fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その266 久しぶりののんびり。
2008年06月03日 (火) | 編集 |
昨日は、猫様祭りに行ってきた。

Paw Aid 代表 の今村名甫 さんがお店を出しているというので、お礼と激励を兼ねて少しだけ顔をだすつもりが3時間くらいうろうろしてしまった。

向こうでメンバーの香流さんとフェアリーナ♡そしてブログ友達のトマシーナさんと合流して猫くじ(チャリティーのだけど)をひいて湯のみをもらって、とってものんびりした一日だった・・・

こんなにのんびりした気持になったのは一ヶ月ぶりくらいかな?

チビ猫たちは病み上がりながらも少しずつ元気になってきているし、病院に行ってきたら入院しているめるる、  七夢(ナユ)ともにまだ問題はあるけれど、そろそろ退院できそうだ。

と言っても、実は  七夢(ナユ)が食べ物を受け付けなくて、このままでは死んでしまうから家に戻そう、と言う消極的な作戦ではあるのだが・・・・

七夢(ナユ)頑張れ! 迎えに行くからな。




迎えに行ってきました・・・・・
七夢(ナユ)は見るからにやつれていて、お医者さんによると「このままでは消えてしまいます、何とかなれた環境に戻って何でもいいから食べてくれないと・・・・・」

我が家ではかなりリラックスしてくれてはいるが、やはり何も食べてくれない・・・・・

明日猫の病院につれていって先生に相談しよう。

やっぱり俺は悔しい・・・・

なぜこんなに優しいお母さんが5匹の子供のうち4匹も失って、さらに本猫すら死の境をうろうろと2週間も過ごさなくてはいけないのか!!

なぜ??

なぜ??

何のために俺は子猫やラッキーを助けたの??

なぜラッキー達は星になったの??




テーマ:野良猫と地域猫
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
よかった!
ほっとするお知らせ、ありがとうございます。
七夢ちゃんと、めるるちゃんなんとか無事に帰って来てね。

ぶたまるさん、本当にお疲れ様でした。まだまだ大変だと思うけれど、どうか体も、心もゆっくり少しずつ休ませてくださいね。
思ったより、心の疲れは後から体に来ます。
他にもまた保護している子たちがいるから
きっとまだがんばってしまわれるでしょうけれど…

もう少し、ニャンも、ぶたまるさんもお大事に。
2008/06/03(Tue) 14:58 | URL  | レオンの姉 #jbafePfs[ 編集]
v-16まるさん頑張った甲斐があったね^^v
良かった、本当に良かった!
2008/06/03(Tue) 22:49 | URL  | グレ #4nxm3uok[ 編集]
ぶたまるさんのブログで最初パルボの文字を見つけた時
「どうして?!」とPCの前で泣いてしまいました…
何故、こんな仕打ちをこの子達がうけなければならないのか
わかりませんでした…
折角、救える命なのに・・・
こんなに、ぶたまるさん達が懸命に助けようとしているのに…

やり場の無い怒り…やるせない気持ち・・・
ブログをずっと見ていて伝わってきます。

星になった4匹の子猫達の為にも、せめてお母さん猫の七夢は助かって欲しい!
やっと陰性に転じて健康になれた めるるちゃんにも頑張って欲しい!

猫様まつりで 里親募集中の猫達の写真すら泣けてまともに見れなかった意気地なしの私ですが
どの猫達にも幸せになって欲しいと思う気持ちは一緒です。

2008/06/04(Wed) 11:35 | URL  | にゃんこ先生 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック