fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その251 電池切れ・・・
2008年05月15日 (木) | 編集 |
さすがに俺もちょっと電池が切れてきたので、今日は手を抜かせてください。^^;

振り返るとこのゴールデンウィークからこっち、ずっと猫たちに振り回されてきた気がする。

いや、気がするどころじゃなくて実際ぶんぶん振り回されたぞ!

めるると二人で頑張ってた頃が懐かしい・・・・・遠い目。

4月30日に80グラム台の超赤ちゃんが3匹運び込まれてきて、その子達にそれぞれ、くるる、パン、チオンと命名、 夜も寝ないで必死に育てた、   でもチオンが星になってしまって・・・・・

といっていたら、今度は親子連れが捨てられていて・・・・セットで引き取って家に戻ったら、今度は追い討ちをかけるように毒で倒れた猫が家のエントランスに・・・・

そのまま緊急入院して その猫に輸血をするために我が家の蘭丸ととうらが献血入院!

ちびにくい付かないかどきどきしながらナユにくるる達を会わせると、
そのままナユがくるる達の面倒まで見てくれて・・・

・・・・あれは感動したな。

などと言っている間に5日には公園から3匹のもう少し大きい兄弟猫 これは、はぁと、キキ、ララと命名。
毎日毎晩ミルクや離乳食を与えていたら10日にまたもや3匹の子猫・・・・

この子達の仮の名前は、蘭チビ、八、こころ,と付けた。

この子達は超短期の預かりだったので12日にはお渡し。

しかし13日に八が星になってしまい、緊急要請でもう一度預かる事に・・・・

だがそのままでは七夢(ナユ)の能力を超えるので、本当のナユの子3匹を渡して交換する事に・・・

でも、昨日14日に赤ちゃんを預かった時には既に蘭チビも星に・・・・・

しかもその間に12日の夜からは保健所猫救出作戦を同時進行。

まあこれは、連絡と段取りをしているうちにほぼ型がついてしまったのだが・・・

今現在我が家に居る猫たちはラッキー、めるる、七夢(ナユ) くるる(最初85グラムしかなかった・・・今は228グラム^^v) パン同じく今は202グラム グレー、タビ、こころ、キキ、ララ、はぁとの合計11匹です。
みんな元気です。

2008_05145月15日0030
ゴロゴロスリスリのラッキー





めるるも頑張っています。






いい仕事します。







2008_05145月15日0026
 これは昨日のめるるの仕事です。

ノート用に重宝してたのに・・・><

そんなめるるもいよいよ明日は避妊手術です。

泊まりかけなので安心ですが、でもやっぱり少し不安・・・めるる頑張れ!

↓みんな頑張れのポチをよろしく↓
萌え??!>v<   &   ありがとう?^^vアイコン BY SUU?REI
    

一緒に活動する仲間大募集中!! 
テーマ:野良猫と地域猫
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック