたまるさんのフトコロの大きさに頭が下がります。頑張れ~!
2008/05/14(Wed) 11:10 | URL  | 月夜ノ蝙蝠丸 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/05/14(Wed) 12:37 |   |  #[ 編集]
まゆっちさま
 今回は本当にお疲れ様でした、そして、ありがとう。
次の作戦が起きたときにはまたよろしくです。
ってかその前に一度会合でもしましょう。

福桃さま
 今回は何だかこっちがわーわーぎゃーぎゃー言ってる内に綺麗に収まってしまいましたw
そんな事もあるのですねえ^^v

yukichiさま
 お疲れ様、ありがとう。^^
何だかみんなと連絡や相談してるだけで疲れちゃったww
何にもしてないのに^^;
次のときもよろしくね^^v

kiraraさま
 俺の周りの人たちは凄いと思います。
今回の事も、まわりのみんなが居なければ腹をくくるなんてできなかったし。
みんなのおかげです^^

イヴさま
 いやー!結構悩んだしびびりましたよ><
仲間がいたから決断できただけです^^;

月夜ノ蝙蝠丸さま
 オウ! ガッテンダイ! オイラに任せな!w
そっちこそ、猫にブログ乗っ取られないように気をつけな!(江戸っ子風)w

v-16



2008/05/14(Wed) 14:10 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック