2008年05月28日 (水) | 編集 |
ころチビはパルボを発症していた七夢(ナユ)の子供の中で一番元気だった。
パルボ用に隔離されたケースの中で、いつも 「出せ?!出せ?!」と元気に騒いでいたのに・・・・
これで5兄弟のうち3匹が逝ってしまった・・・・
しかも、今度はタビが危険な状態になっている・・・・
母親の七夢(ナユ)は病院に入院しているが、いまだに生死の狭間を彷徨っているらしいし・・・
このときは幸せだったのに・・・・・;;
パルボ・・・・恐ろしすぎる。
パルボウィルスはワクチンを打っていれば抑えられます。
なので猫を飼っている方は、たとえ猫ちゃんが家の外に一歩も出ないとしても、万が一誰かがウィルスを持ち込んでもいいように、予防接種しておきましょう。
そして、もし捨て猫を見つけても、もし家にワクチン未接種の子猫がいる人は誰かに1週間ほど預かってもらってから家に入れてあげてください。
俺はこの地獄のような経験をして、と言ってもまだ終わっていないけど・・・
いくつかの教訓を得ました。
もし、今現在パルボに苦しんでいる人がいるのなら、若干アドバイスができます。
また、消毒用の次亜塩素原液もありますので必要な方には送ります。
お気軽にどうぞ。
久しぶりに明るい写真^^


ケージより脱走を敢行中のはぁとw
皆様からの暖かいご支援について
毎日いろいろな物が届いてきます、本当にありがとうございます。
キャリーなのですが、既に猫の数を上回りましたのでキャリーの募集を中止させていただきます。
ありがとうございました。
みなさんから送っていただいた物資は全て大切に使用し、名古屋地区で活保護動している方たちの支援にも使わせていただきたいと思います。
引き続きご不要になったものを捨てる前にぜひ保護猫に再利用できないか、ご検討をお願いいたします。
詳しくはここから
匿名希望さんから人間用の支援もいただいた。
いろいろ入っていて嬉しかった^^ クッキーはその場で全部食べますた。
線香たきました。
バニラティーと眠気止めが今の俺を支えている。
コレ効くスゴイ!>v<
匿名希望様どうもありがとう。
昨日は長電話しちゃったね。
月夜ノ蝙蝠丸さま
物資ありがとう。
タオルがみんなきれいにたたんであって、月夜ノ蝙蝠丸さまが優しいお母さんだということがとても良くわかりました。
今日は入院している七夢(ナユ)と めるる に会いに行ってきます。
今パルボと戦っている猫ちゃんたちが元気になるように、どうか祈ってあげてください。
それでは
PS
最近 Cat paw club とはどうなったのか? というご質問が多く来ますので、この場を借りてご報告いたします。
俺は4月いっぱいでCat paw clubを離れました。
まだ新しい組織の名称は決定していませんが、とりあえず今のメンバーは
雷嵐
香流
ぶたまる
の3人です。(敬称略)
捨て猫の保護と同時に、同じく保護をしている人たちを支援をしていけるような会にしていきたいと思っています。
これからも応援よろしくお願いいたします。
一緒に活動する仲間大募集中 週に一度1時間からでも参加できます。
いろいろは参加方法がありますので、お気軽に左のメールフォームからご質問ください。
パルボ用に隔離されたケースの中で、いつも 「出せ?!出せ?!」と元気に騒いでいたのに・・・・
これで5兄弟のうち3匹が逝ってしまった・・・・
しかも、今度はタビが危険な状態になっている・・・・
母親の七夢(ナユ)は病院に入院しているが、いまだに生死の狭間を彷徨っているらしいし・・・
このときは幸せだったのに・・・・・;;
パルボ・・・・恐ろしすぎる。
パルボウィルスはワクチンを打っていれば抑えられます。
なので猫を飼っている方は、たとえ猫ちゃんが家の外に一歩も出ないとしても、万が一誰かがウィルスを持ち込んでもいいように、予防接種しておきましょう。
そして、もし捨て猫を見つけても、もし家にワクチン未接種の子猫がいる人は誰かに1週間ほど預かってもらってから家に入れてあげてください。
俺はこの地獄のような経験をして、と言ってもまだ終わっていないけど・・・
いくつかの教訓を得ました。
もし、今現在パルボに苦しんでいる人がいるのなら、若干アドバイスができます。
また、消毒用の次亜塩素原液もありますので必要な方には送ります。
お気軽にどうぞ。
久しぶりに明るい写真^^


ケージより脱走を敢行中のはぁとw
皆様からの暖かいご支援について
毎日いろいろな物が届いてきます、本当にありがとうございます。
キャリーなのですが、既に猫の数を上回りましたのでキャリーの募集を中止させていただきます。
ありがとうございました。
みなさんから送っていただいた物資は全て大切に使用し、名古屋地区で活保護動している方たちの支援にも使わせていただきたいと思います。
引き続きご不要になったものを捨てる前にぜひ保護猫に再利用できないか、ご検討をお願いいたします。
詳しくはここから
匿名希望さんから人間用の支援もいただいた。
いろいろ入っていて嬉しかった^^ クッキーはその場で全部食べますた。
線香たきました。
バニラティーと眠気止めが今の俺を支えている。
コレ効くスゴイ!>v<
匿名希望様どうもありがとう。
昨日は長電話しちゃったね。
月夜ノ蝙蝠丸さま
物資ありがとう。
タオルがみんなきれいにたたんであって、月夜ノ蝙蝠丸さまが優しいお母さんだということがとても良くわかりました。
今日は入院している七夢(ナユ)と めるる に会いに行ってきます。
今パルボと戦っている猫ちゃんたちが元気になるように、どうか祈ってあげてください。
それでは
PS
最近 Cat paw club とはどうなったのか? というご質問が多く来ますので、この場を借りてご報告いたします。
俺は4月いっぱいでCat paw clubを離れました。
まだ新しい組織の名称は決定していませんが、とりあえず今のメンバーは
雷嵐
香流
ぶたまる
の3人です。(敬称略)
捨て猫の保護と同時に、同じく保護をしている人たちを支援をしていけるような会にしていきたいと思っています。
これからも応援よろしくお願いいたします。
一緒に活動する仲間大募集中 週に一度1時間からでも参加できます。
いろいろは参加方法がありますので、お気軽に左のメールフォームからご質問ください。
この記事へのコメント
沢山のねこちゃんたちがお星様になっちゃったんですね・・・
安らかにねむれますように。
安らかにねむれますように。
ころチビちゃんのご冥福をお祈りいたします。
祈る事しかできないけど
毎日祈ってます。
ぶたまるさん頑張ってください。
祈る事しかできないけど
毎日祈ってます。
ぶたまるさん頑張ってください。
良く拝見させていただいています。
めるるちゃんと七夢ちゃんが無事に回復しますよう祈っています。
猫ボランティアの新着書き込みの中にパルボについてのものが
あったのでもうお読みになっているかもしれませんが一応
お知らせしますね。
発症24時間以内ということですが人間用のタミフルが効くとか。
パルボ専門の病棟がある動物病院なので使えると良いのですが。
http://blogs.dion.ne.jp/nyans_protect_club/archives/7212765.html
パルボは、発症して24時間以内にタミフルを飲ませる事が、大切です。
タミフルの分包方法です。
お菓子に使う粉砂糖をご用意ください。
タミフル1カプセル75mgです。
猫に処方する場合、2、2mg/kg BID
(病院で分包して頂ける場合、↑これをお伝え頂ければ大丈夫です)
(1000gの子に、2、2mgを一日2回という意味です。)
仔猫を想定して600グラムの子がパルボだとすると、
1.32mg /600g BID
75mg÷1.32=56.8
1個のカプセルを600グラムの子にあげる場合、約56等分する事になります。
それは、無理!
ということで、ここで、何か入れ物に、タミフル1カプセルを入れて、粉砂糖ティスプーンにすり切れ1杯まぜて、それをまんべんなくまぜます。
その混ざったものを、56等分に分けてください。
めるるちゃんと七夢ちゃんが無事に回復しますよう祈っています。
猫ボランティアの新着書き込みの中にパルボについてのものが
あったのでもうお読みになっているかもしれませんが一応
お知らせしますね。
発症24時間以内ということですが人間用のタミフルが効くとか。
パルボ専門の病棟がある動物病院なので使えると良いのですが。
http://blogs.dion.ne.jp/nyans_protect_club/archives/7212765.html
パルボは、発症して24時間以内にタミフルを飲ませる事が、大切です。
タミフルの分包方法です。
お菓子に使う粉砂糖をご用意ください。
タミフル1カプセル75mgです。
猫に処方する場合、2、2mg/kg BID
(病院で分包して頂ける場合、↑これをお伝え頂ければ大丈夫です)
(1000gの子に、2、2mgを一日2回という意味です。)
仔猫を想定して600グラムの子がパルボだとすると、
1.32mg /600g BID
75mg÷1.32=56.8
1個のカプセルを600グラムの子にあげる場合、約56等分する事になります。
それは、無理!
ということで、ここで、何か入れ物に、タミフル1カプセルを入れて、粉砂糖ティスプーンにすり切れ1杯まぜて、それをまんべんなくまぜます。
その混ざったものを、56等分に分けてください。
2008/05/28(Wed) 16:42 | URL | みかん #mQop/nM.[ 編集]
先ほどのサイトだけでは良く分からなかったので検索してみました。
犬パルボにはかなりの効果が認められているようですが猫は症例が少ないようです。
サイトのコピーをいくつかしたところ行数が多くなりましたのでメールの方で遅らせていただきますね。
犬パルボにはかなりの効果が認められているようですが猫は症例が少ないようです。
サイトのコピーをいくつかしたところ行数が多くなりましたのでメールの方で遅らせていただきますね。
2008/05/28(Wed) 20:07 | URL | みかん #mQop/nM.[ 編集]
NGワードが含まれていると表示が出てメールできませんでした。
パルボ タミフル で検索して出てきたものです。
犬と猫のパルボウイルス感染症に対するリン酸オセルタミビルの効果
平成18年度関東地区獣医師大会・三学会(関東)で発表
ttp://www.mvcj.com/news/20060914.htm
パルボ タミフル で検索して出てきたものです。
犬と猫のパルボウイルス感染症に対するリン酸オセルタミビルの効果
平成18年度関東地区獣医師大会・三学会(関東)で発表
ttp://www.mvcj.com/news/20060914.htm
2008/05/28(Wed) 20:24 | URL | みかん #mQop/nM.[ 編集]
ころチビちゃんのご冥福をお祈りします。
悲しいです。。
ラッキーちゃんは、ぶたまるさんと過ごせて
精一杯まもってもらって、大切にされて
幸せだったと思いますよ。
幸せな気持ちのまま、お星様になれたはずだと
私は思います。
悲しいです。。
ラッキーちゃんは、ぶたまるさんと過ごせて
精一杯まもってもらって、大切にされて
幸せだったと思いますよ。
幸せな気持ちのまま、お星様になれたはずだと
私は思います。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/05/28(Wed) 20:36 | | #[ 編集]
山は越えた。
その言葉を待ってました。
ホント嬉しいです。
ラッキーちゃんのことを思うと泣けてくるけど
ぶたまるさんと一緒にいた時間は
幸せだったと思います。
その言葉を待ってました。
ホント嬉しいです。
ラッキーちゃんのことを思うと泣けてくるけど
ぶたまるさんと一緒にいた時間は
幸せだったと思います。
まだまだ安心は、できないのでしょうが、山は越えた!
本当に、嬉しい言葉ですね。
山は越えた!
何度も言ってみました。
早く元気になって、ぶたまる父さんを慰めてくださいね。
本当に、嬉しい言葉ですね。
山は越えた!
何度も言ってみました。
早く元気になって、ぶたまる父さんを慰めてくださいね。
山を超えたのね…良かった、あ~画面がぼやけてきちゃった
ナユちゃんとメルルちゃん頑張れ!!
今回は私も勉強になりました。
もう少しの辛抱かと、頑張ってくださいねぶたまるさん^^/

ナユちゃんとメルルちゃん頑張れ!!
今回は私も勉強になりました。
もう少しの辛抱かと、頑張ってくださいねぶたまるさん^^/
昨日 保健所より殺処分施設へ送られたコを保護してきました
しかし そのなかの一匹が
パルボでした
さらにうちには以前保護した
仔猫が14匹…。
なぜ一匹一匹隔離しなかったのか
なぜ家に入れる前に受診しなかったのか
なぜ家のコと接触させてしまったのか
私は油断していました
まさかうちに来るコに限って、と。
猫たちになにかあったら
私が殺したようなものです
祈るような気持ちで
とにかく消毒をしています
みんなの免疫力にかけるほかないです
頑張ります
しかし そのなかの一匹が
パルボでした
さらにうちには以前保護した
仔猫が14匹…。
なぜ一匹一匹隔離しなかったのか
なぜ家に入れる前に受診しなかったのか
なぜ家のコと接触させてしまったのか
私は油断していました
まさかうちに来るコに限って、と。
猫たちになにかあったら
私が殺したようなものです
祈るような気持ちで
とにかく消毒をしています
みんなの免疫力にかけるほかないです
頑張ります
>めみさま
お辛いことと思います…
パルボから3年経ちましたが、毎日毎日死んでいった一匹一匹
忘れることができません。
感染していないことを祈っています。
かかってしまった子もどうか乗り越えてくれますように。
お辛いことと思います…
パルボから3年経ちましたが、毎日毎日死んでいった一匹一匹
忘れることができません。
感染していないことを祈っています。
かかってしまった子もどうか乗り越えてくれますように。
| ホーム |