fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その270 お礼とお詫び
2008年06月07日 (土) | 編集 |
支援物資を送ってくれた皆さん、義捐金を送ってくれたみなさん、またコメントで応援してくれたみなさん、
本当ににありがとう。

まだまだ、寝れない毎日が続いてるのでコメント返しがなかなかできません。><

緊急性のないものは遅くなってしまいますがいずれお返事させていただきますので・・・・

すいませんがよろしくお願いいたします。

そういえば大事な事を忘れていました!

先月より始めた楽天アフェリエイトの5月のポイントですが。

45ポイントでした!

って・・・45円かよ・・・

1500円でやっと商品券だっけ??・・・・・先は長いなw
さっき病院に行って来ました。

めるるは良いけど・・・・・やっとドライフードを少しずつ食べるようになりました。

七夢(ナユ)は決して気を抜かないようにとの事、・・・・昨日から一回に6CC流動食を飲んでくれるようになりました。  
ちなみに一昨日までは一回に2.5CCしか飲んでくれなかった。

ちび達は、はぁと、キキ、ララ共にワクチンを接種しました。
元気にカビてます。

チャッピーは来週接種です。

テーマ:
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
気になさらないで
私は、頑張ってる猫達が気になって、後日々介護されて体調が心配で、コメントしてるだけです
私への返事は不要です
ただ猫の事で質問した際のみ返事があれば。
どうぞ健康に…猫達が回復し健康になります様に、遠い福岡からお祈りしておりますm(__)m
2008/06/07(Sat) 01:18 | URL  | 北九州の安部 #-[ 編集]
何言ってんだかなあ!
何言ってんだか!
当然だっちゃ!
気になるから、心配だから、見に来る!
ちょぴっと、応援したくてコメント書く。
気にしないでけさいね。
2008/06/07(Sat) 11:04 | URL  | 福桃 #a0J2.lfM[ 編集]
応援してる!
ホント何にも出来ないんだけど・・・
ぶたまるさん、自分の身体も大事にしてね!
2008/06/07(Sat) 12:46 | URL  | ばび #-[ 編集]
ナユちゃんの生きたいと言う真剣な気持ちが、少しづつ奇跡を起こしてますね♪
本当に良かった。
まためるるちゃんもカリカリが食べれるようになって良かったです。
きっと献身的な看病が、猫ちゃんに通じたのでしょうね(^-^)
ぶたまるさん毎日おつかれ様です。
2008/06/07(Sat) 14:35 | URL  | よしよし #-[ 編集]
ナユちゃん頑張ってますね。
流動食も少しづつ増えていけば食欲もでてくるかもね。
く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
毎日祈ってます。
めるるちゃんが食べるようになったと聞いて
ホッとしました。
2008/06/07(Sat) 16:46 | URL  | イヴ #kohoN8Mk[ 編集]
ちょっとずつ、ちょっとずつ…
少しでも食べてくれれば、「薄紙をはぐように」だろうけれど、
きっときっと良くなりますね。ここまで来たのですから、ぶたまるさんも少し休みながら、もう一息、がんばってください。
かびかぁ…そちらも早く良くなりますように。
2008/06/07(Sat) 17:29 | URL  | レオンの姉 #jbafePfs[ 編集]
めるるちゃん、少しづつでもカリカリが食べられるようになって、本当に嬉しいです。ゆっくりゆっくり、でももう少しですね。
ナユちゃんは6cc飲むようになれば、少しづづ体力もついてくると思います。
私も病気の猫にミルクやブドウ糖液を飲ませたことがありますが、1ccがこんなに多いものなのかと、いつも思いました。
猫ちゃんにとって、6ccはすごいことです。
ナユちゃんも、きっと治ると信じて祈っています。

ぶたまるさんも、体調崩されませんように。
2008/06/07(Sat) 21:03 | URL  | ヤマネコ #-[ 編集]
ドリアンぶたまる様

めるるさんが、快方に向かっているようで良かったです。

七夢さんが心配だったのですが、低空飛行からややスピードが出てきた感じでしょうか?
このままスピードアップと共に、上昇していくように祈っています。
(もちろん、ウチの猫たちからもエールを送らせます)
1ccが10ccになる日を楽しみにしています。
2008/06/07(Sat) 21:38 | URL  | catwings #iWmM7RRE[ 編集]
お礼をする事より気にしてください。
カビの件。
どんな病気でも
笑い話になるものなんかないです。

沢山の猫が苦しんだばかりでしょうに。
2008/06/07(Sat) 22:53 | URL  | たかみ #-[ 編集]
焦らず、気を抜かず、行きましょうね。

猫ちゃん達、がんばるんだよ!
2008/06/08(Sun) 00:51 | URL  | mee− #-[ 編集]
ほんとのほんとにお疲れ様です><。

フレフレ~ぶたまるさん

しつこいようですが  ご自愛くださいませ
2008/06/08(Sun) 10:00 | URL  | mad cat. #-[ 編集]
応援しています
パウエイドさんのブログへのコメント、ありがとうございました。
ウチのチビも両耳を真菌でハゲてしまって、毎日の塗り薬で様子を診ていますが、まだ効果はありません。
生後10日の赤ちゃん達に移らないか心配ですが・・
本人達は、元気そうです。
七夢ちゃんのお世話で眠るヒマも無いと思いますが、ぶたまるさんも体調を崩さないように、栄養をつけてくださいね。
2008/06/08(Sun) 11:23 | URL  | はにゃ #-[ 編集]
まだまだ大変なのは変わっていませんね@@;
お身体にはくれぐれも気をつけてくださいね^^;

ところで、こんな時期に申し訳ないと思いましたが・・・;
気になる事を質問させてください。

以前(5月上旬頃)、りりママさん経由でぶたまるさん宅の子猫さん用にとお渡しした
☆1☆ キャットケージ
☆2☆ キャリーバッグ
☆3☆ 子猫用ゴハン
 のうち、☆1・☆2については ご使用いただいているのでしょうか?^^;
写真には 子猫用ゴハンは写っていましたが^^;

使いにくかったでしょうか?^^;すみません<(;_ _)>

2008/06/08(Sun) 21:20 | URL  | にゃんこ先生 #-[ 編集]
にゃんこ先生さま
 5月9日にリリママ経由で頂いたものは写真に載っているものが全てです、多分リリママが使用していると思いますので・・・
キャリアはこの前リリママが私のところに置き忘れてそのままになっています。

大変申し訳ありませんでした。m(_ _)m 

フードだけでなくケージまで提供していだだいていたなんて・・・知らなかったとはいえ失礼致しました。

改めて御礼を申し上げます。

そして、すぐにでもリリママからきちんと渡してもらって、仲間と大切に使わせていただきますのでよろしくお願いいたします。

v-16
2008/06/09(Mon) 06:14 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
よかったですね。
めるるちゃんも七夢ちゃんも、少しずつ快方に向かっているのでしょうか。よかったですね。
七夢ちゃん、少しでも多く口にしてくれると嬉しいですよね。自分が看病していたときのことを思い出しました。まさに一喜一憂でした。
七夢ちゃんは喜びが続いてほしい。早くお口の中が楽になりますように。食欲が出ますように。
ドリアンぶたまるさんもお体を大切になさってくださいね。
2008/06/09(Mon) 13:21 | URL  | みくの母 #ldSHJ4vM[ 編集]
少しずつ…。
少しずつ、快方に向かう子たちの様子がUPされる様になり、良かったです。

この時期、気温の変化が激しく人間も体調を崩し易い時期ですね。
ドリアンぶたまるさん、まだまだ大変ですがご自身の体も大切になさって下さいね。

遠くから応援しています。
みんな、がんばれ!
2008/06/10(Tue) 18:22 | URL  | yae #/pdu0RA.[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック