2008年06月28日 (土) | 編集 |
ともちゃんです☆
・・・って言ってみたかっただけです。
華原朋美みたいにね。
改めて「初めまして」
「とも」といいます。
ブログを書いていない私はハンドルネームも持っていなかったので、
ぶたまるさんが名前から「ともちゃん」と名づけてくれました。
・・・が。
自分の本名から取ったクセに、どうにもキャラが違う・・・?
はっきり言って名付け親のぶたまるさんでさえ、
ほとんど「ともちゃん」とは呼んでいない気がします。
初めて会った方に紹介される時だけ、「これ、ともちゃんね」と言われるものの、
紹介された方もしばらくすると違う呼び方になっています。
というのも。
私は旧姓がかなりインパクトが強いので、自己紹介をすると大抵そちら関連のニックネームになります。
でも色々な人が見に来る一般のブログでは、残念ながら紹介できない(><)
ので、ここではともちゃんになり切ってみる事にします。
ひゅ?ひゅ?。
・・・華原朋美の棒読みのような、「ヒューヒュー(by桃の天然水)」、好きだったな。
小さい頃、私は大の猫好きで。
現在は自他共に認めるうさぎ好き


もちろん猫も大好き
いつの頃からか、自分がうさぎのような気になっております。
どうして私には長い耳とふわふわシッポがないんだろう・・・
ちなみに旦那氏は私のことを、「うさぎさん」と呼びます。
しかも・・・うさぎ年♪ふふふ?♪
そういえば華原朋美とは同学年にあたるらしいです。
さっきふと調べていて気がつきました。
同学年だけれども、私は早生まれのうさぎ年。
でもうさぎにしても猫にしても、一緒に暮らした事は一度もありません。
我が家にいた一番大きなペットは、
沢蟹
あとはコオロギとメダカ。
今思うと可哀想なのだけれども、皆、すぐに死んぢゃった。
昨日?一昨日と、トマシーナさん&香流さんが、「保護活動に関しては素人」と言ってみえますが、
私は動物全般に関わった事が殆どない、猫さんのお世話係としても超のつく役立たずです。
ぶたまるさんのところには、パルボ騒動で大変そうだったので
掃除とか、お使いとか、とにかく何か体力仕事にでも使ってもらえれば、
と思い連絡をしたところ、早速メールのお返事が☆
「活動に参加希望ですね、大歓迎いたします。」
・・・えっと?
参加希望、なのかな。
よくわかんないけど。
と思ったものの、そのまま肉体労働要員として居つきました。
私が行った頃は既にパルボも終息の光が見えて来ており、
最後の被害者・パンちゃんの頑張る姿を焼き付けて最初の日は帰宅しました。
しかし、なにぶんにも肉体労働要員なので、七夢への給仕検定※が受かりません。
鼻吸い検定※は・・・
まだ受けておりませんが、やっぱり自信なしです。
この会の中において、一番のヘタレである事は疑いようもありません。
でもここにいて、少しでも幸せな動物が増えるお手伝いをする事ができたら。
そう思いながら、少しずつ精進して行きたいと思います。
皆のように可愛い同居人を紹介する事が出来ないので、
うちにたくさん生息しているふわふわしたヒト達の中から、私の相棒の写真でも。
ビール飲みます。

F1が好きなので、F1雑誌を渡すと夢中で読み耽ります。

野球も好きです。マリナーズの応援もします。
今は中日ドラゴンズの応援をしているようです。

この子は我が家のモデルなので、この先ここにもちょくちょく現れるかも知れません。
ずいぶん遅い時間の更新になってしまってすみません。
こんな私ですが、これからよろしくお願いします。
ブログランキングを貼るついでに、香流乱入です。うさちゃん、勝手にごめんね^^
※「給餌検定」=七夢へのシリンジ(針無し注射器)による強制給餌
ともちゃんはシリンジ片手に、七夢とず???っとにらめっこ&追いかけっこしてました(暴露っ!)
※「鼻吸い検定」=七夢のハナ水を鼻水吸い器(人間のベビー用)で吸うこと
↓主不在の間もポチッと応援よろしくね?^^v↓


・・・って言ってみたかっただけです。
華原朋美みたいにね。
改めて「初めまして」
「とも」といいます。
ブログを書いていない私はハンドルネームも持っていなかったので、
ぶたまるさんが名前から「ともちゃん」と名づけてくれました。
・・・が。
自分の本名から取ったクセに、どうにもキャラが違う・・・?
はっきり言って名付け親のぶたまるさんでさえ、
ほとんど「ともちゃん」とは呼んでいない気がします。
初めて会った方に紹介される時だけ、「これ、ともちゃんね」と言われるものの、
紹介された方もしばらくすると違う呼び方になっています。
というのも。
私は旧姓がかなりインパクトが強いので、自己紹介をすると大抵そちら関連のニックネームになります。
でも色々な人が見に来る一般のブログでは、残念ながら紹介できない(><)
ので、ここではともちゃんになり切ってみる事にします。
ひゅ?ひゅ?。
・・・華原朋美の棒読みのような、「ヒューヒュー(by桃の天然水)」、好きだったな。
小さい頃、私は大の猫好きで。
現在は自他共に認めるうさぎ好き



もちろん猫も大好き

いつの頃からか、自分がうさぎのような気になっております。
どうして私には長い耳とふわふわシッポがないんだろう・・・
ちなみに旦那氏は私のことを、「うさぎさん」と呼びます。
しかも・・・うさぎ年♪ふふふ?♪
そういえば華原朋美とは同学年にあたるらしいです。
さっきふと調べていて気がつきました。
同学年だけれども、私は早生まれのうさぎ年。
でもうさぎにしても猫にしても、一緒に暮らした事は一度もありません。
我が家にいた一番大きなペットは、
沢蟹
あとはコオロギとメダカ。
今思うと可哀想なのだけれども、皆、すぐに死んぢゃった。
昨日?一昨日と、トマシーナさん&香流さんが、「保護活動に関しては素人」と言ってみえますが、
私は動物全般に関わった事が殆どない、猫さんのお世話係としても超のつく役立たずです。
ぶたまるさんのところには、パルボ騒動で大変そうだったので
掃除とか、お使いとか、とにかく何か体力仕事にでも使ってもらえれば、
と思い連絡をしたところ、早速メールのお返事が☆
「活動に参加希望ですね、大歓迎いたします。」
・・・えっと?
参加希望、なのかな。
よくわかんないけど。
と思ったものの、そのまま肉体労働要員として居つきました。
私が行った頃は既にパルボも終息の光が見えて来ており、
最後の被害者・パンちゃんの頑張る姿を焼き付けて最初の日は帰宅しました。
しかし、なにぶんにも肉体労働要員なので、七夢への給仕検定※が受かりません。
鼻吸い検定※は・・・
まだ受けておりませんが、やっぱり自信なしです。
この会の中において、一番のヘタレである事は疑いようもありません。
でもここにいて、少しでも幸せな動物が増えるお手伝いをする事ができたら。
そう思いながら、少しずつ精進して行きたいと思います。
皆のように可愛い同居人を紹介する事が出来ないので、
うちにたくさん生息しているふわふわしたヒト達の中から、私の相棒の写真でも。
ビール飲みます。

F1が好きなので、F1雑誌を渡すと夢中で読み耽ります。

野球も好きです。マリナーズの応援もします。
今は中日ドラゴンズの応援をしているようです。

この子は我が家のモデルなので、この先ここにもちょくちょく現れるかも知れません。
ずいぶん遅い時間の更新になってしまってすみません。
こんな私ですが、これからよろしくお願いします。
ブログランキングを貼るついでに、香流乱入です。うさちゃん、勝手にごめんね^^
※「給餌検定」=七夢へのシリンジ(針無し注射器)による強制給餌
ともちゃんはシリンジ片手に、七夢とず???っとにらめっこ&追いかけっこしてました(暴露っ!)
※「鼻吸い検定」=七夢のハナ水を鼻水吸い器(人間のベビー用)で吸うこと
↓主不在の間もポチッと応援よろしくね?^^v↓


この記事へのコメント
はじめまして。
ぶたまるさんとは(たぶん)友達のやんぴぃと言います。
お留守番やらブログ更新やらいろんなことを押し付けられて大変ですね(笑)。
いつか何か押し付け返してやるといいと思いますよ( ´艸`)。
保護活動の大変さは、ぶたまるさんのブログを読んでいると、よく分かります。
命に関わるということは、楽しいこと同じくらい悲しいことも多いですよね。
でもたくさんお仲間がいて、羨ましいです。
これからも頑張ってくださいね。
応援しています。
ぶたまるさんとは(たぶん)友達のやんぴぃと言います。
お留守番やらブログ更新やらいろんなことを押し付けられて大変ですね(笑)。
いつか何か押し付け返してやるといいと思いますよ( ´艸`)。
保護活動の大変さは、ぶたまるさんのブログを読んでいると、よく分かります。
命に関わるということは、楽しいこと同じくらい悲しいことも多いですよね。
でもたくさんお仲間がいて、羨ましいです。
これからも頑張ってくださいね。
応援しています。
やんぴぃさん初めまして☆
「いつか何か押し付け返し」( ̄m ̄*)
実行するかはともかく、「何を押し付けてみよう♪」って想像するとわくわくしました♪
やや妄想癖ありです(笑)
私が辛い場面に立ち会ったのは最初の一日だけでしたが、
その日、死の際にいたパンちゃんに会う事ができたのは、
自分にとっては運が良かったのだと思っています。
こんな経験はしないにこした事はないのかも知れませんが、
「二度とこんな事を起こさない!」という強い思いは
パンちゃんが植えつけていったものだと思っています。
人との新しい出会いってなかなかないものですが、
ここに来て色々な人に会う事が出来てそれも本当に良かったと思っています。
これからも見守ってくださいね~☆
「いつか何か押し付け返し」( ̄m ̄*)
実行するかはともかく、「何を押し付けてみよう♪」って想像するとわくわくしました♪
やや妄想癖ありです(笑)
私が辛い場面に立ち会ったのは最初の一日だけでしたが、
その日、死の際にいたパンちゃんに会う事ができたのは、
自分にとっては運が良かったのだと思っています。
こんな経験はしないにこした事はないのかも知れませんが、
「二度とこんな事を起こさない!」という強い思いは
パンちゃんが植えつけていったものだと思っています。
人との新しい出会いってなかなかないものですが、
ここに来て色々な人に会う事が出来てそれも本当に良かったと思っています。
これからも見守ってくださいね~☆
2008/06/29(Sun) 00:29 | URL | とも #KvISSO8U[ 編集]
こんにちは~、はじめまして。
沢蟹の飼育経験ありなんて面白いですね!
ぶたまるさんの活動に関心がおありだったんですから、それだけでも十分だと思いますよ~。「役立たず」なんて思わずに、ガンバです!
何気に旦那様のノロケを書いてしまうあたり、ともちゃんはムードメーカーと見た。
うさぎさんのぬいぐるみかわいいです(^^)
沢蟹の飼育経験ありなんて面白いですね!
ぶたまるさんの活動に関心がおありだったんですから、それだけでも十分だと思いますよ~。「役立たず」なんて思わずに、ガンバです!
何気に旦那様のノロケを書いてしまうあたり、ともちゃんはムードメーカーと見た。
うさぎさんのぬいぐるみかわいいです(^^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/06/29(Sun) 11:23 | | #[ 編集]
月夜ノ蝙蝠丸さん初めまして☆
そうですね~、役立たずと自分で言う前にちゃんと努力しなくては!
・・・と思うのですが・・・力仕事の方が気が楽~(><)
沢蟹。
母方の田舎の沢にいたので捕まえて来てしまったのですが、
せっかく綺麗な水の中で暮らしていたものを可哀想だったなぁ、
としみじみ(;;)反省。
しかも一番大きなペットと言ってみたところで、せいぜい幅5cm・・・
の・のの・・・( ̄Д ̄;)
のろけになっていますか(〃_ 〃)ゞ?
ムードメーカーなんていいものではないですが、
もとの仕事柄(営業アシスタント事務)緊迫した雰囲気をのらりくらりとかわすのは得意です♪
更に!相棒を褒めていただいて嬉しいです♪
この子はアラスカまで行ってオーロラまで見たツワモノです(笑)
機会があったら、そういう写真もお見せできたら楽しいかな☆
そうですね~、役立たずと自分で言う前にちゃんと努力しなくては!
・・・と思うのですが・・・力仕事の方が気が楽~(><)
沢蟹。
母方の田舎の沢にいたので捕まえて来てしまったのですが、
せっかく綺麗な水の中で暮らしていたものを可哀想だったなぁ、
としみじみ(;;)反省。
しかも一番大きなペットと言ってみたところで、せいぜい幅5cm・・・
の・のの・・・( ̄Д ̄;)
のろけになっていますか(〃_ 〃)ゞ?
ムードメーカーなんていいものではないですが、
もとの仕事柄(営業アシスタント事務)緊迫した雰囲気をのらりくらりとかわすのは得意です♪
更に!相棒を褒めていただいて嬉しいです♪
この子はアラスカまで行ってオーロラまで見たツワモノです(笑)
機会があったら、そういう写真もお見せできたら楽しいかな☆
2008/06/29(Sun) 23:32 | URL | とも #KvISSO8U[ 編集]
香流さん、フォローありがとございますです!
香流さんにうさちゃんと呼ばれるので、最近私の中のうさぎ度が急激に上昇中です♪
こんなうさぎにも七夢ちゃん検定合格の日はやって来るのでしょうか。
・・・どう考えても、七夢ちゃん全快の方が早い気がします。
香流さんにうさちゃんと呼ばれるので、最近私の中のうさぎ度が急激に上昇中です♪
こんなうさぎにも七夢ちゃん検定合格の日はやって来るのでしょうか。
・・・どう考えても、七夢ちゃん全快の方が早い気がします。
2008/06/29(Sun) 23:43 | URL | とも #-[ 編集]
| ホーム |