fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その33 やっぱりステキな台湾
2007年10月27日 (土) | 編集 |
台湾に行くのは半年ぶりだ。

前回の話の中では写真が全然無かったので今回は写真とってきたw

まず最初に檳榔(びんろう)ね、
DSCF0434.jpg


DSCF0433.jpg


まあ箱はいろいろだが・・・こんなのもある。
ちなみに箱で選んでいるのではない!! 店によって箱は違うのだ。
DSCF0432.jpg
檳榔(びんろう)は熱に弱いのでポケットに入れられない、
なのでバッグを持たない俺がこんな箱の檳榔(びんろう)、を買ってしまうと手に持つしかなくて、
かなり ハズカシイ 思いをしたりする。   ^^;


兎に角おれは台湾に着いたら真っ先にコレを買って噛み付く!  ^^v
コレを噛まないと台湾に来た気がしないのだ。


友人のヒロが度小月の坦仔麺が食べたいというので行った。
DSCF0442.jpg


何でも名古屋の台湾ラーメンは コレを食べたかった名古屋にいた台湾人が、
日本では手に入らない物が多いから、日本で手に入る材料で必死に作った結果、
できたのが今の名古屋の台湾ラーメンなんだとさ。 @@

DSCF0443.jpg

がっついているので半分食べてから撮影^^;
もちろん普通においしいよ^^v
DSCF0444.jpg


その後はおいしい小龍包を食べにMRTで双連へ・・・
しかし・・・・
お休みだった・・・・・orz

このお店ね^^・・・・トテモおいしいよ

DSCF0449.jpg

明日また来ようっと!

今日はここまでね!  

今から部屋を何とかします。^^;



↓ポチッとよろしく
FC2ブログランキング




途中で諦めて今回買って来たアニメとか見てるんじゃないの??
テーマ:台湾旅行
ジャンル:旅行
コメント
この記事へのコメント
台湾ラーメンとタンツーメン。今じゃ全然別物だが、開発した味仙の中の人。
俺的に神認定ぢゃよ。
2007/10/27(Sat) 14:06 | URL  | hiro #-[ 編集]
びっくらこいた。
ドリアンさん、台湾に何しに行ってん!
って一瞬思ってしまった。
一瞬でも疑ってしまい、ごめんなさい。

で、ビンロウって何ですか?
噛むの?果物?
合法?合法?

2007/10/27(Sat) 23:05 | URL  | やんぴぃ #-[ 編集]
やんぴぃ様 コメントありがとうございます^^
檳榔(びんろう)は台湾の生ガム??みたいなもので、もちろん合法です。
詳しくはその12と13をご覧あれ。
さあ今から頑張ってB級DIYぶたまるやります!!

がんばれ俺ww

v-16
2007/10/28(Sun) 08:53 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック