2008年05月19日 (月) | 編集 |
今日は 入院している七夢(ナユ)の病気について報告する。
現在七夢(ナユ)は点滴とインターフェロン、またいろいろな注射をして抵抗力を上げてこのウィルスを乗り越えようとしている。
しかし、このウィルスは大変感染力が強く、しかもしぶとい強さも持っている。
詳しくはここに
そのため昨日は俺の部屋を殺菌消毒した・・・ここには沢山の猫のケージやトイレ、食器などがあって一つ一つ丁寧に殺菌しないと後で困る事になる。
酷い場合には 保護猫全滅等という話もかなりの数あるらしい・・・・・
幸い、同じく保護活動をしているPaw Aid代表の今村名甫さんが応援に駆けつけてくれたおかげで、夜中の12時半頃には殺菌作業もあらから終了できた。
といってもその後今村さんが家に着いた時は既に2時近くになっていたが・・・・
今村様昨日は本当にありがとうございました。m(_ _)m
今日ちゃんと仕事できましたか??
そして朝からテラスと屋上の殺菌作業(これは仲間がやってくれた)あざらっしーにやぎやぎ、ありがとう。
病院に行ってうちの猫達にインターフェロンを打って、まだワクチン打ってない子にもワクチン打って。
食器などはそのたびに殺菌して床も服も手も全て消毒だ・・・・
今は空気中の最近やウィルスを殺菌できる空気浄化器を2機稼動させて、更に殺菌剤である次亜塩素を空気中にミストにして放出中だ!!
さあ、これだけやったんだから後は 「みんな頑張ってこの山場を乗り切ってくれ!」というところだ。
神様が本当にいるのなら 「俺の寿命を10年捧げるから代わりにこの子達を救っておくれ」・・・・伝えたぞ。
お!そろそろミルクの時間だ・・・・><
さあ今夜も頑張るぞ。
現在七夢(ナユ)は点滴とインターフェロン、またいろいろな注射をして抵抗力を上げてこのウィルスを乗り越えようとしている。
しかし、このウィルスは大変感染力が強く、しかもしぶとい強さも持っている。
詳しくはここに
そのため昨日は俺の部屋を殺菌消毒した・・・ここには沢山の猫のケージやトイレ、食器などがあって一つ一つ丁寧に殺菌しないと後で困る事になる。
酷い場合には 保護猫全滅等という話もかなりの数あるらしい・・・・・
幸い、同じく保護活動をしているPaw Aid代表の今村名甫さんが応援に駆けつけてくれたおかげで、夜中の12時半頃には殺菌作業もあらから終了できた。
といってもその後今村さんが家に着いた時は既に2時近くになっていたが・・・・
今村様昨日は本当にありがとうございました。m(_ _)m
今日ちゃんと仕事できましたか??
そして朝からテラスと屋上の殺菌作業(これは仲間がやってくれた)あざらっしーにやぎやぎ、ありがとう。
病院に行ってうちの猫達にインターフェロンを打って、まだワクチン打ってない子にもワクチン打って。
食器などはそのたびに殺菌して床も服も手も全て消毒だ・・・・
今は空気中の最近やウィルスを殺菌できる空気浄化器を2機稼動させて、更に殺菌剤である次亜塩素を空気中にミストにして放出中だ!!
さあ、これだけやったんだから後は 「みんな頑張ってこの山場を乗り切ってくれ!」というところだ。
神様が本当にいるのなら 「俺の寿命を10年捧げるから代わりにこの子達を救っておくれ」・・・・伝えたぞ。
お!そろそろミルクの時間だ・・・・><
さあ今夜も頑張るぞ。
この記事へのコメント
これは・・・
知り合いのブログで再び『パルボ』の文字を見ることになるとは・・・
七夢ママ、頑張って持ちこたえてくれ!
一昨年の12月、生後3ヶ月の子猫数匹が旅立ちました。
具合悪くなってからあっという間でした。
保護した友は、悔やんでも悔やみきれなかっただろう。
もっと生かせてあげたかったと言っていた。
ママは大人だから大丈夫と信じ、
そして、チビちゃんたちに感染してないよう祈ります。
知り合いのブログで再び『パルボ』の文字を見ることになるとは・・・
七夢ママ、頑張って持ちこたえてくれ!
一昨年の12月、生後3ヶ月の子猫数匹が旅立ちました。
具合悪くなってからあっという間でした。
保護した友は、悔やんでも悔やみきれなかっただろう。
もっと生かせてあげたかったと言っていた。
ママは大人だから大丈夫と信じ、
そして、チビちゃんたちに感染してないよう祈ります。
2008/05/19(Mon) 20:39 | URL | kirara #-[ 編集]
ぶたまるさん・・・
どうお言葉をかけていいかわからないのですが・・・
祈ってます。
こんなに一生懸命消毒して・・・
あと、経口薬のインターフェロン(ビムロン)というのがあります。
これも免疫力を高める薬です。
もし先生が出してくれたら、仔猫に指の先につけて一舐めさせると
いいかもしれません。
発症時は腹痛を伴うので、丸まっている事が多いです。
脱水と低体温に注意してくださいね。
助かりますように・・・
無事でありますように・・・
心から祈っています。
お力になれることがあれば、いつでもメールくださいね。
どうお言葉をかけていいかわからないのですが・・・
祈ってます。
こんなに一生懸命消毒して・・・
あと、経口薬のインターフェロン(ビムロン)というのがあります。
これも免疫力を高める薬です。
もし先生が出してくれたら、仔猫に指の先につけて一舐めさせると
いいかもしれません。
発症時は腹痛を伴うので、丸まっている事が多いです。
脱水と低体温に注意してくださいね。
助かりますように・・・
無事でありますように・・・
心から祈っています。
お力になれることがあれば、いつでもメールくださいね。
私は二度パルボにやられました。それから仔猫の保護はやめました。あの悲惨さ子供は全滅、大人も日に何匹も死んでいくのです。
かかりつけの先生に出張してもらってやれるだけのことはしましたが、生き残ったのは元々飼っていたワクチン済みの猫だけでした。
あのウィルスに侵入されると半年から一年は新しい子を入れては
駄目といいますが、消毒もできるだけして空気清浄機も買い替え
数ヶ月後に入れたら、部屋にウィルスが残っていたのか、新しく侵入したのか又も発症。猫の保護には大きな施設がいると言う事
を思い知らされました。それから犬に転向しました。
神様が猫ちゃん達を守って下さいます様に。
かかりつけの先生に出張してもらってやれるだけのことはしましたが、生き残ったのは元々飼っていたワクチン済みの猫だけでした。
あのウィルスに侵入されると半年から一年は新しい子を入れては
駄目といいますが、消毒もできるだけして空気清浄機も買い替え
数ヶ月後に入れたら、部屋にウィルスが残っていたのか、新しく侵入したのか又も発症。猫の保護には大きな施設がいると言う事
を思い知らされました。それから犬に転向しました。
神様が猫ちゃん達を守って下さいます様に。
知れば知るほどに恐ろしい病気ですね。
消毒作業お疲れ様でした。
なんと言っていいのか。
仔猫ちゃんたちの無事を祈るばかりです。
七夢ちゃんも体力を回復して、乗り越えてほしいです。
ぶたまるさん、本当に毎日お疲れ様です。
ぶたまるさんの活動でどれだけの命が救われているかと思うと、
頭が下がります。
あと、長崎の猫ちゃん達は無事に保護されたようです。
小さな命が1つでも多く助かりますように。
ぶたまるさんもお体ご自愛くださいね。
消毒作業お疲れ様でした。
なんと言っていいのか。
仔猫ちゃんたちの無事を祈るばかりです。
七夢ちゃんも体力を回復して、乗り越えてほしいです。
ぶたまるさん、本当に毎日お疲れ様です。
ぶたまるさんの活動でどれだけの命が救われているかと思うと、
頭が下がります。
あと、長崎の猫ちゃん達は無事に保護されたようです。
小さな命が1つでも多く助かりますように。
ぶたまるさんもお体ご自愛くださいね。
薬もないんですね。
でも希望がないわけじゃない!
神様は、きっといる!
きっといる!
でも希望がないわけじゃない!
神様は、きっといる!
きっといる!
ドリアンぶたまる様
昨日、七夢さんがパルボだと言う記載を読んで、あまりのショックにレスも出来ませんでした。
なんと言って良いかも解りません。
でも、特に七夢さんに合うときには、どうか「大丈夫必ず治る」と硬く信じてあってあげて下さい。
言うまでも無いと思いますが猫さんは敏感な動物なので、気取られてしまいます。
子猫さん達も、発症しても軽く済んでくれますように。
遠方からですが、強く強く念を送っておきますね。
昨日、七夢さんがパルボだと言う記載を読んで、あまりのショックにレスも出来ませんでした。
なんと言って良いかも解りません。
でも、特に七夢さんに合うときには、どうか「大丈夫必ず治る」と硬く信じてあってあげて下さい。
言うまでも無いと思いますが猫さんは敏感な動物なので、気取られてしまいます。
子猫さん達も、発症しても軽く済んでくれますように。
遠方からですが、強く強く念を送っておきますね。
2008/05/20(Tue) 14:06 | URL | catwings #iWmM7RRE[ 編集]
ぶたまるさん、お疲れ様ですっ!!
七夢ちゃん、がんばれっ!!
Blog記事で様子を見守る事しか出来ないのが悔しいけど回復する事を祈って応援してます。(__)
七夢ちゃん、がんばれっ!!
Blog記事で様子を見守る事しか出来ないのが悔しいけど回復する事を祈って応援してます。(__)
私の寿命20年も差し上げます。
ただただ祈っています。
あと 少しばかり 支援を・・ 微々たるものですが
ただただ祈っています。
あと 少しばかり 支援を・・ 微々たるものですが
2008/05/20(Tue) 23:19 | URL | ぷぅちゃん☆ #C8U5YJ.g[ 編集]

ナユちゃんが助かり、他の子たちが無事でありますよう祈っています。

七夢ちゃん、お加減いかがですか。
がんばってくださいね…
小さな子達を一生懸命抱えていたお写真、ほほえましく見ていましたのに。
私もなんのお手伝いも出来ませんがお祈りだけはしております。
きっときっと元気で帰ってきてくれますように。
ぶたまるさんも、体調に気をつけられますように、ね。
がんばってくださいね…
小さな子達を一生懸命抱えていたお写真、ほほえましく見ていましたのに。
私もなんのお手伝いも出来ませんがお祈りだけはしております。
きっときっと元気で帰ってきてくれますように。
ぶたまるさんも、体調に気をつけられますように、ね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/05/23(Fri) 14:32 | | #[ 編集]
kiraraさま
今更なのですが、頑張りまりた^^;
でもまだ終わったわけではないので更なる努力が必要です。
頑張りますので、今まで通り声援応援よろしくお願いいたします。
姫ハックン☆ 、 KAZU さん、ジュンママ、 yukichiさん、 福桃さん、catwings さん、 yae さん、ぷぅちゃん☆、グレさん、レオンの姉 さん、
本当にみんなありがとう。
そして、期待に添えなくてごめんなさい・・・・
6匹しか残らなかった・・・・しかもナユは相変わらず危険な状態です。
24時間体制で見ていますから、まだ安心ではありますが、あとは私とナユの我慢比べです。
倒れないように気力で頑張りますので引き続き声援応援、よろしくお願いいたします。
今更なのですが、頑張りまりた^^;
でもまだ終わったわけではないので更なる努力が必要です。
頑張りますので、今まで通り声援応援よろしくお願いいたします。
姫ハックン☆ 、 KAZU さん、ジュンママ、 yukichiさん、 福桃さん、catwings さん、 yae さん、ぷぅちゃん☆、グレさん、レオンの姉 さん、
本当にみんなありがとう。
そして、期待に添えなくてごめんなさい・・・・
6匹しか残らなかった・・・・しかもナユは相変わらず危険な状態です。
24時間体制で見ていますから、まだ安心ではありますが、あとは私とナユの我慢比べです。
倒れないように気力で頑張りますので引き続き声援応援、よろしくお願いいたします。

| ホーム |