fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その253 めるるの手術
2008年05月16日 (金) | 編集 |
今日はいよいよめるるの手術だ。

めるるは2月に保護しているのだから、本当なら当の昔に避妊をしてあってもいいところなのだが、

残念な事に血液検査で猫白血病が陽性と,出てしまったので、その後、3月、4月とインターフェロンによる治療をしていた。

そのためにその間は手術ができずにいたのだ。

その間にめるるにも盛りが来て、俺も眠れない夜をともにすごした。

今振り返ってもあの夜は毎晩毎晩めるるが可哀相だったな・・・・

しかし、そんなめるるも今ではすごく元気になって、毎晩一緒にベッドで寝ている^^v

今日から一泊の手術入院・・・・

病院はいつもの所だ、俺はあの病院の先生を全面的に信頼している。

猫の保護活動にも本当に親身になって相談に乗ってくれるし、特別価格でいつも嫌な顔一つしないで面倒を見てくれるすばらしい先生だ。

先生、めるるをよろしくお願いします。

めるる! 寂しいけど今夜は我慢しておくれ・・・明日は沢山遊んでやるからね^^v


suu-kuroneko.gif
 

話は変わるが、その後長崎はどうなったのかな??

上手くいってるといいのだけれど・・・・

長崎のみんな 頑張れ?!!

ぶたまるが応援してるぞ!!

といっても・・・本当に応援しかできないな・・・><;

長崎遠すぎ・・・・

230482.gif230004.gif230476.gif230045.gif230489.giftibineko.gif230482.gif230004.gif230476.gif230045.gif230489.giftibineko.gif230482.gif230004.gif230476.gif230045.gif230489.giftibineko.gif230482.gif230004.gif230476.gif230045.gif230489.giftibineko.gif230482.gif230004.gif230476.gif230045.gif230489.giftibineko.gif

暖かい支援も頂きました。

KAZUさま、catwingsさま、 T橋さま、本当にありがとうございます。
仲間と大切に使わせてもらいます。

どうもありがとう。 m(_ _)m

追加記事!

今日『Bravo! Ballet!!』・『Bravo! Music Box!!』のyaeさんのところですごい記事を見た。

保健所に連れて行かれた動物達の最後の一週間のことを特集していた。

途中から涙でよく見えなくなってしまったけど、これはぜひみんなにもリンクを張ってより多くの人たちに見てもらいたいと思う。

今子猫が毎日ものすごい数保健所に連れて行かれています。

その子達がそのあとどうなるのか連れて行った人達のほとんどが知らないのだ。

俺も知らなかった!

どうかこの記事を見たみんな、yaeさんのところへリンクを張ってください。

そして、この悲しい出来事が本当に今毎日起きている事を、いろんな多くの人たちに知らせてあげてください。

お願いばっかりで本当にごめんなさい。

俺にはお願いする事くらいしかできないから・・・他に何もできないから・・・・

画面がちゃんと見えなくなってきた・・・・

↓みんな頑張れのポチをよろしく↓
萌え??!>v<   &   ありがとう?^^vアイコン BY SUU?REI
    

一緒に活動する仲間大募集中!!  

テーマ:野良猫と地域猫
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
長崎★途中報告
仔猫、5匹の預かりさんが見つかりました!!!
あとは親子猫です。
ありがとうございます。
引き続き、手をあげてくださる方を待っています。

ぶたまるさん、本当にありがとう(;_;)
でも・・・
これで終わりじゃないんだよね。
沢山、捨てる人がいるんだもん。

けど頑張る。
捨てないでって言い続ける。

KAZU
2008/05/16(Fri) 17:33 | URL  | KAZU #WE/xn6Vw[ 編集]
どうもありがとうございます。

保健所の殺処分って【安楽死】じゃないです。私も、その動画を初めて見た時は何とも言えない気持ちになりました…。

持ち込まれた犬や猫を【殺処分】するために税金を使うのではなく【生きる事】【里親さんを募集する事】に使って欲しいと切に思いました。

今の私に出来る事。微力ですが頑張りたいです。
2008/05/16(Fri) 18:39 | URL  | yae #/pdu0RA.[ 編集]
めるる姫様手術ですか。
やっぱり心配ですよね~。

その後のぐれい様の調子はいかが?

長崎のほうも早く良い方に進むといいんですが。

251でコメしたけどなぜか消えてしまったので
こちらでカキコ♪
2008/05/16(Fri) 19:08 | URL  | どらいもん #-[ 編集]
やったぁぁぁ~~!!!
★再ご報告★
仔猫は実際5匹から7匹に・・・こちらは預かりさんが決まりました。
親子猫は仔猫が1匹じゃなく2匹でしたが、病院で預かって頂き、その後の預かりさんも見つかりました。
皆様のおかげで全員の命が繋げる事ができました。
ブログに転載してくださった方、メールをくださった皆様心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました(*^―^*)

ぶたまるさん!ありがとう!本当にありがとう!!!
2008/05/16(Fri) 22:23 | URL  | KAZU #WE/xn6Vw[ 編集]
メルルちゃんは手術できるまで元気になったんだね^^v
yaeさんの動画を見て泣けました。
猫を連れてきた子供たちは、あの親と同じに人間に成長するのかと怖くなりましたーー;
私は応援するしかできなくて…
2008/05/17(Sat) 01:02 | URL  | グレ #4nxm3uok[ 編集]
KAZUさま
 お疲れ様でした、でもきっとまだまだこういうのが続きそうですね><;
 長崎良かったですね。

yaeさま
 その通りですね、活かすために税金を使えたら、とっても良い事です。
でも、あのテレビ出てきたようなどうしようもない奴がこの世の中にはいっぱいいるって言うのが、何ともやるせないですね。

姫ハックン☆
 体調は大丈夫?
ぶたまるはとっても心配したぞw

グレさま
 応援してもらえるだけでも十分にありがたいです。^^
しかし、あの親子許せん! 保健所に行く前に里親募集くらいしろよ!!

v-16

2008/05/17(Sat) 08:39 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
はじめまして。
先日、岐阜の保健所から仔猫を1匹引き取りました。
病院で診てもらったところ生後1ヶ月半ほどの元気な男の子でした。
ご飯をいっぱい食べて遊びまわっています。
先住猫はウ~ウ~言いながら妬け食い?!しています。(^_^;)
2008/05/17(Sat) 13:18 | URL  | ひろこ #-[ 編集]
ひろこさま
 小さな命を助けてくれてありがとう。
その子と一生の友達になれるといいですね^^

トマシーナさま
 応援してくれてありがとう。
うちの猫たちも良くなるように応援してやってください・・・
今コレを書いていてもこの子達にもし万が一とか考えると怖くて仕方ありません・・・・

v-16
2008/05/19(Mon) 21:10 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック