fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その2257 名古屋シェルターがやっと動物取扱業の第一種第二種が取れましたーw
2019年12月10日 (火) | 編集 |
4月に名古屋に越してきたのに今はもう12月!?


何と8か月もかかってしまいましたが やっと動物取扱業第一種と第二種が取れましたw


遅いにも程がある! 


はい 全くその通りでして 私は事務仕事がどうも苦手でいろいろなものを全て後回しにしてしまう癖があります。


子どもの頃 夏休みの宿題は 9月になってからやる派でした! バカ丸出しです ^-^;


そして 実はまだしないといけないことがまだまだあったりしてw


活動費を作るための新製品の特許申請もまだできてない!w


これは急がないと製品を売り出せないから 本当にのんびりしてられないのに・・・ ^^;


でも 日常のしなくてはならない事に押し流されてしまうダメなやつなのです。


年末のお歳暮の恒例のスモークチキンも作らないといけないし、譲渡ボランティアの申請は何とかできたけど


書類に不備があるとかで出し直しだし・・・


物を作る以外はさっぱりだめな私です。


そんな私だけど動物は助けるよ!w

最新動画アップしました! 
是非チャンネル登録お願いします m(_ _)m



 

【ボランティアとご支援のお願い】

シェルターは名古屋に移動しました。
猫を愛するボランティアさんを募集いたします。
初めての方でもしっかりと説明しますし簡単な作業です。

またTNRのボランティアさん(手術助手を含む)も大募集します。
動物看護士や人間の看護師経験のある方大歓迎です。
もちろん未経験者でも大歓迎! こちらのスタッフが優しく指導してくれますので怖くないですよ ^-^v

応募はこのブログに鍵コメントで書き込むか、僕のところに直接連絡ください。
電話番号 080-4371-7573 本多 明

支援物資をお送りいただける場合は下記住所へお願いします。
(僕の会社の事務所で受け取っています)
〒468-0004
名古屋市天白区梅が丘1-106 
株)BLT
080-4371-7573

支援金は下記口座へお願いします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店 
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)



テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
いろいろな手続き、大変でしたね、いや、まだ進行形ですか?風邪などひかないように、頑張って下さい。!
2019/12/15(Sun) 21:09 | URL  | ろくたん #-[ 編集]
Re: タイトルなし
ろくたん様 ありがとうございます。
今週にはいろいろな登録証や認可番号などがもらえるそうです。
やはり私には事務は向いてないです ^^;
2019/12/16(Mon) 09:03 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック